したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦術スレ(スタメン発表後)

1タイガーリリィ:2009/04/24(金) 00:59:55
|/||一|二|三|四|五|六|七|八|九|
|栄||_|勇|_|_|■|_|_|虎|出| 虎:タイガーリリィ 出:デフレ
|美||冥|鷺|_|_|_|_|_|枢|白| 枢:スーリエ(防御+3) 白:白金
|死||涼|夕|_|_|_|_|_|小|限| 小:コスモ 限:限定解除
|泥||乱|聖|_|_|■|_|_|夫|亜| 夫:ころす夫 亜:アボシャン

勇=勇者ヤスヒロ
涼=涼原カヤ(FS+3)+英:AB19
夕=u
冥=冥王星
聖=聖イエス
乱=ランドルンドゥン
鷺=鷺ノ宮朱音子

2タイガーリリィ:2009/04/24(金) 01:00:54
スタメン発表後の戦術はこちらで。
カタカナだとマスがずれるので漢字1文字で置き換えました。

3宇宙死神デスハール:2009/04/24(金) 01:05:07
こっちに張りなおします。

とりあえず敵のシクレは無視して、1〜2ターン目で考えられるパターンは以下。

・アボシャン成功→デフーレ成功(確率 58%程度)

涼原がとんでもないことをしない限り100%勝利。
念のため涼原はスーリエで排除しておく?
ただしスーリエを使わないと内ゲバが難しい。アボシャン成功の場合1ターン目に攻撃低いキャラでコスモを数発殴っておくべきか。

・アボシャン成功→デフーレ失敗(確率12%程度)

1ターン目で鷺ノ宮と-u-が前進した場合、次ターンで-u-と鷺ノ宮が能力連続使用してアボシャンを撃てばこっちの負け。
-u-は敵も動かせるためZOCで防ぐのは無理。
つまりこのパターンは100%敗北。

・アボシャン失敗→デフーレ成功(確率 25%程度)

おそらく敵はウリエル召還とランドル使用ぐらいしかできないか。
-u-も使えないので、DP2獲得は余裕。(鷺ノ宮、-u-は前進してる可能性が高い)
限定→白金+ころす夫を使えば敵はほぼ半壊。
ただし限定が失敗すると酷いことに。ころす夫失敗の場合はスーリエが無事なら増援と転校生次第では
まだ余裕で戦える。涼原がどうなるかは……。
勝率は5分5分ぐらいか?

・アボシャン失敗→デフーレ失敗(確率 5%)

おそらく鷺ノ宮が白金か限定解除を殺す。攻撃力を考えると白金か?
端に置いておけば-u-の能力を使わない限りは届かないが。
さらに-u-の能力で誰かが誘き出されヤスヒロが殺されるかもしれない。
ただ、スーリエ、コスモは相当な確率で無事だろう。反撃のチャンスは一応ある。
しかし相当グダグダになることは間違いない。一番思考が追いつくのが難しいパターン。
勝率は3割ぐらい?

・今のところの結論
実はアボシャンよりもデフーレの成功が鍵。
デフーレの成功を前提に本戦までに備えるべきか。

4宇宙死神デスハール:2009/04/24(金) 01:08:29
>>3
ちょっと訂正

>さらに-u-の能力で誰かが誘き出されヤスヒロが殺されるかもしれない。
>ただ、スーリエ、コスモは相当な確率で無事だろう。反撃のチャンスは一応ある。

ヤスヒロが→ヤスヒロで
スーリエ、コスモは→スーリエ、タイガーは

です。
コスモは耐久力低いんでヤスヒロで排除される可能性も高いです。

5みんなころす夫:2009/04/24(金) 02:37:22
明日はこのパターンで模擬戦すればいいのかな?

1、アボシャン成功+デフーレ成功パターン

→2ターン目後手にアボシャン送りつけするための内ゲバ用体力調整などを確認。

2、アボシャン失敗+デフーレ成功パターン

→DP2獲得、限定解除をスムーズに。

6タイガーリリィ:2009/04/24(金) 03:18:10
米ットさんが作ってくれたリスト&配置表に手を加えてみました。
・配置表のスタメンに制約を追記しました
・リストを1画面(A4横1枚)に収まるようにしました
・リストの名前をページリンクさせました
よろしければご利用ください。ただしこちらのシクレ情報が載っているのでオープンなところで公開しないでね!

tp://illa.bake-neko.net/infle.zip
パスは「kaizyo」です。

7ゴーテ小竹:2009/04/24(金) 11:40:57
>・アボシャン成功→デフーレ失敗(確率12%程度)
>つまりこのパターンは100%敗北。

これは1ターン目後手でスーさんが鷺の宮を殺せば解決する気がするのだけど、なんか出来ない理由ありました?
この場合、ウリエルとかシクレを優先する理由もないですよね?

