したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

32

1名無しさん:2020/11/09(月) 15:08:48
a

2名無しさん:2020/11/09(月) 15:10:05
5弱Kにつなぐなら強張り手
EX張り手からは膝いける

3名無しさん:2020/11/09(月) 15:11:27
先行入力で弱K押しててキャンセルタイミングずれてるやつでしょ

4名無しさん:2020/11/09(月) 15:13:15
あースキル2じゃないのかすまん

5名無しさん:2020/11/09(月) 15:15:30
5中Pから四股キャン百烈で触れるの頭おかしくていいよね

6名無しさん:2020/11/09(月) 15:17:51
5中Pから3強Kの四股をTCで出しつつ空キャンして百烈

7名無しさん:2020/11/09(月) 15:48:36
トリガー1は中足から確認してCAまでいけるのがいいといえばいいけどホンダはたいがいゲージないからなあ
大体は2でよさそう

8名無しさん:2020/11/09(月) 16:17:27
Vリバはボタン3つじゃないと出ないんだぞ

9名無しさん:2020/11/09(月) 16:21:04
ホンダは小細工せずに膝と通常投げの2択が強いからそれでいいと思うけどな

10名無しさん:2020/11/09(月) 16:24:00
通常投げはこのゲームでも一番広くて状況いいし
ヒザはリターンバカでかいし前歩きが早いから歩いてヒザと投げの2択で食っていける

11名無しさん:2020/11/09(月) 16:25:25
普通に画面中央でも投げから前歩き投げが狙えるレベル
チョップと択になってるし

12名無しさん:2020/11/09(月) 16:26:57
ヒザからは大足
カウンター確認でチョップ
ちょっと遠くても弱PTCいける

13名無しさん:2020/11/09(月) 16:27:50
カウンターじゃなくても大足つながる
イカレキャラ

14名無しさん:2020/11/09(月) 16:29:20
しかもガードされて-9とかいうそもそも大足がイカレてる
差し合いの鬼キャラ

15名無しさん:2020/11/09(月) 16:30:47
そんだけリターンあるから多少フレーム大雑把でも歩きヒザで十分リターンとれる
暴れる相手は6強Kとチョップ百烈でお仕置きするだけ

16名無しさん:2020/11/09(月) 16:33:31
弱PTCからは中百烈EX百貫がリターン高い

17名無しさん:2020/11/09(月) 16:34:20
普通にEX百貫から起き攻めいけるんだなこれが

18名無しさん:2020/11/09(月) 16:39:10
先週書き忘れたんですけど、暇なときに
ベガのVT2版のEXヘッドの性能を調べてみて

19名無しさん:2020/11/09(月) 16:47:21
ピョンピョン跳ぶよりは差し合いから中P四股キャン百烈とかで触りにいくのが強い

20名無しさん:2020/11/09(月) 16:51:47
遠距離の波動は普通にEX頭突きで抜けたらいいし
近づいていって波動のでかかりを5中Pで殴る正攻法も強い

21名無しさん:2020/11/09(月) 16:59:09
昇竜の隙もヒザからチョップでいいよ

22名無しさん:2020/11/09(月) 17:00:24
なんかせっかく密着してるのに百烈でケズって終わりみたいなことやってるのもったいない
普通にヒザでいいよ

23名無しさん:2020/11/09(月) 17:01:47
近距離で暴れ潰しチョップ強百烈とかでリターンとるのは普通にありだけど
弱攻撃から弱百烈やっても削りも少ないしリターンも特にないからやる意味あんまりない

