[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
チョココロネ第74回
1
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 21:04:35
、喋る人:ちょこ子、ろね
、内容:雑談
、コテハンはつけてもつけなくてもかまいません
、常連さんも大歓迎ですが、過剰な身内ネタは控えていただくようお願いします。
※お互いの声にラグが生じた場合掲示板にて一声ください。
ここで配信しております
▽ttp://www.voiceblog.jp/ossanoyassan/
2
:
ラグは友達
:2013/09/28(土) 21:27:37
やっと帰ってきた! おばんです!!
3
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 21:57:23
ゆっくり走ろうとすると危ない
周りが速いなら自分も流れに合わせて速く走るのが安全の基本
ゆっくり走るのも身勝手な行動
4
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:00:08
身分証明を求められることなんて数年に一度程度だろう
5
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:02:30
仮に歩行者と人身事故を起こして歩行者が死んだとしても、明らかに歩行者が飛び出したなど、歩行者に過失がある場合は死んでしまったとしても歩行者が悪いとされ、運転者のペナルティは最低限になる
しかし、常識的に考えて100%歩行者が悪いように思える事故だったとしても、実際には1割、2割低度は何も悪くない運転者にもペナルティが来るケースは多い
6
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:10:27
アイスクリームぺろぺろしながら聞いてる
7
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:15:07
靴は通販などで買わない限り、明らかに足に合わないことなんてないと思うんだけど
お店で買うなら試着するし
8
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:17:34
そもそも靴下などの足を保護するアイテムなしで靴を履くこと自体が足にダメージがある
9
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:22:41
通販でもサイズ交換してくれるショップもあるよ
激安ショップではさすがに無理だけど
10
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:27:28
その黒ギャルは、10年前のJKが
昔を懐かしんでコスプレしていたに違いない( ・´ー・`)ドヤ
11
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:29:20
厚底って背を高くしたいとか、そういう願いがこめられてるの?
12
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:31:13
バイク乗ってる人は今でも履いてるね エンジニアブーツ
13
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:32:28
願いをこめる・・・っていうと、七夕さまみたいだね(*^-^*)
14
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:33:16
ヒールは細いかかとで嫌な人の足を踏み潰すために履くんだと思ってた
15
:
ラグは友達
:2013/09/28(土) 22:37:50
昼に放送とか… 聞けない可能性が大きくなる…
16
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:37:58
そういえば、ヒールのカカトが、道の溝の蓋の格子に引っかかって、
クツが脱げて転びそうになった女性を、こないだ実際にみたよ
17
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:38:36
バイクのごっついブーツや手袋、革のライダースーツは、
転んだ時の防具だよ
18
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:47:24
何でも普通が一番
普通に鼻かんで、普通にゲップして、普通にオナラしていこう
19
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:49:37
こんばんは
最近話題のJR北海道に乗って聞いてます
20
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:55:51
北海道寒いよ
昨日の朝は4度だった。息白かった
21
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:58:36
いやいや、冬はマイナス20度とかだから
22
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:59:02
九州は今、部屋30度あるバイ。
23
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:01:37
常に頭から湯気出てるイメージ
24
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:07:03
早く帰って酒飲みたいなぁ
25
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:12:05
遊べる時に遊ばないなんてもったいない。
社会に出たらなかなかまとまった休み取れないよ
26
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:12:59
でも免許とれたなら、よかバイ
27
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:27:24
先輩かと思って同期だってわかった瞬間からタメ口に出来ないと、ずっと同期に敬語使うことになるよ
28
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:28:51
スマホの中ではアイフォン自体が高性能じゃないんだから何でもいいよ
性能重視ならアイフォンという選択肢がない
というか、アイフォンはバッテリーが少ないからゲームする人には不向きだしなー
29
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:29:36
ウンコついたボタンは全滅か
30
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:34:47
アイフォン5のバッテリーは、 1440mAh
アイフォン5Sのバッテリーは、1570mAh
パナソニックやシャープや東芝の最新のスマホは、2500〜3000mAh
スマホをよく使う人やゲームする人は、アイフォンを選ぶと失敗することは言うまでもない
31
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:40:42
今年以降に発売したスマホ(アイフォンを除く)は、バッテリー容量が初期のスマホの2倍以上になっているため、世間のイメージよりバッテリーは長持ちするよ
新型でも充電器やモバイルバッテリー持ち歩かなきゃいけないのはアイフォンぐらいだと思ってる
アイフォンでも、少ししか使わない人なら1日何とかバッテリー持つと思う
32
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:43:58
今からでも遅くはない
バッテリーが途中で切れて嫌な思いをするのが嫌なら、アイフォンはキャンセルして、バッテリーに安心感のあるパナソニックのスマホにしておく方が無難
気が変わってゲームするようになっても、何時間もやり過ぎない限り、1日持つだろう
33
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 23:49:53
女は何でも見た目で選ぶから男は困るんだな〜
いつの時代もブサメンは取り残されてしまう…
34
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:02:43
今、auで料金プランを見てみたら、月々7280円(年間87,360円)もするんだな
スマホ購入が0円の場合でこの価格だから、購入に料金がかかれば年間10万円は軽く超えそう
当然通話料は別だから、通話たくさんしたらさらに…
高 す ぎ な い か ?
35
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:07:38
俺んちなんて、ネットと固定電話と光テレビ全部合わせて5400円ぐらいなんだが…
固定電話以外は使い放題でこの価格かと思うと、使用頻度の低いスマホの方が高いなんて信じられない
と思いながら、スマホもガラケも使わない生活が6年続いてるけど、困ることは1年間で3回ぐらい
36
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:10:31
その大量の空き缶どうするの?
窓から投げ捨てるの?
それとも?
37
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:14:08
酒税をたくさん納税してていいと思います
38
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:20:08
僕は高校の帰りに自動車学校に行って、1ヵ月ぐらいで卒業したよ
実際に免許取得できるのは高校の卒業式の後だから、翌年の3月になったけど
39
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:26:22
ウンコが出るまで続けよう
40
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:31:57
おねーさんたち可愛いね
41
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:35:35
長年生きてるけど、女の人がウンコしてるところ見たことない
このままだと一生見ることなく人生終わりそう
42
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:41:29
明日もあさっても予定がないから、ずーっとおねーさんたちにかまってもらいたい
43
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:46:03
毎週ラジオやりなさいと親に言われなかった?
44
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 00:47:48
ノ●
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板