したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

たまねぎのラジオ 朝

1かんりにん:2010/04/22(木) 06:56:56
おはようございます。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
ご飯たべて、もうお仕事や学校に出発された方も沢山いらっしゃるかな?
まだお布団の中という方もいらっしゃるかもしれませんね。
ちょっとだけしゃべろうとおもいます。
もし出逢えた方は、レスを付けてやってください^^
お待ちしております。

※下ネタ荒らし誹謗中傷一切合切お断り。
風邪のため声がでません^^;

2名無しさん:2010/04/22(木) 07:16:28
おはよー(´∀`)

3名無しさん:2010/04/22(木) 07:17:22
歯槽膿漏?

4名無しさん:2010/04/22(木) 07:26:38
オッス!!今北!!今朝も聴かせてもらうお!!

5名無しさん:2010/04/22(木) 07:26:42
聞いてるよ(^p^)

6名無しさん:2010/04/22(木) 07:27:09
そっち天気どう?こっちは晴れてるお!

7名無しさん:2010/04/22(木) 07:27:46
おっおっおっ(^ω^)

8名無しさん:2010/04/22(木) 07:31:01
辻ってエコーズの?

9名無しさん:2010/04/22(木) 07:31:25
小説オレモヨム

10名無しさん:2010/04/22(木) 07:45:13
おつかれ
村上春樹読むお

11かんりにん:2010/04/22(木) 07:46:03
突然の放送で、ご迷惑をおかけいたしました><
聴いてくださった方、レスをしてくださった方、ありがとうございます!

また次回もいつか、必ず放送しますので、
待ってくださる方、
必ず、また、お逢いしましょう^^
ではでは、その次回をたのしみに。
今朝は、失礼します。
今日も一日、お元気で!^^

13名無しさん:2010/05/07(金) 04:01:48
>掲示板は気になってちょくちょく来てしまってます。
>もしよかったら、コメント書き込んでくださいね

とあったので書き込んでみます。
でも,ひとり言スレに書き込んでいいのかわからなかったのでとりあえずここに。
雑談スレがあればみんな書き込みやすいかもしれませんね。

ちなみに自分は教育実習経験者です。
高校で3週間。
科目は世界史。
脅かすようで悪いのですが相当しんどかったです・・・。
学校や指導教諭によっても違いますから友達の中には楽しかったと言う人もたくさんいましたけど。

アドバイスとしては,しんどくても早い段階で他の実習生と飲みに行けってところですかね。
励ましあう仲間がいると全然違いますから。
あと,いろんな授業を参観することになると思うので,立ったまま感想などを書き込めるようにクリップボードなどを用意しておくといいかと思います。
伝達事項などをメモすることも多いので,ポケットに入る小さなメモ帳も持っておくと便利かもしれません。
それと,やっぱり忙しくても生徒と接する時間をできるだけつくることです。
強制じゃなくても部活に毎日顔を出すとか。
親しくなった生徒が教えるクラスにいれば授業にも協力的になってくれたりしますし,精神的にも救われることが多いと思います。
最後に,アドバイスというか心構えとして,教育実習は先生や生徒の貴重な時間を自分のために使わせてもらっているわけですから,どんなにつらくても感謝の気持ちを忘れずにってとこですかね。
自分は毎日放課後にHRを担当する教室の掃除と机の整頓をしたりしてました。
先生方や学校も後進を育てるために協力してくれてるわけですから,あからさまに「教師になるつもりはないけど免許だけ」みたいなことは言わないのが礼儀です。
なんか説教臭くなってしまって申し訳ありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板