[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
天界ラジオ第8回!
1
:
電脳者L
◆OmvWGwq0dM
:2009/11/14(土) 23:46:37 ID:LV4OfSjU
『天界でまったりとゲームなどの話をするラジオ』の
第7回放送です(´ω`)
日付が変わるちょっと前にスタート、
26時くらいまでの放送を考えております。
再生URL
http://std2.ladio.net:8120/tenkai.m3u
今夜は、新企画『ヴィデオゲーム補完計画』。
(アレな企画名でスンマセン(;´Д`) )
vol.1のテーマは“RPG今昔話”と“これからの私的生存ゲームライフ”。
ゲストに『ぜっぱち的ゲーム』のz80a(ぜっぱち)さんをお迎えします!
http://ameblo.jp/z80a/
twitterハッシュタグは#kattyainaです。
凸用スカイプIDはto1017s
7
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 00:20:43 ID:IO0B32h.
フォールアウト3、オブリビオン辺りは凄いみたいだけどどうなんだろ?
JRPGが一番だと思うんだがやってみると変わるもんなのか。
箱で結構JRPGが出たけど割りと好印象。
8
:
ホコタテマン
:2009/11/15(日) 00:21:53 ID:mgepQEYU
『ヴィデオゲーム補完計画』!“RPG今昔話”!
いやあ、とてつもなくおもしろそうなテーマですねえ(*^_^*)
こんばんわんわん。
9
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 00:22:06 ID:uUL6XNAk
MSXはドラクエもFFも出ましたからね、間違いなく勝ちハードですね。
10
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 00:23:50 ID:uUL6XNAk
ハイドライドと言えばバーチャルハイドライドが思い出深いです、
ガクガクのポリゴンに実写取り込みとCGのキャラクター。
11
:
結城ユキ
:2009/11/15(日) 00:31:43 ID:p4kX6/8A
話しは聞かさせて貰った!
JRPGは絶滅する?(MMRのノリで)
12
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 00:32:44 ID:IO0B32h.
RPG・・・JRPG・・・
今現在楽しみにしているFF13はどうなるんだろうか。
キャラデザやバトルは結構好み。
でもタイアップ丸出し間の曲がどうにも好かんなぁ。
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/760267.html
聞き比べてみると日本版の安さっぽさと言ったら・・・
海外での主題歌の方が好みだったりする。
インターナショナル版で収録されるんだろうけど。
安っぽいタイアップの主題歌はイマイチ好きになりません。
鬼武者2で布袋のPVがゲームを起動させたらフルで流れていたのは違和感。
13
:
雪原館のユキ
:2009/11/15(日) 00:38:54 ID:p4kX6/8A
パソコンで生き残ってるのはイースと英雄伝説ぐらいですかねぇ
その日本ファルコムさえも家庭用に乗り込んでますけど
14
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 00:45:39 ID:IO0B32h.
海外のRPG飽きの原因にも色々あるんでしょうかねぇ;
洋ゲーのレベルが国産ゲームを上回る事も多くなってるし
日本だけ取り残された市場っていう見方もありますねぇ。
15
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 00:49:00 ID:IO0B32h.
日本って生温い国って言うのを象徴してるのがJRPGかも?
幼女がパーティ、萌え要素、アニメ絵・・・
海外との技術力の差がドンドン開いていってる印象も受けますよね。
16
:
雪原屋敷でユキ
:2009/11/15(日) 00:50:58 ID:p4kX6/8A
通常戦闘で死んだら2度と生き返らない
ファイアーエンブレムは海外では全然人気がな(略)
17
:
ホコタテマン
:2009/11/15(日) 00:52:58 ID:mgepQEYU
『エムブレム』ですよっ!とエムブレムファンのフリをしてみた。
18
:
ホコタテマン
:2009/11/15(日) 00:54:05 ID:mgepQEYU
コイキングがギャラドスに!
ミニリュウがハクリューに進化しました!
やったね(*^_^*)
19
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 00:56:08 ID:IO0B32h.
自分はFFは7、8、9、10、7の関連作品等が好きですね。
13も凄く楽しみ。
それ以降のはちょっと肌に合いませんね。
20
:
雪原屋敷でユキ
:2009/11/15(日) 00:57:44 ID:p4kX6/8A
たまにさり気無いコメントで流れを変えるtoさん、流石。エロ紳士。
もう、海外市場を意識しておっさんが主人公のRPG作れば良いんですよ。
そしてリアルさを追求して、若い人材に尊敬してもらうために、
いろいろセコイことして、自分の威厳を保とうとする、と。
ラスボス…老化。現実見すぎて外人絶対買わない!
