したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30

1名無しさん:2020/04/13(月) 19:36:56
1

951名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:52
垂直刈りはジュリはジャンプ強P

952名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:36
しゃがみ中P振ってしゃがみから昇龍で落とすほうがいいかな

953名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:38
重ねミス 対空出ない VT未対策

954名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:44
多分今の立ち回りだと相手が誰とか関係なくザンギの近い間合いの跳び全部通すと思う

955名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:04
落とされるとわかっててなんで前Jするんですか

956名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:59
小技ガードさせて前Jはヌキさん以外許されない行動ですよ!

957名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:46
C調配信たまに見てて思うけどサイクロンラリアット対策しないだけで負けてくやつ思ったよりめちゃめちゃ多いけどなんなんだろうな

958名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:28
打撃が全然できてないのにずっと通常投げを狙いに行くから相手が暴れ得になってる

959名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:00
Vトリ引いたら絶対来るんだからそこだけ気合入れて

960名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:44
Vトリの確反練習しとけ

961名無しさん:2020/08/15(土) 20:56:17
サイクロンラリアットってVトリ発動中にしか出せない技なんだから展開早いも何もないと思う
サイクロン吸い込みで-6からスクリュー発生5だよ

962名無しさん:2020/08/15(土) 20:56:55
Vトリにちゃんと確反キメたら相手も容易に出してこなくなるからまずその上京作って

963名無しさん:2020/08/15(土) 20:58:30
中技連打してれば絶対割れます

964名無しさん:2020/08/15(土) 20:59:00
みんなやってます早くないです頑張ってください

965名無しさん:2020/08/15(土) 21:00:15
発動中のサイクロン吸い込みとサイクロンホールド両方レコードして反撃できるかだけでもやってみたら

966名無しさん:2020/08/15(土) 21:02:37
ないので地上頑張ってください

967名無しさん:2020/08/15(土) 21:02:46
ザンギの強Pに合わせて跳んだらいい

968名無しさん:2020/08/15(土) 21:04:07
C調は地上戦で自分から前ステするのと自分から技刺しに行くの捨ててるから適当に技置きながら相手の前ステと前ジャンプ見てるだけ
相手が強攻撃振るなと思ったら前に跳んでくる
それだけの思考パターンよ

969名無しさん:2020/08/15(土) 21:04:09
大技置いて上見て溜大Pだけちゃんと差し替えしてください

970名無しさん:2020/08/15(土) 21:07:24
VTとか色々調べないんですか

971名無しさん:2020/08/15(土) 21:08:45
VT見て大技置いて対空だして差し返すだけです

972名無しさん:2020/08/15(土) 21:10:59
中技でダウン取ってください

973名無しさん:2020/08/15(土) 21:12:17
その風のエフェクト外の吸い込みは前ジャンプでいい

974名無しさん:2020/08/15(土) 21:14:25
ダブラリ発生9って理解してるかな

975名無しさん:2020/08/15(土) 21:14:42
無理に攻めないで待てばいいんじゃないですか

976名無しさん:2020/08/15(土) 21:15:23
待っててVゲージ終わったら相手もう終わりですよ

977名無しさん:2020/08/15(土) 21:15:25
少なくともC調はコパン振ってるだけで距離確認してダブラリ仕込んだりしてるわけじゃないから突っ込んだらいいよ

978名無しさん:2020/08/15(土) 21:16:16
ザンギの弱Pに中K勝てませんか?

979名無しさん:2020/08/15(土) 21:16:39
強K振ったらザンギ側はアーマー技置くようになるよ

980名無しさん:2020/08/15(土) 21:17:29
アーマー置かれたらこっちの差し替えしや飛び込みや前ステが通せる

981名無しさん:2020/08/15(土) 21:18:07
あとしゃがみ中P
ザンギの立中Pとヒザ両方勝てる間合いがあったような記憶があるけど古いバージョンかもしれん

982名無しさん:2020/08/15(土) 21:19:56
普段からしゃがみ中P全然使ってないけどその技判定だけはめっちゃ強いよ

983名無しさん:2020/08/15(土) 21:21:27
1つの技に固執してることが多いから1つのラウンドの中でできるだけ色んな技を使う意識したらいいと思う

984名無しさん:2020/08/15(土) 21:22:07
全体フレームが強攻撃や中Kより短いから跳ばれても昇龍間に合うのもメリット

985名無しさん:2020/08/15(土) 21:22:29
先端の間合いは大技でいいんじゃないんですか

986名無しさん:2020/08/15(土) 21:23:49
固める時以外ないですね

987名無しさん:2020/08/15(土) 21:24:50
いやだから地上戦はフリ程度でいいよ
跳び落とすほうが優先度高い
ほんとはさらに前ステとヒザ止めないといけないけど少なくともC調は前ステはほぼしてこない

988名無しさん:2020/08/15(土) 21:26:17
そういう時はこっちの大技が一回噛み合えばダウン取れて起き攻め行けるのでそこでダメージ取ってください

989名無しさん:2020/08/15(土) 21:26:58
それはだから地上である程度技を潰すフリをすればザンギ側は絶対それにアクションしてくる
跳びとアーマー技にリスク負わせることを意識したほうがいい

990名無しさん:2020/08/15(土) 21:27:53
どっちが勝ったの?

991名無しさん:2020/08/15(土) 21:29:29
もっとうまいザンギはこっちの置き強攻撃のスカりに前ステ合わせたり大足差し込んだりしてくるけど
C調はそういうのできないからそこまで考えなくていい分ラクでしょ

992名無しさん:2020/08/15(土) 21:31:59
今C相手にラシードがボコボコにしましたけどあんな戦い方目指してください

993名無しさん:2020/08/15(土) 21:33:41
VS2でボコボコにしてます

994名無しさん:2020/08/15(土) 21:34:34
ダブラリあるからワール使えないよ

995名無しさん:2020/08/15(土) 21:36:36
またランクマでザンギ頑張りましょ

996名無しさん:2020/08/15(土) 21:37:05
攻撃がガードされたときの前歩きや前ステからほとんど投げしかやってないからじゃない

997名無しさん:2020/08/15(土) 21:40:08
多分前ステ打撃をやらなさすぎて信頼度がないんかな
実際は相手からはかなり通されてると思うけど

998名無しさん:2020/08/15(土) 21:44:11
もう違うゲームやってるけどね

999名無しさん:2020/08/15(土) 21:45:55
動画見るなら上手い人がどうやって前ステ通してるか、前ステから何やってるか、前ステどうやって止めてるか
あたり意識して見てみたら

1000名無しさん:2020/08/15(土) 21:47:39
つぎすれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板