レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
6/2 (sun) 20:00 〜 23:00 ぬえむラジオ『わらいき』 生放送
-
明日の夜の放送は
なんと!!
20時〜23時 の 3時間生放送
入院リポート<女性の病気:子宮筋腫>
珍しく、雑談的な放送になります
-
【HP】
http://waraiki.jimdo.com/
【放送URL】
http://std1.ladio.net:8040/nuemu86.m3u
(※こちらのURLをプレーヤーに貼り付けてお聴きくださいませ)
【ねとらじプレイヤ】
http://software.eruita.biz/radio-prayer/index.cgi?mount=/nuemu86&port=8040
【ルーム】
http://ch0.chaberi.com/chat/blue4/4
-
<今夜の特集アーティスト> BIGMAMA特集
<コーナー>
★ぬえむの気になるトピック★
「ぬえトピ(トピック)」
「ぬえグル(グルメ)」
「ぬえマル(アニマル)」
「ぬえシネマ(映画)」
・今夜の邦楽
・ビートルズを聴いてみよう
・覚えて!使って!四字熟語
・レッツ、雑学!
・からだ、あれこれ
・謎は解けたっ!
・ぬえむんシアター
・ぬえむんポエム
・今夜のお題
<ぬえむんシアター> 正坊とクロ 新見南吉
-
※お知らせ※
今夜は「3時間生放送!雑談的ラジオ放送」となります
また、入院リポート特集ですので、女性の病気:子宮筋腫 についてのお話があります
ご関心のない方には大変申し訳ありませんが、なにとぞご理解をお願いします
-
こんばんは。
夏バージョンのスタートですね。
リラックスして放送される様に応援しています。
-
子宮筋腫かー深刻だなー
-
マネキンセックスですねわかります
-
そんなに立ちションするかな…?
-
いい曲だと思う
-
病気だったのか
-
初めて聞いたけど良い声してんなあ
-
卵巣も両方とっちゃうの ?
-
はい、正月から3月まで入院してました。ホント、いろんなことを考えることが出来た時間でした。
同室にいた、痴呆の爺さんは、僕が退院した前日に亡くなってました。
下の階にいたかたが、Facebookの友達の友達で、お互いに病院食の話題で盛り上がったり。
なかなか忘れられないですよね、
-
生まれたての赤ちゃんは、みんなガッツ石松に似ているよ
-
原付二種はいろいろメリットあって楽しめるし制度的にも美味しいですよね。
大型バイクに関心が行き易いですが二種の会とかあった気がします。
-
無事退院おめでとう
..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・) ∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし'
-
短時間に2,000mLもの出血した方のレポートとは思えません。
一歩間違えれば危険な状態だったのにその快復力と淡々と語るその姿に脱帽です。
体調が安定するまでの過程は、実際に経験したらその体調不良に伴った不快感でかなりナーバスになる所ではないでしょうか。
それを全く感じさせずの退院に向けたプラス思考の行動力は、日頃からスポーツで鍛えた、ぬえむさんだからこそ可能だったに違いありません。
献血でさえ、女性の最大年間献血量は800mLだったと思います。
退院されたその日に放送など、強い意志と使命感に裏づけされた証拠だと思います。
聞く方に勇気を与えてくれるレポートだったのではないしょうか。
どうぞ、お大事に。
レポートお疲れ様でした。
-
レスNo7 さんへ
子宮筋腫で悩んでいる女性のかた、たくさんいるのですよね。。
レス9 さんへ
その場所は死角になっていて立ちション場所になっているそうです^^
レスNo10 さんへ
ありがとうございます♪ 素敵な曲を紹介していきたいと思います^^
レスNo11 さんへ
復活しました^^
レスNo12 さんへ
ありがとうございます! これからもよろしくお願いします^^
レスNo13 さんへ
開腹で子宮全摘出の場合、卵巣も両方とっちゃうと言われました。 が、無事子宮も残っております^^
レスNo15 さんへ
(笑)私は、大滝秀治さんを想像しました!^^
-
レスNo17 さんへ
ありがとうございます!! 『わらいき』で人生楽しみます^^
牛のひと。 さんへ
生きていること、命やこれからの生き方を考えます。。
腰の具合はいかがです?、
とむ ◆TOM53686Ug さんへ
住めば都と同じように、乗ればヘブン でしょうか^^
短時間に2,000mLもの出血 ← 数字で見るとまずいでしょ!ですよね^^
でも、この時、私は「死ぬかも」といったことは全く考えていませんでした
なぜか、「大丈夫、自分!」と確信していました。
ラジオ放送は私の中でも 生きる糧 になっています
これはリスナーの皆さんのおかげなのです。。
聞く方に勇気を与えてくれるレポート = 私自身の生きる力 になっています。
本当に、ありがとうございます。。
-
今夜の『わらいき』ルーム参加者
kiko さん
あんさー さん
すずきち さん
1000shot さん
はる さん
ゲスト611 さん
ゲスト262 さん
ゆゆ さん
pomy さん
ゲスト204 さん
セラ さん
ゲスト424 さん
アサリト さん
ぷぅみぃ さん
ちゃまぴよ さん
れいちゃん
ゲスト583 さん
なかのあず さん
ゲスト214 さん
まーく さん
おにんぎょう さん
トモ吉 さん
sola さん
トム さん
志庵 さん
カイ さん
アィユウ さん
りお さん
-
ルームでのひとコマ
<ゆゆ> 私もお腹の手術をしたとき、嘔吐しました
手術を待った親戚に、医師が「残念ですが助かりません。諦めてください!!!」と言われたそうです
<すずきち> 実は私も13時間に及ぶ脳の手術を経験しています 死ぬところでした
私は2スト好きなのでNSRの最終やRZVやΓの500が欲しい!!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板