21
:
ホコタテマン
:2009/11/15(日) 01:00:24 ID:mgepQEYU
toさんは素直でかわいいですね(*^_^*)
22
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 01:00:42 ID:IO0B32h.
ムービーゲーとか言われるFFだけどそんな印象は全く無いですよ。
実際やってみると7も8も9も10も楽しいですし。
アンチが言ってるだけじゃないんですかね?
23
:
むじゅ
:2009/11/15(日) 01:03:53 ID:mgepQEYU
FF7はまったくムービーゲーじゃないですね。
MGS3なんかは、僕にはあまりにもイベントが多いです。
24
:
雪原屋敷でユキ
:2009/11/15(日) 01:05:42 ID:p4kX6/8A
超絶ムビーゲーであるやるドラとか小島ADVが大好きです。ごめんちゃい。
RPGは文章を読むのがムービーになっているだけだと思うんで、
あれは自分のテンポで読めないっていう点が不味いのかな、と思います!
25
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 01:11:44 ID:IO0B32h.
HD機で最近はプリレンダムービーの入ったゲームもあまり無いですね。
質も高い作品も多いですし結構好印象ですよ。
26
:
むじゅ
:2009/11/15(日) 01:12:17 ID:mgepQEYU
アドベンチャーは、全然話が違うと思いますよ。
アレはもともと半分読み物ですから。
27
:
Z80A
◆4MHz/tghHE
:2009/11/15(日) 01:12:57 ID:Iqlx.QSM
>>5
「(´・ω・)「 呪詛返しに参りました
28
:
むじゅ
:2009/11/15(日) 01:13:29 ID:mgepQEYU
アドベンチャーは、全然話が違うと思いますよ。
アレはもともと半分読み物ですから。
29
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 01:16:16 ID:IO0B32h.
10−2の某羊水歌手ですねわかります。
30
:
ユキ
:2009/11/15(日) 01:20:09 ID:p4kX6/8A
ADVは読みもんちゃうわー!おどりゃー!ここりゃー!
はだしのゲンのノリって分かり難いー!
ま、広島人でこのネタはどうかと思う今日この頃。
31
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 01:27:31 ID:IO0B32h.
国産ゲーと洋ゲーの間にここまで差が開いてしまったのか・・・
WIIの存在も大きいかも?
32
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 01:31:24 ID:eN3v1e3Q
31
というよりSD機とHD機の差が大きいんじゃない?
33
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 01:36:25 ID:IO0B32h.
ベヨネッタとかもゴッド越えを目標に作られたみたいだけど
全然そんな事なかったから拍子抜けした。
金の掛け方が日本と海外じゃ天と地の差がありますよね;
34
:
むじゅ
:2009/11/15(日) 01:38:37 ID:mgepQEYU
“読み物”っていう表現は、書いたときに違和感を感じてましたよ(T_T)
ADVにおけるイベントと、RPGなどにおけるイベントは全然違うと思う。
という主旨でありますよ。ジャンルの違い。
FF7はムービーゲーで確定なのかしら?w僕もあんまり覚えてないんですが。
僕にとって「ムービーゲー」ってのは、イベントが多すぎるゲームです。
見てるだけのシーンが多すぎる(長すぎる)ゲームですね。時間の問題です。
35
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 01:41:30 ID:eN3v1e3Q
HD機の洋ゲーとか本当ヤバイよね
日本大丈夫か?と危惧する気持ちも確かに分かる
ベヨネッタは神谷が豪語したわりにはショボかったなぁ…
海外作品ばかりやってると劣ってしか見えない
36
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 01:47:00 ID:IO0B32h.
FFの4人の戦士とかはセンスが良いですよね。
内容の方はどうだったんだろうか・・・
37
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 01:51:15 ID:eN3v1e3Q
ペルソナ辺りはまさにJRPGだと思う。
楽しいから良いけどね。
38
:
タカモ
:2009/11/15(日) 01:55:38 ID:t5CNVrAc
こんばんわー!今来ました\(^o^)/
テーマがおもそろそうな感じですね('∀'●)
39
:
ユキ
:2009/11/15(日) 01:56:48 ID:p4kX6/8A
真のムービーゲーはワンダの巨像みたいな、
カメラ固定にして映像とゲームプレイが一体になった作品なんじゃないかな、と思います。
でも、あれは物語をプレイヤーに想像させるのがストーリー性だったんですよ。
つまりムービーゲームはムービーであることとゲームであることを合致させた作品で、
MGSみたいなのはむしろムービーとゲームと分けて考えるべきなんだー!
