したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エムオの配信 53

1エムオ:2009/07/19(日) 21:06:09 ID:vaDM.K7.
L4D凸大歓迎です!スチームプロフィール→ ttp://steamcommunity.com/id/mrty/

■ 所有ゲーム ■
PCゲーム
モンスターハンターフロンティアオンライン
FINAL FANTASY XI
Left 4 Dead

PS3

BIOHAZARD5

  PSP(ゲームアーカイブス : エムオ所有物 )/
FINALFANTASY VII(現状CFWでのプレイ無理、PSP-3000なら可)
BIOHAZARD
BIOHAZARD2
BIOHAZARD3
BIOHAZARD GUN SUVIVER(CFW)
CHAOS HEAD - Episode from "CHAOS HEAT" -
蒼魔灯
DINO CRISIS
武蔵伝
グランディア
リンダキューブ アゲイン

  PSP(アキオ所有物)/
鉄拳5DR
ディシディアファイナルファンタジー
アイドルマスターSP
モンスターハンターポータブル2ndG
メタルギアソリッドポータブルOPS

  PS3(アキオ所有物)/
キルゾーン2
ストリートファイター4
戦場のヴァルキュリア

  PS2(アキオ所有物)/
デメント
ゼノサーガ エピソードIII
びんちょうたん 〜幸せ暦〜

■ 攻略中ゲーム ■
ディノクライシス

■ 攻略済みゲーム ■
BIOHAZARD
VIPマリオ4
青鬼
勇者の脱出ゲーム1,2
■ マシンスペック ■
OS:Windows XP
CPU:Intel(R) core(TM)2 Duo CPU / T7700 @ 2.40GHz
グラフィックボード:Geforce 8600GS
メモリ:2.39GHz、2.00GB RAM
回線:YahooBB! 50M(ADSL)

配信者wiki
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A5%A8%A5%E0%A5%AA%A4%CE%C4%A9%C0%EF

951名無しのch:2009/07/22(水) 23:01:48 ID:PTCxhaHk
アクションゲーのハードとしては64ってなかなかじゃない?

952名無しのch:2009/07/22(水) 23:02:14 ID:Nsrjgy7A
>>949
それは昔もだったよ
ファミコン持ってないやつはいじられてたな

953名無しのch:2009/07/22(水) 23:02:27 ID:w/4LYWTE
今の子供はゲームボーイとおか知らないんだろ?
昔はあの白黒の携帯ゲームをみんなやってたんだよなw
「ゲームボーイいいなぁ」とか言ってた頃が懐かしいw

954名無しのch:2009/07/22(水) 23:02:37 ID:73ljV9cA
ゴエモンは、雪姫救出が楽しいよ。

955名無しのch:2009/07/22(水) 23:02:42 ID:XwGQFV1A
スーパーグローブ持ってないの?

956名無しのch:2009/07/22(水) 23:03:39 ID:73ljV9cA
SFCだな(雪姫救出)
ロボコンはないの?ファミコンのあのロボット
ウチの家の倉庫から先週発掘されたんだけどw

957名無しのch:2009/07/22(水) 23:03:43 ID:XwGQFV1A
>>954
わかってるね。雪姫一番プレイ時間多いわ。
からくりワールドとかオタフクのボスとか最高だったな。

958名無しのch:2009/07/22(水) 23:03:52 ID:4QgS01uc
>>952
そうなんだ・・・おれは子供の時はゲーム機はあってもやってなかったから話についていけなかった
だけどそういう話は居ないところでやってくれて、おれが居る時は外でドッジボールしてくれたんだ!

