[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
NRRR マンガ・オブ・ザ・イヤー2015スレ
182
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:15:43
ドストライク過ぎてあえて読んでないんだよなぁ
183
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:15:49
セーラームーンが大ヒットしてた時代か
184
:
崖
:2016/01/10(日) 01:16:22
ランスシリーズが始まった時代
読み逃してたけどストライク世代のはずなんで読まなきゃ
185
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:16:54
男のコはせらむん、おなごはWやら幽白やら
186
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:18:22
高河ゆんとかうたたねひろゆきとかたつねことか
187
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 01:18:34
というか、一話で出てくるまんがの森が懐かしくてな(
188
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:19:57
飯島愛がセラムンコスで漫画の森CMやってたな
189
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:20:17
魎皇鬼が出てたCMなら大阪でもやってたよ
190
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 01:20:57
甘詰さん、今40ちょいぐらいじゃないかな。デビュー時に22,23ってインタビューで見た記憶。
191
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:22:43
皇国の守護者……ウッ頭が……
192
:
崖
:2016/01/10(日) 01:26:08
樺太〜沿海州でモンゴルとアイヌがやってた抗争はまだマンガになってないな
193
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:26:15
アンゴルモアと聞いてケロロ軍曹が先に出てきたけどちがったか
194
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:30:15
って津留崎さんやんけw龍田好き代表w
195
:
卓球
:2016/01/10(日) 01:34:21
●ここのかさん
「五秒童話」 第年秒
ジャンプ+で短期連載された作品、約20階建のビルの屋上から突き落とされた少年が墜落するまでの5秒間の物語
中国人の作者で、冨樫の影響が色濃い作画、ジャンプ+で現在連載中の別作品の単行本では帯コメントを貰っていたりする
各所に漫画ならではの伏線が張られ、うまくまとめられたストーリーは読みやすく、読み返すごとに新しい発見ができるのでオススメしたい
全1巻
「ケンガンアシュラ」? 原作: サンドロビッチ・ヤバ子? 作画: だろめおん?
裏サンデーで連載中の格闘漫画
刃牙の最大トーナメントに企業戦争を組み合わせたような内容
単なる強さ比べだけではなく試合裏での裏工作や駆け引き、派閥争いがはびこり話が盛り上げている
現在一回戦が終わり二回戦が始まったところで 最新話がかなり盛り上がるところなのでぜひ一読して欲しい
196
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:35:21
五秒童話
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP01PLUS00000604_57
ケンガンアシュラ
http://urasunday.com/kengan/
197
:
卓球
:2016/01/10(日) 01:36:03
五秒童話
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP01PLUS00000604_57
198
:
そい
:2016/01/10(日) 01:39:40
五秒童話買うしかないな
199
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 01:41:29
しかし、最近ジャンプが本当攻めてておもしろいなぁ。アゲ太郎とか。
200
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:46:16
http://com.nicovideo.jp/community/co29154
だろめおんさんコミュ
201
:
先駆者
:2016/01/10(日) 01:46:48
あまりにプッシュしてるから数カ月前ついに買った>アビス
202
:
先駆者
:2016/01/10(日) 01:48:11
アビスはまだ2巻だけど面白いですねー。冒険のワクワク感がすごく良い
203
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 01:48:56
鉄風のおわりかたもったいねー・・・
204
:
卓球
:2016/01/10(日) 01:52:24
●そいP
「僕たちがやりました。」 原作:金城宗幸 漫画:荒木 光
あらすじを言うとネタバレになる話。ベンジャミン・バトンは野生に返した。
「やがて君になる」 仲谷鳰
百合の話。主人公とか登場人物に好感が持てる。かわいい。とにかくかわいい。脳が溶ける。
「辺獄のシュヴェスタ」
魔女狩りの時代の話。狂ってる。
普通に面白かったのだとUNDERGROUN’DOGSとか田中ロミオのミサイルとプランクトンとかもありましたが、尖ったものをセレクトしました。
それと、ピアノの森祝完結!
205
:
そい
:2016/01/10(日) 01:52:42
僕たちがやりました
http://yanmaga.jp/contents/bokutachigayarimasita/
やがて君になる
http://seiga.nicovideo.jp/comic/18284
辺獄のシュヴェスタ
http://spi.tameshiyo.me/HENGO01SPI
206
:
そい
:2016/01/10(日) 01:55:15
僕たちがやりましたは1巻の最後ごとに展開が大きく変わるので、
1巻まるっと見ないと面白いところまで辿り着かないかも
207
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 01:56:43
これは、連載おっかけないとキツイかもw
208
:
そい
:2016/01/10(日) 01:56:44
言いたいけど言えない・・・なんで選んだんだ!
