したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

朗読な夜 part19

986名無しさん:2017/11/16(木) 01:34:11
ここで西遊記の基本知識をwikipediaからどうぞ
「西遊記」は、中国で16世紀の明の時代に大成した伝奇小説で、唐僧・三蔵法師が白馬・玉龍(ぎょくりゅう)に乗って三神仙(神通力を持った仙人)、孫悟空、猪八戒、沙悟浄を供に従え、
幾多の苦難を乗り越え天竺へ取経を目指す物語、全100回。中国四大奇書に数えられる。
ちなみに
四大奇書とは、中国で元代から明代にかけ、俗語体で書かれた4つの長編小説の総称。「奇書」とは「世に稀なほど卓越した書物」という意味である。
「四大奇書」に挙げられているのは『三国志演義』、『水滸伝』、『西遊記』、『金瓶梅』の4作品である。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板