24名無しさん:2020/11/09(月) 17:02:31
本田の時代来ちゃったか

25名無しさん:2020/11/09(月) 17:06:11
強頭突きで普通に落ちるからセスに対して被せになると言われている

26名無しさん:2020/11/09(月) 17:24:38
Vトリ2以外のEXヘッドは1F打撃無敵ではなかったはず

27名無しさん:2020/11/09(月) 17:27:33
ヘップレの性能変わるのトリガー1じゃないっけ

28名無しさん:2020/11/09(月) 17:31:27
スラからもサイコクラッシャー出せるんでしたっけ

29名無しさん:2020/11/09(月) 17:33:40
1F無敵技が付いてVT発動すればコマ投げと
サイコクラッシャーも使える
これは強い

30名無しさん:2020/11/09(月) 17:37:33
ベガはとにかくゲージためてEXダブルニーでさわりにいく

31名無しさん:2020/11/09(月) 17:39:11
たまにVS2で後ろから蹴っても良いのでは

32名無しさん:2020/11/09(月) 17:40:43
EXダブルニーはガードで有利、ヒットしたら前ステして有利という神の技だからこれだけやってればいい

33名無しさん:2020/11/09(月) 17:42:24
アックスで触りに来られるのも嫌

34名無しさん:2020/11/09(月) 17:43:36
上見ながら牽制で中Kと強Pふってたまにニーの先端とアックスで触ってげ

35名無しさん:2020/11/09(月) 17:45:32
前飛びとか前ステとかホバーとかリスク負う行動一切しなくていい

36名無しさん:2020/11/09(月) 17:48:03
やることなかったらダブルニーとヘップレとブラストを適当に撒く

37名無しさん:2020/11/09(月) 17:50:41
下がっても戦えるけど有利にはならないから中Kの先端を保つ

38名無しさん:2020/11/09(月) 17:51:09
今の3倍くらいダブルニーしていいよ

39名無しさん:2020/11/09(月) 17:58:58
どんな状況でも一方的に自分から積極的にさわりにいけるキャラだぞ

40名無しさん:2020/11/09(月) 17:59:41
たまにはVS2で後ろから蹴って

41名無しさん:2020/11/09(月) 18:01:06
端近くなったら背負う前にEXヘップレ

42名無しさん:2020/11/09(月) 18:05:32
波動拳もでかかりを中Kとか強Pで殴りに行ったらいい それか牽制にブラストを増やす

43名無しさん:2020/11/09(月) 18:06:20
なんかどのキャラ使っても牽制技振って相手の動きを止めるっていうプロセスをすっ飛ばそうとするから技が成立せんな

44名無しさん:2020/11/09(月) 18:13:05
普通に両方のモニタをPCにつないで映すだけですよ

45名無しさん:2020/11/09(月) 18:14:23
windowsに標準でついてくる機能ぞ

46名無しさん:2020/11/09(月) 18:15:29
ララはアベルみたいなうんこ

47名無しさん:2020/11/09(月) 18:20:20
PCの映像出力端子の余ってる物の種類と、
追加するモニタの入力端子は何が
付いてるのかは買う前に確認しておきましょう

48名無しさん:2020/11/09(月) 18:21:44
240Hzモニタ購入TAは!

49名無しさん:2020/11/09(月) 18:40:46
アビゲイルとザンギエフはどっちを
BANするのが正解なんですかね

50名無しさん:2020/11/09(月) 18:46:02
ただの舐めプ

51名無しさん:2020/11/09(月) 18:50:27
トガブリザードはいつこの大会に出てきます?

52名無しさん:2020/11/09(月) 18:51:31
わざと鏡に触るとかあるのか

53名無しさん:2020/11/09(月) 18:52:49
トキィドゥ!ってゴウキじゃなかったの?

54名無しさん:2020/11/09(月) 18:54:32
帽子被ってるのQかと思ったわ

55名無しさん:2020/11/09(月) 18:57:55
トガさんはリスナーと会話しながら対策立てたりしっかり対戦できてます?

56名無しさん:2020/11/09(月) 18:59:19
「ようるーす・・・チックソ・・・対ありでした・・・。」

57名無しさん:2020/11/09(月) 19:08:20
どげらぷげら

58名無しさん:2020/11/09(月) 19:10:47
ベガやるならどぐらがわかりやすくていい プロブレムXとかはちょっとムラがある

59名無しさん:2020/11/09(月) 19:13:06
MOV顔パンパンやん禿げてるし

60名無しさん:2020/11/09(月) 19:13:19
ふ〜どが嫌!ってすごいdisですね

61名無しさん:2020/11/09(月) 19:14:52
日曜放送なかったトガさんだあ

62名無しさん:2020/11/09(月) 19:14:57
トガ選手はジュリをBANされたときの対策は万全ですか?

63名無しさん:2020/11/09(月) 19:18:22
ほんまおじはプロレス大好きやな

64名無しさん:2020/11/09(月) 19:20:15
マゴww

65名無しさん:2020/11/09(月) 19:26:22
ポイズンってオカマなんでしょ?