それは面白いからです。(せめてもの説明)
209
:
試し読み
:2016/01/10(日) 01:57:44
やがて君になる / 仲谷鳰 (電撃コミックスNEXT)
http://ckworks.jp/comicdash/series/83919
http://daioh.dengeki.com/contents/yagate/
210
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 01:59:24
あ、これニコ静画でマイリスしてたし、東方の同人で見かけた記憶があるな
211
:
そい
:2016/01/10(日) 01:59:35
非常にバランス感覚がいい作者ですね。コマとか、セリフ量とか、
読みやすいので3つの中では一番人に薦めれる
212
:
試し読み
:2016/01/10(日) 02:03:03
あの娘にキスと白百合を / 缶乃 (MFコミックス アライブシリーズ)
http://ckworks.jp/comicdash/series/76341
http://bc.mediafactory.jp/comic-alive/anokiss/
213
:
そい
:2016/01/10(日) 02:04:40
「ズルい」というセリフのコマまでは是非見てほしい
214
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:05:09
あー、こりゃれっぴー好きそうだわーw(ポチー
215
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:06:50
読むと欲しくなるという罠
216
:
そい
:2016/01/10(日) 02:09:25
魔女狩りのシーンの絵を見てほしい! 育ての母の変わっていく表現は鳥肌がたった
217
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:09:30
シュヴェスタは『ヴィンランド・サガ』の幸村誠さんが全力でウギってて、つい買ってしまったのはいい思い出
218
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:12:31
スピリッツ賞の受賞作も読めるで。
http://spi.tameshiyo.me/CHINO01SPI
219
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:16:17
舞台も絵柄も違うけど、乙女戦争がイケるならマジオススメ
220
:
卓球
:2016/01/10(日) 02:19:55
●PanP
「キラリティ」 大石まさる
前作ライプニッツの続編となるSF短編
火星生まれの双子が織り成すジュブナイル
「プリニウス」 ヤマザキマリ/とり・みき
テルニアロマエのヤマザキマリと冷食捜査官や
石神伝説等のSF漫画やギャグマンガを主体にするとりみきの合作、ローマの大プリニウスをモチーフとした漫画でさすがの歴史考証がおすすめのポイント
「十」 山田風太郎/せがわまさき
せがわまさきおなじみの山田風太郎原作の魔界転生の漫画化、6巻にしてやっと復活した剣豪たちとの闘いが始まったので推薦
221
:
PanP
:2016/01/10(日) 02:20:29
ベテランばっかりでごめんなさい。
キラリティ 大石まさる(ヤングキングアワーズ)
http://www.shonengahosha.jp/comics/index.php?c=202183-01
プリニウス ヤマザキマリ/とり・みき(新潮45)
http://www.shinchosha.co.jp/plinivs/view/01_01.html
十 山田風太郎/せがわまさき(月刊ヤングマガジン)
http://sokuyomi.jp/product/juuninpoum_001/CO/1
222
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 02:20:59
あ、キラリティそういや買ってないなまだ
223
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 02:24:53
別名エロデビュー作から追ってたりする
224
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:28:35
「プリニウス」はどっちかっていうと伝記と思って読んだ方がいいかも
225
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:29:34
もちろん、フィクションは混じってるけどw
226
:
PanP
:2016/01/10(日) 02:31:53
人物をヤマザキさんで、背景がとりさんです。
227
:
そい
:2016/01/10(日) 02:32:52
バジリスクからのこのタッグのファンです
228
:
PanP
:2016/01/10(日) 02:33:40
柳生「十」兵衛の十ですね。
229
:
そい
:2016/01/10(日) 02:33:56
バジリスクの終わりの美しさは俺的な五本の指に入る
230
:
そい
:2016/01/10(日) 02:36:07
絵のレベルの高さとすんなりと読めるバランス感覚。
宮本武蔵や天草四郎などあの時代の有名人物が出てくる。
中々いい作品です。
231
:
卓球
:2016/01/10(日) 02:47:12
●メイド好きLP
「星の案内人」 上村五十鈴
田舎の小さなプラネタリウムでのお話。心にスッと入ってくるお話が良い。読み終わった後、星を見たくなります。
「つるまき町 夏時間」 コマツ シンヤ
植物と話すことができる主人公みつる君の、不思議な夏休みのお話。ノスタルジーとファンタジーの絶妙すぎるバランス!
