したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドラフト会議すれ

1狂木殺:2009/04/19(日) 00:16:43
ドラフト終了まではここで会議するかんじがいいでしょうか。

22狂木殺:2009/04/19(日) 12:05:41
白金由起也+限定解除許可書 ってどうでしょう?
自分死亡や永続行動不能とかのあるキャラが、向こうはほとんど出せなくなる気がします。
限定解除許可書の制約にDP2消費があるので、速攻性には欠けますが、
このキャラも結構優先順位高くてもいいかも、と思いました。

23白金:2009/04/19(日) 12:19:48
ああ、でも、これはDP2稼げばMAP全体に即死のバリア貫通、カウンター無効になるのか。

24白金:2009/04/19(日) 12:23:24
凄い手前味噌ですがランドル取れなかったら初手に取りたいかもです。
限定解除許可書

25狂木殺:2009/04/19(日) 12:38:28
限定解除許可書については、なんといってもコンボの一方が既に自陣にいるというのがいいですね。
一手目でいいと思います。
というかこれは向こうが警戒してきそうな気がします。
そしたらランドルの取れる確率が高くなるかも。

特殊能力無効って、バステ解除効果は含まないですよね?
たとえば、それまでにかけられたバステまで、特殊能力無効がつくと無効になったり、
ロック・ジョーで巨大化したキャラの通常攻撃が特殊能力無効のついたキャラには効かなかったり、
とかはしないですよね?

ランドルを取られた場合は、通常攻撃メインになりそうなので、
タイガーリリィかロック・ジョーを早めに取りたい気がします。

26狂木殺:2009/04/19(日) 12:40:13
ラザホーの優先順位が高いのはどういう戦術を想定しているためですか?
まだイメージできてないので教えていただけると助かります。
ランドル+ラザホーよりは、ランドル+自能力とかの方が手っ取り早い気がしたので……

KINGのときは、神宿内+三田のコンボに気づけなかったために後でえらいことになったので、
ヤバいコンボとかがありそうなら早めに見つけておきたいです。
あと、具体的なコンボとかはわかんないですけど、アリスがなんかヤバそうな匂いがする……
すららのトラウマが残ってるだけかもしれませんけど……

27白金:2009/04/19(日) 12:51:10
ラザホーに関しては基本のランドルコンボで詰みが怖すぎる。ですね
敵に近づく等多少の手間はかかりますけど、やはり脅威だったので

アリスは使い方に関しては上記で俺が予想してた通りのもだったみたいです。
内ゲバ(MAP全体で6人)して敵全員をアリス空間に入れて同マス全員以上の能力で殲滅。
みたいな

28狂木殺:2009/04/19(日) 12:54:16
そういえば白金由紀也+デスチキンは非常に相性がいいですね。
始めから自陣にいてよかった……

29狂木殺:2009/04/19(日) 14:53:10
アリスのコンボの可能性は常に頭に置きながら、ドラフトした方がいいかもしれません。
アリスのコンボに必要なキャラを、範馬超一郎のコンボにも利用できないかと思って
今ちょっと考えてます。
アリスと範馬はわざと残しておいて、コンボに必要なキャラを先にとっていき、
どちらかが取られたらもう一方を取る、みたいな。

30白金:2009/04/19(日) 15:21:17
優先順位は

1・ランドル

2・限定解除

として、その次はだれ行きますかね?

31狂木殺:2009/04/19(日) 15:38:40
1・2は逆でもいいと思いますけど、限定解除はすぐに使えないからということですか?

次は、
3.ロック・ジョー
4.タイガーリリィ
かなー。今のところ。
ロック・ジョーはコンボの組みやすさを考えて上にしましたけど、
逆でもいいかもです。

32白金:2009/04/19(日) 15:47:13
限定解除が2DP、俺が1ターン目不可ですから、やはり初手から使えるのと能力解除系統が表キャラにはいないためですね。

3,4は私も同意

ただランドル取れたらですけど、直後にKを取ったり攻撃力の高いキャラを取っていくのも手ですね。

33白金:2009/04/19(日) 16:17:45
此処からが割と迷いますね。質問返答によりますけど上位10人くらいまでは何とか7時くらいまでに決めたいっすねー

超一郎とかアリスとかデスハールや須獄・E・衣人あたりにどう順位を付けるか、アタッキアーも欲しいですしね。
今回は能力偏重ダンゲですけど

首領蛙:攻撃力20

成金王:攻撃力14

便騎士:攻撃力13

カーレン:攻撃力11

ランドルンドゥン:攻撃力10

ロック・ジョー:攻撃力8

一番合戦 翔利:攻撃力7

レッゾ・スペッキオ:攻撃力6

攻撃力5以上のキャラでドラフトで取れるのはこれだけかな。

34白金:2009/04/19(日) 16:19:02
後、召喚獣ウリエル

35狂木殺:2009/04/19(日) 16:55:17
だめだー
頭から煙が……

5.デスハール
も変わらないかな……?一応。
6以降(もしくは5以降)は、ランドルが取れたかどうかで切り替えた方がよい気がします。

ランドルが取れた場合は、
6.K
7.首領蛙
とか?
首領蛙は貴重な攻撃力20で、範馬超一郎の成功率アップにも使えるので、
アタッカーの中では重要な気がします。

36白金:2009/04/19(日) 17:39:27
そう考えると

7と6は入れ替えた方が良いかもですね。
今回攻撃20の下は14まで下がるので

8くらいで、ここら辺で能力発動率底上げのためにフランソワさんを私的に入れたいです。

37狂木殺:2009/04/19(日) 18:04:39
7⇔6はいいと思います。
個人的には、もう少しとってからにしたいです>フランソワさん
少なくとも須獄・ラザホー・アリス・範馬あたりが終わってからかなーという気がします。
個人的には。