あれ?なんか考えがごっちゃごっちゃになってきましたよ!
40
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 01:57:42 ID:IO0B32h.
坂口さんのRPGまたやりたいな;
何だかんだいってもRPG、JRPG好きなんだなぁ。
エンドオブエタニティやFF13楽しみ。
問題はRPGって時間食うからRPGをやる時間も欲しかったり;
これが最大の問題だったりして;
41
:
むじゅ
:2009/11/15(日) 02:04:34 ID:mgepQEYU
>ユキたん
やっぱ「ムービーゲーム」って言葉が曖昧すぎますね。
僕は悪い風に捉えちゃってるからなー。
ワンダと巨像は、ムービーゲーの真逆だなー。
MGSとかはその通り、多分ムービーとゲームを別々に味わえばいいんですよね。
それはわかっちゃいるんですが、やっぱイライラするんです。
でも、MGSは好きなんですけどね。作品として。
42
:
リブ
:2009/11/15(日) 02:04:50 ID:9jl6FGTc
こんばんわ〜
只今、引っ越し直前で大忙しです
開発費は人件費が大半ですから、やっぱり抑えたいんでしょうね
CGのソフトなんかも色々でてますけど
まだ作りやすいとは言えるかわかりませんね
棒人形から一発で人間の形が簡単に
作れるぐらいレベルにならないと難しいかもしれませんね
ハリウッド級の制作費でソフトを開発したりしてる
メーカーもありますけど
リスクがデカすぎる印象がありますね
43
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 02:06:36 ID:IO0B32h.
海外ってRPGよりもアクションとFPSですからねぇ。
そういうのをやると確かにJRPGは子供っぽく見えてくる事はあるかなぁ;
JRPGもそうだけど国産ゲームで度肝を抜かれる作品ってほとんど無いなぁ。
海外作品やってると開発者がのびのびと作ってるって言う印象も受ける。
予算もだろうけど。
海外の後釜を拝む展開になってるこの日本のゲーム開発が心配だ・・・
44
:
むじゅ
:2009/11/15(日) 02:18:12 ID:mgepQEYU
カノジョ欲しいなー…
45
:
ユキ
:2009/11/15(日) 02:22:05 ID:p4kX6/8A
俺も俺も
46
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 02:22:26 ID:IO0B32h.
ワシもじゃ・・・
47
:
リブ
:2009/11/15(日) 02:22:41 ID:9jl6FGTc
おっ?むじゅさん男性でしたかw
(゚∀゚ )
48
:
名無しさん
:2009/11/15(日) 02:23:14 ID:pvskB6F2
昔のRPGでいうとパスワード式とセーブ式の差って大きかったなぁ
49
:
タカモ
:2009/11/15(日) 02:27:46 ID:t5CNVrAc
途中から聴いたんですけど、アンケートに答えていいんでしょうか?w
50
:
むじゅ
:2009/11/15(日) 02:28:19 ID:mgepQEYU
えっ?女の子っぽかったかなあ?
きゃはっ(*^_^*)僕、かわいいもんね。
51
:
ヌマスカ
:2009/11/15(日) 02:28:22 ID:IO0B32h.
楽しい時間をありがとう。
また聴きに来ます。
52
:
リブ
:2009/11/15(日) 02:29:38 ID:9jl6FGTc
お疲れ様でした〜
お休みなさ〜い
53
:
むじゅ
:2009/11/15(日) 02:31:01 ID:mgepQEYU
おやすみりんこ
54
:
電脳者L
◆OmvWGwq0dM
:2009/11/15(日) 02:31:56 ID:LV4OfSjU
お聴きいただいた皆さん、ありがとうございました。
メッセージを全て読めなかったのは残念です><
また来月もよろしくお願いいたします!
あ、アンケートもよろしくおねがいします。
途中からお聴きの方でもいいですのでー
それでは、おやすみなさいー
55
:
タカモ
:2009/11/15(日) 02:32:15 ID:t5CNVrAc
おつでしたー!
56
:
to_
:2009/11/15(日) 02:38:20 ID:qp7F6RZs
ラジオご視聴いただきありがとうございました。
アンケートご協力お願いします。
http://enq-maker.com/f6X4pNe
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板