今は酷いなぁって思ってたけど、昔からだったのね・・・;

959名無しのch:2009/07/22(水) 23:04:56 ID:2I1DVzH2
今考えるとゲームボーイって結構でかいよなw
子供のころゼルダくりあできなくて画面に踵落とししたらカセットごとご臨終なされた

960名無しのch:2009/07/22(水) 23:05:16 ID:XwGQFV1A
俺なんて生まれて次の日にはファミコンしとったぞ。

961名無しのch:2009/07/22(水) 23:06:11 ID:73ljV9cA
初代ゲームボーイ・・・親がスキー行く時とかにみんなでテトリスやってたな
いまだに家にカラーボーイ含む6台あるぞ・・・親すげえww

962名無しのch:2009/07/22(水) 23:06:39 ID:w/4LYWTE
昔はゲームボーイ・・・白黒の画面だったなw
今ではめっちゃリアルなやつが手元で出来る時代・・・
今の子供たちはこの進化がわからんものなぁ

963名無しのch:2009/07/22(水) 23:06:41 ID:Nsrjgy7A
ゲームボーイってなんで液晶に砂とかほこりが入るんですか?

964名無しのch:2009/07/22(水) 23:06:54 ID:2I1DVzH2
ワンダースワンはあんま流行らなかったな

965名無しのch:2009/07/22(水) 23:07:37 ID:XwGQFV1A
単三電池4本の悪夢だなw
今は充電がデフォとか信じられんわw

966名無しのch:2009/07/22(水) 23:07:48 ID:73ljV9cA
NDSはグラしょぼいけど、PSPは画面きれい過ぎるよな
下手な古いテレビでやるより画面きれいとかww

967名無しのch:2009/07/22(水) 23:07:52 ID:4QgS01uc
>>964
ワンダースワンをばかにするなぁぁああ!!!><
ゲームボーイよりはやりこんでなかったけど好きだったんだ;x;

968名無しのch:2009/07/22(水) 23:08:46 ID:73ljV9cA
ワンダースワンは売れなかったけど、個人的には名機だとおもうぞ・・・

969名無しのch:2009/07/22(水) 23:08:46 ID:vj3R1J9k
そういえばネオジオポケットとかあったよなwww
キャッチコピーがゲームボーイに対抗心丸出しで「I'm a not boy」とか言ってたなwww

970名無しのch:2009/07/22(水) 23:09:00 ID:HOuhuyS2
ワンダースワンはFFやるために買ったけど後悔した
お金返して・・・

971名無しのch:2009/07/22(水) 23:09:02 ID:Nsrjgy7A
なんか俺の世代だとワンダースワンとかネオジオポケットは子供のおもちゃって感じだったな

972名無しのch:2009/07/22(水) 23:09:36 ID:3hvEbDHo
ゲームギアのことも思い出してあげてください

973名無しのch:2009/07/22(水) 23:10:04 ID:XwGQFV1A
キャチコピーといえば64。
「ゲームが変わる。64が変える」
ドリキャスは超神機。

974名無しのch:2009/07/22(水) 23:10:13 ID:4QgS01uc
ドリキャスも思い出してあげて・・・

975名無しのch:2009/07/22(水) 23:10:22 ID:vj3R1J9k
ゲームギアすげえよなwテレビチューナーつけてテレビ見られるんだぜw
電池六本で一時間ぐらいしかもたないとかwww

976名無しのch:2009/07/22(水) 23:11:26 ID:73ljV9cA
ゲームギア→セガの遺産
もう1年か2年くらい遅く発売し、もう少しバッテリー消費が抑えられたら今頃
セガがトップクラスのゲームメーカーになってたと過言ではないと思う
ドリキャスも、最強の本体だったけど…ちょっと早く出しすぎがな
セガは先取りしすぎて・・・もう少し技術があればと悔やまれる
PSOは当時最強のネトゲだったと思う。あとぐるぐる温泉も。

977名無しのch:2009/07/22(水) 23:11:34 ID:XwGQFV1A
昔は家の近所にゲームソフトたくさん落ちてたよなw
ゴエモンさらわれたエビス丸何回拾ったかw

978名無しのch:2009/07/22(水) 23:12:41 ID:vj3R1J9k
ドリキャス時代のセガの最大の誤算はやっぱシェンムーだろ・・・w
燃えジャスとかドリキャスしかないし、格ゲーやるには結構いいハードだったんだよな

979名無しのch:2009/07/22(水) 23:13:08 ID:Nsrjgy7A
俺は何でゲームギアを買わないで
PCエンジンGTを買ったんだろう・・・

980名無しのch:2009/07/22(水) 23:13:11 ID:4QgS01uc
>>976
競争しすぎた感が否めないよね、その2機は・・・

PSOはシステム的に好きでかなりハマってたなぁ
エムオみたいに廃人になるほど元気はなかったけどね!