66名無しさん:2020/11/09(月) 19:27:15
これだけしないとカリン側が勝てないって考えたら恐ろしい

67名無しさん:2020/11/09(月) 19:35:14
コーリンのトリガー中にサイコクラッシャーで入替えすんのはうまくないな

68名無しさん:2020/11/09(月) 19:37:12
普通にベガ有利な組み合わせだと思うけど水派の差し合い技術が高い

69名無しさん:2020/11/09(月) 19:38:14
ジュリじゃ生きていけないからコーリンに乗り換えよう?

70名無しさん:2020/11/09(月) 19:38:16
いやめっちゃ細かい地味な差し合い技術の積み重ねって感じ

71名無しさん:2020/11/09(月) 19:40:09
ガチくん相手ならポイズンだけどもけ相手ならミカな気がするw

72名無しさん:2020/11/09(月) 19:47:10
もりあがってまいりました

73名無しさん:2020/11/09(月) 19:48:05
もけは崩れそうになると大技に頼って結局負けちゃうイメージあったけど安定してたな

74名無しさん:2020/11/09(月) 19:49:52
説明ありがたい

75名無しさん:2020/11/09(月) 19:53:02
限界集落の格ゲーマー トガ

76名無しさん:2020/11/09(月) 19:54:10
なんかイベントとか企画してよ

77名無しさん:2020/11/09(月) 19:55:16
発売当初はピアキャスでもけっこうやってる人いたんだけどね

78名無しさん:2020/11/09(月) 19:56:54
今は鉄拳勢が多いイメージ

79名無しさん:2020/11/09(月) 19:56:56
すまんな

80名無しさん:2020/11/09(月) 19:57:21
最近はピアとユーチューブの同時配信とかいて、すごい時代になったと思いました

81名無しさん:2020/11/09(月) 19:58:38
昔はADSLとか多かったから チャンネル名に(高画質)とか書いてピアの2ちゃんねる同時配信いたなあ

82名無しさん:2020/11/09(月) 19:59:07
俺は格ゲー自体はやっとるけど配信はしてないな

83名無しさん:2020/11/09(月) 20:01:09
ときどさんですら300人しか見てない

84名無しさん:2020/11/09(月) 20:01:16
ナウマン選手白すぎでは?

85名無しさん:2020/11/09(月) 20:01:35
ナウマン緊張しすぎだろw

86名無しさん:2020/11/09(月) 20:02:22
前みたときはウメハラ配信に4千人いたな 永井先生を一瞬で超えちゃった まあツイッチのほうが見やすいけど

87名無しさん:2020/11/09(月) 20:03:36
弟のひろくんは今もツイッチで放送してるよ、平均2千人弱リスナーついてる

88名無しさん:2020/11/09(月) 20:03:53
ネモがけっこういってるはず

89名無しさん:2020/11/09(月) 20:04:47
ユーチューブにプロゲーマーの放送を転載する奴ww

90名無しさん:2020/11/09(月) 20:05:00
レベルが高くて喋りがまともな人材が少ない

91名無しさん:2020/11/09(月) 20:07:04
キチパ対策はスト6にザンギを出さないこと

92名無しさん:2020/11/09(月) 20:07:08
コントローラー破壊する配信

93名無しさん:2020/11/09(月) 20:07:10
ポリコレとかコンプライアンスとかそういう観点でも過去にやらかしすぎてる奴が多すぎる

94名無しさん:2020/11/09(月) 20:08:08
しーにゃん懐かしいw

95名無しさん:2020/11/09(月) 20:09:00
なんかコナミがやたら配信厳しいけど、今月下旬にでる桃鉄が配信珍しく許可されたらしくちょっとしたネットニュースになってました

96名無しさん:2020/11/09(月) 20:09:13
ウメハラが言ってたけど成長し続けないとプレイヤー以上にリスナーが飽きちゃうのもつらい

97名無しさん:2020/11/09(月) 20:10:01
しーちょうにはできないVトリの使い方

98名無しさん:2020/11/09(月) 20:11:46
スト4後期くらいから格ゲー界での技術水準の要求が急激に上がりすぎたせいかなあ

99名無しさん:2020/11/09(月) 20:13:10
スマブラが格闘ゲームの人気を全部もっていってしまいました

100名無しさん:2020/11/09(月) 20:13:27
まちゃぼーこのナリでめっちゃクレバーなのすき




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板