順番はまだあまり考えられてないですが、
ここらへんから、気になるシクレ(コスモ・中村あJなど)をとり、
次は夢幻内・寄井・聖イエスあたりをとり、
みたいなイメージです。今のところ。
アタッカーをもう少し早く取ったりとか、いろいろ他に重視すべき要素もありそうなので、
まあ兼ね合いですけど……

38狂木殺:2009/04/19(日) 18:09:15
アボシャンはどうしよう……

39白金:2009/04/19(日) 18:12:02
アボシャンは質問15待ちになっちゃいますね。
ランドル取れなきゃ一番最初に取るとか言うと絶望的すぎますねぇ。

40白金:2009/04/19(日) 18:14:59
>>37
こっちがアリス取ることになったら、成金も近い段階で抑えたいですね。
俺の中ではイエスラインあたりですね。

41狂木殺:2009/04/19(日) 18:22:35
今のところ、コンボとかが予想できなくて不安なのは、
スイガラ・サマエラ
アリス(まだなんかありそうな気がする……考えすぎならいいけど)
鷺ノ宮朱音子(既に敵だけど。むっちゃ怖い)
あたりですね。
敵がいきなりアリスを取ってきたりしたら、たぶん私はすごいうろたえますw

42白金:2009/04/19(日) 18:30:07
スイガラサマエラは恒星の共有と相性がよさそうですね。
恒星は白金はぶった斬れる。この場合能力の発動どうなるんだろう

43狂木殺:2009/04/19(日) 19:32:07
なんとなくシクレ予想しました。
ほとんど予想ってところまでいってないけど……

・スパイ・ラル・デ・フーレ
FS19。メタ能力っぽい。こっちで取っておけば、
思考負担にならなくてすむからいいかな?

・AB19
FS19。ロック・ジョーのような味方強化能力?

・みんなころす夫
FS0。名前からして純ダメとか即死とか?カウンターっぽくも見えるけど。
ハッタリか?ハッタリなのか?

・ゴーテ伯爵
ハッタリ能力のような気がする。精神20って時点で。
元ネタ的に、たぶん中の人は豆さん。

・中村あJ
FS0。自分死亡カウンターかパッシヴ?
敵にいると不安でしょうがないので、なるべくこっちで取れるといいかな。

・こすもP
EFB補正(1ターン目不可)がついたので実用的な能力の可能性が高い。

・ミズキ
FS19。FS名や『新人類』という言葉からすると、
死者復活とか、新人類として復活(エミリオみたいな)とか?

・一億の〜
FS8。ターンに関わる能力?再行動とか。

・涼原カヤ
FS15。HDPなにおいしかしない……

44狂木殺:2009/04/19(日) 19:34:14
>>43
中村あJは体力が0。
FSは20でした。

45白金:2009/04/19(日) 19:34:19
実際どのタイミングでシークレット取るかってのは重要だと思うんですよね。
一人くらいは早い段階で取った方が良いのかも知れぬです

46デスチキン:2009/04/19(日) 19:37:33
今のところ、ドラフト獲得の優先順位ってどんなんなってます?

47白金:2009/04/19(日) 19:41:02
1・ランドル

2・限定解除

3.ロック・ジョー

4.タイガーリリィ


5.デスハール

6.首領蛙


7.K


以下、超一郎、アリス 須獄・E・衣人 気になるシクレ アタッカー ってな感じですかね。

48白金:2009/04/19(日) 19:41:34
後、質問返答によってはアボジャン

49デスチキン:2009/04/19(日) 19:54:12
「相手に絶対取られたくないキャラ」を間にちょくちょく挟んでいってもいいですね
こっちのスタメン候補を犠牲にしてまで獲得するかどうかが問題ですが

アボシャンはスタメン入りされると厄介ですしねぇ

50狂木殺:2009/04/19(日) 20:00:56
アボシャンは、内ゲバした際の陣営変更の発動率が55%らしいので、
入れるほうも結構怖いんですよね。
だから向こうもいきなり取って来たりはしないんじゃないかなーと……期待してますが……
鷺ノ宮とコンボできるなら別ですけど。

あと、向こうのメンツはu・鷺ノ宮・勇者ヤスヒロなので、
組み合わせて凶悪なコンボになるキャラっていうのもほとんどいない気がするんですよね。
強いていうなら限定解除?(勇者とコンボしてあらゆる能力を防げる)