8タイガーリリィ:2009/04/24(金) 12:24:49
>>7
1ターン目後手だと鷺ノ宮は通常攻撃が届く位置にいないんですよ。
移動系能力は1ターン目は封印されているうえ、今回MAPが横長なので。

9白金:2009/04/24(金) 12:26:14
>>7

純粋に届かないんじゃないすかね
1ターン目は移動系の使用は不可なので

10タイガーリリィ:2009/04/24(金) 12:31:39
>>6
配置表のスーリエの制約を制約無しと記述してしまいましたが、正しくは「転校生のいるマスのみ」でした。
訂正してアップしてありますが既にダウンしてお使いの方は右クリック→コメントの編集、で訂正お願いします。

11タイガーリリィ:2009/04/24(金) 12:44:47
すいません、ちょっと分からないのですが・・・。
・・・2ターン目後手のアボシャン寝返りのための死者は誰になるんでしょうか。

1ターン目後手:デフレを内ゲバ→アボ敵に
2ターン目先手:敵が内ゲバ(しないと終了)→アボ味方に
2ターン目後手:?を内ゲバ→アボ敵に→限定解除コンボ

限定解除要員「限定解除」「白金」「ころす夫」
DP獲得要員である「スーさん」「リリィ」「コスモ」
敵になる「アボさん」
死んでいる「デフレ」

殺す人と殺される人は誰・・・?

12みんなころす夫:2009/04/24(金) 12:48:36
>>11
スーさんがコスモを内ゲバですね。
この場合は限定解除コンボを諦めて白金アボシャンコンボ一本に絞ります。
それを敵がなんらかの方法で無力化した場合がA案のネックでしたが、これを
解決できるC案もDP2を獲得できるかどうか怪しく、その辺りのリスクリターン
の結果、A案になった(というか、それを決めるための昨日の投票だった)わけです。

13スパイ・ラル・デ・フーレ:2009/04/24(金) 12:49:11
アボシャン成功デフレ成功のパターンは敵シクレがとんでもないことをしない限り、白金限定解除する必要ないんでスーさんあたりが適当にころす夫とかコスモとか殺せばいいんじゃないですかね?

14タイガーリリィ:2009/04/24(金) 13:07:54
あ、そうか。限定解除コンボは白金ところす夫両名が必須かと思ってたけどそうじゃないんですね。

【アボ成功】
白金+アボで勝利
※限定解除不要、つまりDP獲得不要
※要内ゲバ×2

【アボ失敗】
限定解除+白金で大勢を決する。ダメ押しにころす夫。
※DP2獲得が必要
※内ゲバ不要

こういうことですね?

15ゴーテ:2009/04/24(金) 13:11:19
>>8>>9
すいません、ボケてました・・・

16かがみ:2009/04/24(金) 13:30:43
>>14
それでオッケーです!

17タイガーリリィ:2009/04/24(金) 18:24:41
>アボシャン成功→デフーレ失敗(確率12%程度)
>つまりこのパターンは100%敗北。

この場合アボシャンを内ゲバしとけば大丈夫ですね。
鷺ノ宮は代わりに白金あたりに能力を使ってくるかもしれませんが、解除ころす夫で皆殺しは可能です。
マズいのは限定解除を狙われたとき?

18ロック・ジョー:2009/04/24(金) 18:44:32
死夜狂策のタイガーよ

それはできぬできぬのだ

19かがみ:2009/04/24(金) 18:53:11
デフーレ失敗は1ターン目後手、鷺ノ宮のアボシャン撃破は2ターン目先手。
よってアボシャン内ゲバは不可能です。デフレの成功失敗如何に関わらず、
アボシャンを内ゲバするってんなら話は別だけどw

20タイガーリリィ:2009/04/24(金) 19:07:58
(´・ω・`)それもそうね・・・

21ロック・ジョー:2009/04/24(金) 20:29:20
残念なお知らせ

まだ良く検討して無いけれど番長グループは勝てないですね
詳しくは模擬戦で

22みんなころす夫:2009/04/24(金) 20:38:01
>>21
こわいなーw
死夜狂策であることを祈っとくよ。

23あやめ:2009/04/24(金) 20:51:18
>>21
ゲェー!
まままままじですか……!

24ロック・ジョー:2009/04/24(金) 20:59:57
私の勘違いなら笑い話ですむねw

でも本番まで気がつかなかったら恥ずかしいから
気がついたのが一番最初に気がついて良かったと思う

25ロック・ジョー:2009/04/24(金) 22:06:54
笑えよぉベジータ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板