それを成立たせてるのは間違いなくこの絵柄。
「リクドウ」 松原 利光
主人公 芥生リクのボクサー人生を描いた作品。ボクシング漫画ってそんなに読んでるわけではないけど、試合の画が凄い!
こういう描き方があるんだと毎週アツく震えてる。作者とってこれが初連載作らしい。おそロシア。
232
:
メイド好きL
:2016/01/10(日) 02:47:52
さっき起きた
233
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:56:47
http://seiga.nicovideo.jp/comic/13283
234
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:57:50
つるまき(ry
http://www.comicbunch.com/viewer/manga/tsurumaki/
235
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 02:58:34
リクドウ(ry
http://youngjump.jp/manga/rikudo/
236
:
卓球
:2016/01/10(日) 03:08:32
シーダP
「のみじょし」 迂闊
お酒を楽しそうに呑む女性の4コマ漫画 やはり飲食は楽しい友人達としたいですね
237
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:10:04
のみじょし(
http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk295449
238
:
卓球
:2016/01/10(日) 03:11:53
●きゃっぷさん
「艦これ水雷戦隊クロニクル」 深山 靖宙
水雷戦隊クロニクルは個人的に艦これ漫画の中で一番好きなのでオススメしたいです
天龍ちゃんかっこ可愛い
「黒執事」 枢 やな
「牙の旅商人」 七月 鏡一、 梟
239
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:13:04
水雷戦隊クロニクル(
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000003010000_68/
240
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:14:28
牙の旅商人(
http://sokuyomi.jp/product/kibanotabi_001/CO/1
241
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 03:14:36
天龍がもっと好きになるコミカライズ
242
:
先駆者
:2016/01/10(日) 03:14:37
ふわっとしてるのかと思ったら結構しっかり描いてる
243
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:15:52
黒執事は試し読みいらないかと思ったけど、一応(
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
244
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:17:03
ワイも黒執事は途中までしか読んでないので、説明しづらい
245
:
終わり詩
:2016/01/10(日) 03:17:50
黒執事はショタ漫画に見せかけたロリが可愛い漫画
246
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:18:22
D-LIVEとか闇のイージスとか>七月
247
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:21:35
原作・七月さんのマンガ好きなんだけど、これは完全にノータッチだったわ……
248
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:22:50
梟さんは、調べたけど一応これがメジャーデビューっぽい
249
:
卓球
:2016/01/10(日) 03:24:28
●終わり詩P
宝石の国
独特な美的描写がすごい好みな一作。
主人公の成長物としてもよく出来ていてなおかつ基本的にアイマスと一緒で皆いい子なのがすごい好き。
乙嫁語り
言わずもがな異常な書き込みが美麗な一作。
ただ今年でた巻のは珍しく肌色多めでタッチも柔らかく森薫先生の幅の広さが見えた一巻。
性別や人数も関係なく愛することの純粋さの描き方がとても良かった。
250
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:25:27
宝石の国(
http://afternoon.moae.jp/lineup/235
251
:
終わり詩
:2016/01/10(日) 03:25:31
乙嫁語り 7,8 森薫
http://www.amazon.co.jp/%E4%B9%99%E5%AB%81%E8%AA%9E%E3%82%8A-7%E5%B7%BB-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%EF%BC%88%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%BF%EF%BC%89-%E6%A3%AE-%E8%96%AB-ebook/dp/B00TIGAZG6
宝石の国 5 市川春子
http://afternoon.moae.jp/lineup/235
追加で2014年発売だけど白銀妃見つけて良かったので。
白銀妃 睦月のぞみ
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-344039/
252
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:26:35
確かに終わり詩さんのストライクゾーンだなぁという感
253
:
終わり詩
:2016/01/10(日) 03:29:56
宝石は複数回漫喫でなんとなく気になって読んで最終的に買った漫画
254
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 03:29:58
試し読み読んでるんだが完全に永野護フォロワーだなぁ
255
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:33:45
というか、もう中央アジアの民俗資料として手元に置きたいレベル>乙嫁
256
:
終わり詩
:2016/01/10(日) 03:34:17
乙嫁は7巻の百合っぽい感じが素敵でわざわざ選んだ感じ
257
:
終わり詩
:2016/01/10(日) 03:37:50
ギャグ描写が基本的に滑る感じかも
画と人の関係描写はいいはず…
258
:
終わり詩