ランドルンドゥンが取れるかどうかがかなり大きいですねー。

51狂木殺:2009/04/19(日) 20:04:19
そういえば、アボシャンは白金由紀也で倒せるかな?
倒しちゃえば能力も発動しないし。

52白金:2009/04/19(日) 20:11:20
説明文見る限りは難しいですね。

アボジャン自身が死亡する制約ではないので

53デスチキン:2009/04/19(日) 20:13:13
そういや敵軍に移るとか敗北するとかいう話であって
本人死亡は明記されてませんね

敵軍の端っこにいる状態で内ゲバ成功されたら絶望的なんじゃないですか

54デスチキン:2009/04/19(日) 20:19:47
んで、今更なんですけど
どういう手段で勝利する方向です?
もし相手がアボシャンによる勝利のみを計算に入れているとしたら非常にゾッとしますがww

55狂木殺:2009/04/19(日) 20:30:20
やばい!!!
アボシャン1番だ!!!

56狂木殺:2009/04/19(日) 20:31:19
15 :狂木殺:2009/04/19(日) 12:00:16
自陣営にアボシャンがいる状態で、
敵陣営の鷺ノ宮朱音子の能力を受けた場合、
先払いによって即座に敗北、ということになるのでしょうか?

23 名前:中村 投稿日: 2009/04/19(日) 20:24:16
>>15
そうですね。

57白金:2009/04/19(日) 20:34:14
アボジャン一番しかないよなぁ。

えーとアボジャンの能力ってキャラクターに効果を及ぼす能力じゃなくて
ゲームに効果を及ぼす能力だからランドルで防げないんじゃないかな。

そうならば一番にとっても何とかなると信じたい

58デスチキン:2009/04/19(日) 20:34:22
んじゃアボシャン1番ですね
それとアボシャンもしくは仲間を内ゲバできるアタッカーが少なくとも必要ですね

面白くなってきたwww

59デスチキン:2009/04/19(日) 20:36:43
あと真野 皇平が地味にヤバい気がするんですがどうでしょう
wikiにない能力者、結構多いですよね・・・?

60狂木殺:2009/04/19(日) 20:37:49
1.アボシャン
2.限定解除
3.ランドルンドゥン

ですかね。
>>11のコンボ見てもらえますか?

61デスチキン:2009/04/19(日) 20:41:18
うーん アボシャンのパッシヴ強制てどこから来てるんですかね
「敗北」は白金の制約に含まれてないので無効だと思いますが・・・

62狂木殺:2009/04/19(日) 20:44:13
いや、白金の制約はすべて対象制限で(自分死亡以外)、
限定解除の能力で対象制限を解除すれば、
問答無用でマップ全体の敵の制約を強制発現させるコンボとなるはずです。

それでアボシャンの制約『強制敗北』を引き起こせるかと思ったわけです。

63狂木殺:2009/04/19(日) 20:45:50
アボシャンについては↓

20 :中村:2009/04/19(日) 00:58:03
アボシャンについて

効果:自軍フェイズに自軍キャラが死亡した場合、自軍のアボシャンの所属は敵軍に移る。
時間:永続

という能力と

パッシブ制約:自軍フェイズ終了時、自軍所属のアボシャンがマップ上にいる場合、爆弾が爆発し、自軍は敗北する。

という制約をもつキャラクターです。
効果を発動させるさせないはアボシャンの所属している陣営の自由ですが、能力を発動させないと負けが確定します。
そんなキャラクターです。

64狂木殺:2009/04/19(日) 20:49:06
でも向こうの鷺ノ宮と違って、こっちのコンボは、
・DP2必要
・白金は1ターン目使用不可
があるので難しいですね。
DP2稼ぐまでは、とりあえず押し付け合いを続けるしかないのかな……

65デスチキン:2009/04/19(日) 20:52:49
わざわざアボシャン出す必要はないんじゃないですか?
助太刀で出てくる可能性はありますが本筋からずれた戦いに最初から最後まで
気を取られるのは少々気が退ける所があるので・・・

取っておいて出さないって手段もあるかと。

66白金:2009/04/19(日) 20:52:51
真野は白金で殺害可能

コンボスレ>>11 のコンボも可能

67狂木殺:2009/04/19(日) 20:55:11
いやまあ、正直こんな怖いキャラは使わないで済ませたいですが、
こちらが取らなければたぶん向こうが取ってくるでしょう。
鷺ノ宮の能力は1ターン目後手から発動できるので、
そこで試合が終わる可能性があります。

68デスチキン:2009/04/19(日) 20:56:53
いや、ですから
「最初に取っておいて出さない」が一番じゃないかと思っている訳ですが。
勿論投稿者にはやるせない思いをして頂くことにはなりますが・・・。

69白金:2009/04/19(日) 20:58:54
どっちにしろ取らなきゃいけないが前提としてありますからね^^;

イージスでランドル無効化一時的にできるっぽいけど余裕あっかなぁ。

70デスチキン:2009/04/19(日) 21:01:43
>>69取られた!いやらしい!

どうやら21:00開始は無理なようですねぇ;

71白金:2009/04/19(日) 21:03:09
ドラフト前だけど俺みんなとチームが組めて良かったよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板