[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
15回 ドンツクタカドンの謎!?
1
:
Yokoi
:2009/10/21(水) 22:28:48
みなさん,お久しぶりです.
しばらくラジオが出来なくて申し訳ありませんでした.告知にも不備があり反省しています.
今回からは,不定期放送とさせていただいて,ラジオを再開したいと思います.
さてさて,今日のお題は,「ドンツクタカドンの謎!?」です.簡単そうで奥の深いこのフレーズの真相に迫ります.
23時から.
2
:
Yokoi
:2009/10/21(水) 22:54:10
譜面はこの板のトップか,次のURLにあります.
http://www.drummerjapan.com/modules/score/index.php?content_id=25
3
:
ドラマーさん
:2009/10/21(水) 23:54:08
あー。ねとらじ再開ですねー。
4
:
ドラマーさん
:2009/10/21(水) 23:54:59
あー、あれ以来 耳鳴りしてます。(メニエール再発)
5
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:03:46
ドラマーが5人集まって、あれだけ全員が(私は怪しい)脱力できてるって凄いことだなぁ、って思いました。
6
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:06:09
1知番目の奴も、16分音符4つの前に、フラムが入るだけでも だいぶ感じがかわりますよね。
7
:
某Y氏
:2009/10/22(木) 00:09:45
|∀・)
8
:
某Y氏
:2009/10/22(木) 00:12:14
この譜面はよく使い分けますね。大体一番下のロールでちょっと溜め気味で叩きます。
9
:
某Y氏
:2009/10/22(木) 00:14:37
3つ目の32分ってLLRRってやろうとするとどうしてもロールっぽくなりますね(笑)
10
:
某Y氏
:2009/10/22(木) 00:23:01
これって太鼓で打つとはっきりした展開に持っていけるし、金物で打つとちょっと静かな展開に持っていけるんですよね
11
:
某Y氏
:2009/10/22(木) 00:25:22
解りました、凸る準備してきます(笑)
12
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:27:01
トン チキチ タタドン とかハット入るの好きかも。
13
:
某Y氏
:2009/10/22(木) 00:35:23
スティーブさんの書く資料とか本はヤラしいところ突いてきますからねえ(笑)
14
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:37:55
某Y氏は 某y.akimoto氏でしたか。
15
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:39:28
こんばんは! お久しぶりです。
16
:
ドラマーさん
:2009/10/22(木) 00:48:18
初聴きです。
KD-140の話題ですか?良さそうですけど高いですねーw
17
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:49:39
あー、そうそう、〜feel 繋がりでちょっと質問です!
(趣旨からちょっと外れますが)
http://supersense.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ea0/supersense/091021.gif
こういうパターンって、8ビート(8 notes feel) だと思ってていいんでしょうか?
18
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:51:37
KD-140 の件です。
お店の人に言わせると、KD-120 と KD-140 ではメッシュヘッドの裏のヘッド保持のスポンジと、センサーの保持方法が変わって、メッシュを緩めてもセンサー痛めないようになったのが特徴だとか?
リバウンドが強すぎる、というユーザーの声に対応するための改良のようですよ。
19
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:54:37
いやいや、ヘッドの裏に、丸いスポンジが当たってるんです。
KD-140 は、そのスポンジの "欠け" のところに、センサー専用の独立スポンジ(通称とんがり帽子)があります。
20
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:58:22
KD-120 は、丸いスポンジの裏に、センサーが隠れてます。
21
:
supersense
:2009/10/22(木) 00:59:46
KD-120 は自分で持ってます。KD-140 は、店頭で話してたら店員さんがニコニコしながらメッシュヘッド外して見せてくれました。
22
:
supersense
:2009/10/22(木) 01:02:53
メロディは基本8ビートなんですよ。でもベースは16分が結構入ってくる。どっちかなーと思って。
23
:
supersense
:2009/10/22(木) 01:06:43
16分のキックを、前に持ってって8分にすると、スネアがウラに入ってても完全に8ビートになりますよね。
24
:
supersense
:2009/10/22(木) 01:08:40
いやー、思いがけず、深い話題を提供できてうれしいです。
25
:
Yokoi
:2009/10/22(木) 02:01:32
みなさんお疲れ様でした.また聞いてくださいね.
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板