981名無しのch:2009/07/22(水) 23:13:12 ID:73ljV9cA
ゴミ捨て場にファミコンソフト500本くらいタンスに詰め込んで捨ててあった
拾って帰ったのは良い思い出。
PCエンジンも本体ごとソフト20本くらい一緒に捨ててあって
歓喜しながら持って帰ったな

982名無しのch:2009/07/22(水) 23:13:15 ID:XwGQFV1A
ゴエモンなんて惑星アクアンの曲ヤバすぎだろw
神曲すぎるわ。ゴエモンは本当に何もかもが素晴らしい。

983名無しのch:2009/07/22(水) 23:14:05 ID:73ljV9cA
俺PSO、1800時間くらいプレイしてたんだけどwww

984名無しのch:2009/07/22(水) 23:14:23 ID:w/4LYWTE
ドリームキャストと言えば当時はパワーストーンがめっちゃやりたかったな
持ってなかったから出来なかったけどもww

985名無しのch:2009/07/22(水) 23:14:29 ID:rznKjMqs
ドリキャスはクレタクとか神ゲ

986名無しのch:2009/07/22(水) 23:15:04 ID:XwGQFV1A
ネオ桃山おもしろかったなぁ!!
あれ本当成功したな。フル3D化なんて冒険すぎるのにw
あれは本当によかった。でろでろも同じ。神ゲー。

987名無しのch:2009/07/22(水) 23:15:08 ID:Nsrjgy7A
ドリキャスはシーマンとマブカプ2専用機です

988名無しのch:2009/07/22(水) 23:15:18 ID:rznKjMqs
クレタク=クレイジータクシー

989名無しのch:2009/07/22(水) 23:16:14 ID:PTCxhaHk
ドリキャスはどう考えてもカルドセプトが名作過ぎるだろ・・・

990名無しのch:2009/07/22(水) 23:16:26 ID:Nsrjgy7A
ジェットセットラジオはスロしかわからんな

991名無しのch:2009/07/22(水) 23:16:32 ID:vj3R1J9k
俺はすでに中学の時にアーケードゲーにハマリすぎてネオジオCD買ってしまったなw本体5万ぐらいした記憶があるw
ロード時間が異常に長くて起動に3分は待たされて、対戦ゲーで対戦するたびに1分ぐらい待たされるww

992名無しのch:2009/07/22(水) 23:16:56 ID:73ljV9cA
カルドセプトは良ゲーだったなー

993名無しのch:2009/07/22(水) 23:17:24 ID:rznKjMqs
なんでロックマンなのに旧ザクでてきてるの?

994名無しのch:2009/07/22(水) 23:17:45 ID:4QgS01uc
[゚д゚]<アイシテ!!

995名無しのch:2009/07/22(水) 23:18:03 ID:vj3R1J9k
話に熱中しすぎて言い忘れるところだったw
次スレの季節です

996名無しのch:2009/07/22(水) 23:18:06 ID:Nsrjgy7A
新スレお願いします

997名無しのch:2009/07/22(水) 23:18:36 ID:XwGQFV1A
龍が如くなんてシェンムーのシステム丸パクリのくせに
名越が偉そうにしてて本当に腹立つ。あれはいどい。
シェンムーは革命的だった

998名無しのch:2009/07/22(水) 23:20:18 ID:4QgS01uc
なんか見てたらやりたくなってくるから不思議!
何やろうかな・・・

999名無しのch:2009/07/22(水) 23:21:45 ID:HUnZgTZk
エムオネカフェどうなった?

1000名無しのch:2009/07/22(水) 23:22:56 ID:4QgS01uc
1000げっと埋め(*’ω’*)
早くみさきさん直してあげてね!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板