したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

久々の朗読放送

1☆ユキオ☆:2010/03/26(金) 00:43:50
今日の朗読は怪奇四十面相 江戸川乱歩著 ポプラ社
よりお送りします。
途中休憩で音楽流すかもです。
朗読の後でレス読みもします。
みなさん“〆(^∇゜*)カキコ♪☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

2人目のリスナーさん:2010/03/27(土) 02:28:09
実は初聞きです、音量、ちょうどいいですね
横溝正史や江戸川乱歩のような湿り気を帯びた文体はいいですね、大好きです

3人目のリスナーさん:2010/03/27(土) 02:44:03
子供の頃に毎回わくわくしながら聞いていた
ラジオドラマを思い出します
故森繁久彌氏が語っていたのですが、私の本好きに
拍車がかかったのもそのドラマのおかげかも

4人目のリスナーさん:2010/03/27(土) 03:13:53
なるほど、これは完璧に構成されたものですね
一人の朗読では演じ分けが大変だし、効果音などもつけるのは
難しいですよね
でも「読み聞かせ」に近い雰囲気の朗読も特有の味わいがあって好きです
レスをつけなくても楽しんでいる人はいると思いますよ
次回も楽しみにしています

5人目のリスナーさん:2010/03/28(日) 03:00:25
黄金の髑髏というと、どうも黄金バットを連想してしまう...

6人目のリスナーさん:2010/03/28(日) 03:35:03
こういう風にちょこっとCMが聞こえると当時を鮮明に思い出すんですよね
残念ながら地域が違うとみえて、どちらも覚えがありませんでした
それにしてもシリーズ物といっていいくらい何作もあったんですね

7人目のリスナーさん:2010/03/28(日) 03:36:43
若い天地茂が浮かんでこない.....w

8人目のリスナーさん:2010/03/28(日) 03:41:18
大人向けに、よりミステリアスな脚色がされたり
子供向けに小林少年の活躍をより多く描いたり
名作はさまざまなアレンジに耐えることができるんですよね
その辺、音楽と同じですね

9人目のリスナーさん:2010/03/28(日) 03:57:54
以前に「泣いた赤鬼」がとりあげられていますが、 浜田廣介や小川未明など
の日本の童話も良いですね
また次回、(明日?)楽しみにしています

10人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 02:10:06
こんばんわ〜

11人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 03:43:37
洞くつの中を延々と...ジュール・ヴェルヌの「地底探検」を連想しました
子供のころから、なぜかこういう閉塞感に満ちた場面が好きなんですw

12人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 04:18:58
言われるままに拳銃を投げ捨てるなんて、四十面相君も素直ですなぁ..
もしかしたらぶつかっただけで、すり替えてはいないかも知れないのに..

13人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 04:23:34
昨日の書き込みのように童話もいいですね
個人的な感想ですが、この時間にはなにか古典が似合うような
気がしますが...いや、あくまでも私見で..
新しい作品や、軽めのもいいのかな

14人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 04:27:12
ところで作品が変わると番組のタイトルも変わるんですか?

15人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 04:31:06
いやいや、童話だとおじいさん、おばあさんに子供も出てくるし、
鬼や山姥とかもいますよ、かえって大変かも...

16人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 04:43:03
懐かしい...実は私、野際陽子さんと誕生日が同じなんです
年は違うけどね

17人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 04:47:06
なんか予告編でかなりネタばれしちゃってるんですね

18人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 04:54:32
コナン.ドイルやウェルズですか?それもいいですね

19人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 04:57:46
ああ、推理小説もいいな...聞いてるみなさんの好みも様々でしょうから、
ここはユキオさんにお任せ、ということで

20人目のリスナーさん:2010/03/29(月) 05:11:00
乙 楽しかった

21人目のリスナーさん:2010/03/30(火) 03:24:23 ID:w0hMv2so
おー、グリム童話いいですね

22人目のリスナーさん:2010/03/30(火) 04:16:35 ID:w0hMv2so
子供のころに読んだのは岩波文庫でした
この話で、悪魔のかわりに人を食う鬼が出てきたりもしますね

23人目のリスナーさん:2010/03/30(火) 04:28:30 ID:w0hMv2so
「昭和ブルース」は1969年にブルーベル.シンガーズというグループに
カバーされていますね
深夜のAMラジオからこのシングル盤のCMが流れてくるのが、なんとも
物悲しくて....


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板