:2016/01/10(日) 03:39:03
ありがとうございました。
259
:
卓球
:2016/01/10(日) 03:39:09
●ひゅんP
『プリマックス』 蒼木雅彦/柴田ヨクサル
女装して「カワイイ」を目指す高校生の話。絵が普通に可愛いことで、逆にヨクサル氏の話作りの異常さが分かる
『波よ聞いてくれ』 沙村広明
いわゆる「おひっこし」系のライトな作風。
会話のセンスの良さ、ネタの密度など、抜群に面白い
『決してマネしないでください』 蛇蔵
理系雑学漫画であり、理系偉人漫画。偉人の逸話の面白いところを上手くピックアップしてある。
登場人物も好感が持てて応援したくなる
260
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:41:04
プリマックス
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/premax-1/
波よ(
http://www.moae.jp/comic/namiyokiitekure/1
決して(
http://www.moae.jp/comic/ketsumane
261
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:47:44
この画力でこの話は非常にズルい>波よ(ry
262
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 03:52:27
やっべぇ2つとも刺さってるんだが今
263
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 03:55:22
理系の話はするけど、身近な事象で解説しながらほどよくギャグにまとめてるので面白いですぜ。
264
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 03:55:49
高専化学科の頃にこの漫画読みたかった
265
:
卓球
:2016/01/10(日) 03:58:07
●M@co.jp
「荒野に獣慟哭す」 夢枕獏/伊藤勢
2004年から始まって休刊とかに見舞われながらweb掲載でやっと最終巻が出たので。
漫画を描く上でのバイブル。
「ディメンションW」 岩原裕二
アニメ化されますねぇ。
岩原裕二さん自体が大好きなので、岩原さんのその時連載されている作品が常にベストw
漫画を描く上でのバイブル。
「マイぼーる!」 いのうえ空
いのうえ空さんの(ry
漫画を描く上でのバイブル。
266
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 03:59:05
なんかアウェイに殴りこんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
267
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 04:00:59
荒野に獣慟哭す
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E7%89%88%E3%80%91%E8%8D%92%E9%87%8E%E3%81%AB%E7%8D%A3-%E6%85%9F%E5%93%AD%E3%81%99-%E5%BE%B3%E9%96%93%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%86-2-27/dp/419893827X
ディメンションW
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dimensionw/
マイぼーる!
http://www.younganimal.com/magazine/list/?id=maiball
268
:
卓球
:2016/01/10(日) 04:02:17
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063491876
269
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 04:03:34
尼だと書影クリックすると試し読みできるで
270
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 04:07:13
七尾百合子が好きそうな方の中二病?
271
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 04:09:47
可愛い系貼る人は某居酒屋行ってるんじゃあないかなぁ……(
272
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 04:10:00
ウルフガイとか知らない
273
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 04:11:44
あぁ、いばらの王の人か!
274
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 04:13:07
ディメンションW、こっちの方が試し読みしやすかったですね
http://sokuyomi.jp/product/dhimenshon_001/CO/1
275
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 04:19:03
よく考えろ?サッカー漫画描いてるんだぞw
276
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 04:20:40
ゼロインとかリアルバウトハイスクールをいま見ても、ちゃんといのうえ空さんってちゃんと分かるのは確かにスゴイよなぁ
277
:
M@
:2016/01/10(日) 04:23:54
長歌行 夏達
http://www.s-manga.net/book/978-4-08-879264-4.html
KEYMAN わらいなく
http://www.comic-ryu.jp/_keyman/
フラジャイル 草水敏/恵三朗
http://afternoon.moae.jp/lineup/391
278
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 04:24:29
れっぴー、消えてしまうのか……?
279
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 04:25:51
てっきり誰か上げてるとw
280
:
あすなろライムライン
:2016/01/10(日) 04:26:34
わらいなくさんは、良く忍殺でケジメされてるイメージが強すぎて(ry
281
:
あすなろサンシャイン
:2016/01/10(日) 04:27:05
左門くんも誰か入れるだろうと思ったら……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板