[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
NRRR マンガ・オブ・ザ・イヤー2014スレ
36
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 21:40:30
だから、逆に(買いすぎるので)キンドルは導入してない
37
:
ひとことサンシャイン
:2014/12/28(日) 21:40:55
恋愛3次元デビューいいですね…(Kindleヨミー
38
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 21:41:08
itunesですらやばいのでキンドルは導入したらマズイと思っている
39
:
先駆者
:2014/12/28(日) 21:41:30
賭けグルイおもしれえな。ヒロインにぞくぞくする
40
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 21:46:45
ピカソはあれじゃね、他人の視覚を狂わせるとかじゃないですかね、写実→キュビズム的な(適当)
41
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 21:48:25
「紺野あずれさんの嫁」というほうが通りが良い界隈ってどうなんこれw
42
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 21:49:47
恋愛3次元デビューが今amazonのカートに入った件
43
:
先駆者
:2014/12/28(日) 21:51:11
試し読みしたら全部おもろいやんけ(半ギレ
44
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 21:52:06
「いまからポチるわ」ではなく
「もうポチった」なら使っていい!
45
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 21:54:25
僕もろこどる原作買ったけどよかった(小並感)
46
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 21:55:28
那智アンデルセンが見れるのは、TV版だけなんや…(遠い目
47
:
R(略)
:2014/12/28(日) 21:55:50
http://4oty.net/2014/
48
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 21:56:02
原作で重要な要素である父親関係まるまる削ってたのはすごい<アルペジオ
49
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 21:58:48
うのはなァ!?(ガタッ
50
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 21:59:11
今回はエロさ重点な。
『アナーキー・イン・ザ・JK』位置原光Z (ヤングジャンプコミックス)
(特に可愛い絵とかそういうわけじゃないんだけど無駄に)とてもエロい。
下ネタなんだけど「妹は女子高生」とかみたいなてんこ盛りでもないし、
特殊性癖いっぱいなんだけど「変ゼミ」ほどディープでもないし、
間違っても「電脳少女」みたいなエロさはないんだけど、無駄にエロい。
新人さんなので色々アラはあるものの、話のテンポもよくオヌヌメ。
『おしえて! ギャル子ちゃん』鈴木 健也 (MFコミックス)
(健全なんだけど出てくるJKがそれぞれ魅力的で)とてもエロい。
WEBコミック(
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000006010000_68/)
の書籍化で、
絵柄はすごくキュートでエロカワなんだけど、すごくJKしててすごくほんわかな気分になれる。
多分ギャル子ちゃんは卓球さんのストライクゾーン。
安西先生、こんなJKと一緒に高校生活が送りかったです……(血涙)
『累』松浦だるま(イブニングKC)
(狂気あふれる背筋が凍る笑顔が)とてもエロい。
母親(すごい女優)の形見の口紅を塗ってキスすると顔を入れ替えられる主人公が舞台女優として活躍するお話。
主人公が「サロメ」を演じるのですが、ちょっと怖い引きこまれ方をさせてすごくいい。
絶対まともなハッピーエンドにならなさそうなのも、個人的にツボ。
母親が主人公の前日譚にあたる小説も出てるのですが、こちらも松浦さん自身が書いててすごくいいのでオヌヌメ。
51
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 21:59:35
漫画3冊を上げられないくらい、今年漫画読んでねえ
買ったのに読んでねえw
52
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 22:01:32
γ買った人が出たのはわりと嬉しい。ほんといろんな要素が僕にストライクだった
53
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 22:02:17
ワンパンマンとかね
54
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:02:44
ガンマ、面白いけど・・・最後の方の百合要素で吹いてしまった
世界観、ヒーローの日常モノでも際立って独特かつシンプルで好き
55
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 22:03:38
あっ…(察し
56
:
先駆者
:2014/12/28(日) 22:03:45
>>54
最後なんか急にゆりゆりしてましたねw
57
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:04:07
紹介放送だと思ったら課金放送だったでござる
58
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:05:48
Amazonに所属してるちひろさんみたいなキャラが出てきたらヤバイなー
59
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/28(日) 22:09:20
PVみたらすっげー面白そうなんですが・・・
わすもキンドル導入したい・・・
60
:
ゆーいちサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:10:39
実家のクソみたいな回線速度でも問題なくラジオ聞けるから卓球さん優勝
漫画は、えーと、あんま読めてないのでパス。
61
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:11:57
番組終了までに卓球さんが買う刷数を予想して投票しようぜ
62
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 22:12:12
ダンゲロスはアニメ化したら面白そう
63
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/28(日) 22:13:04
アニメ化すると色々やばい能力だらけなんですがそれは・・・w
64
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/28(日) 22:14:22
能力名『ぴちぴちビッチ』の優勝感
65
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:18:35
「〜アリス」はサンデー連載の番外編では
負けたら王水が降って来るとかやってたけど・・・
66
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:18:43
神様の言う通り思い出した
67
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:21:33
とりあえず目の前に積んだままの漫画を読み崩す作業から始めるお・・・
68
:
ゆーいちサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:22:16
活字ならオススメしたいのがあるけどマンガあんまり読めてないので
来年はもっとマンガ読みたいと思います。まる。
69
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 22:22:18
ケンガンアシュラはジャケ買いしたくなる表紙してる
70
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:22:41
こういうゲーム系なら個人的にアクマゲーム(マガジン)が作り込んであってオススメ
グロ描写もこの手のマンガにしては少ないし、何よりもリア充なのに好感が持てる主人公
71
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/28(日) 22:24:49
いろんなところで評判きくのでケンガンは手だしたいんだよねえ
72
:
ATP
:2014/12/28(日) 22:25:11
>>70
アクマゲームも好きなので入れようかと思いましたが、今回は知名度の低いアリスの方にしました
73
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 22:26:33
もう90分経っとるで…
74
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 22:30:39
れっぴーの言うとおりどれもハズレないからオススメですよ。
創作やってる人は『ぼくらのゆくえは』も刺さるかな?w
75
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:31:17
>>72
あーご存知でしたか
あちらはヤングマガジンに似たマンガがあった(デスペナ)のも相まって食傷気味だったので
ライト寄りのあちらのに惹かれてるという感じでした
76
:
あすなろ棟梁
:2014/12/28(日) 22:31:54
今年はチェックしていたマンガがことごとく短命に終わり辛いです…
1・王様たちのヴァイキング (さだやす・ビッグコミックスピリッツ)
生活能力皆無、高校中退の天才ハッカー是枝が、ベンチャー投資家の坂井と出会って様々な困難に立ち向かっていく話。
普段は無能同然だけど、ひとたびThikPadを開けば猛獣と化す是枝と、彼の力を適正に使い時代を切り開こうとする坂井、
彼らの立ち向かうトラブルの向こうに隠れた悪辣極まりないハッカーたちとの駆け引きがたまらない一品です。
今年はこれに尽きた。
http://matome.naver.jp/odai/2137238302635961301
2・天智と天武 (中村真理子・ビッグコミック)
若かりし頃の天智天皇、中大兄皇子と、天武天皇、大海人皇子の確執を、新解釈を交えて描く歴史漫画。なのですが……
「憎しみ合いながらもお互いを意識せずにはいられない兄弟のホモキスシーン」をビッグコミックというおっさん向け誌面でやってのけたすさまじい漫画でもあります。
そのシーン抜きでも、新解釈の歴史フィクションとしておすすめです。
3・Deep Water〈深淵〉 (清水玲子 白泉社)
とある過去の事件が理由で、名を変えてひっそりと生きる少女の前に、その事件を担当した刑事が現れるところから始まるミステリー。
「有罪」と「無罪」の垣根とはいったい何なのかを深く考えさせられました。
http://konomanga.jp/guide/6179-2
選外:アイアンナイト
なんでや!なんで続かなかった!
打ち切りだったけど単行本だとちゃんと落ちましたよ!
77
:
先駆者
:2014/12/28(日) 22:32:10
マシカクロックポチー
78
:
ゆーいちサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:32:59
MCの財布が減るのを観察するラジオ
79
:
あすなろ棟梁
:2014/12/28(日) 22:33:06
天智と天武のURLを貼り忘れました…
http://big-3.jp/bigcomic/rensai/tenchi/
80
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 22:34:44
全部買おう!(提案)
81
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 22:35:51
水谷フーカ作品はうちには全部揃っている……はず……w
82
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 22:38:23
路地恋話は京都が舞台なので買ったらアタリだった
83
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:40:16
エロ漫画家や芸人と友だちになれるラジオ
84
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:42:37
\300マヂか
85
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 22:44:21
アニメ一話見て原作全巻と、9月に出た画集まで買ってしまった <ハナヤマタ
ホントこの人の絵が好き。
86
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/28(日) 22:44:38
今年艦これアンソロかアイマス関連しか読んでないかも?
しかも荷解きまだしてないんで全部ダンボールの中に…
なのでアレ?コレまだ上げてなかったけってのを
スターマイン/ストロマ
http://online.ichijinsha.co.jp/palette/comic/starmine
の、作者の方の
くらまちゃんにグイってしたらピシャってされた!
http://online.ichijinsha.co.jp/palette/comic/kuramachan
2巻はよ、1巻が碌でもない引きだったんだよ。
Spotted Flower/木尾士目
「そんな未来もあったかもね」
あと完結記念でWORKING!!(サーバント×サービスはいぜん上げてたよね確か)
http://gahako.com/rakusere/a-rakusere.htm
ぼくのしってるWORKING!!と違う!
こっちも紙化はよ
87
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 22:45:31
アニメと内容は一緒ですが、端折った内容とか心情とかが補完されているのでアニメ見た人もオススメです。
6巻で新キャラも出てますよ!!
88
:
あすなろ師範
:2014/12/28(日) 22:46:07
1. アリスと蔵六/今井哲也
http://ckworks.jp/comicdash/series/69242
超能力ファンタジーものながら一番のファンタジー要員は昭和頑固ジジイ
ロリっ子たちや小学生の情動はとってもリアル
2.デビルマンG/高遠るい(原作・永井豪)
http://ckworks.jp/comicdash/series/67540
あらゆるもの(人体、社会、宇宙etc.)を破壊するエログロバイオレンス
という作者の嗜好/指向は原作者やそのフォロワーと軌を一にするように見えて
土俵際で人間賛歌を歌い上げるのは高遠るい一流のもの
21世紀にデビルマンやるならこういう着地点で納得
3.ぼおるぺん古事記/こうの史代
http://ckworks.jp/comicdash/series/64927
作者の本領「色気のある描線」「トボけたユーモア」「一次資料に徹底的に当たる」
を突き詰めるとこうなるんだなぁ
順不同。次点で「天地明察」(槇えびし/原作・冲方丁)
89
:
yasuyuki
:2014/12/28(日) 22:46:39
颯爽と登場(出遅れ
90
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:47:46
>25
これは連載続くんだっけ…
SIDE金剛…><
91
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:48:16
おるよ!ここに!
92
:
水野。
:2014/12/28(日) 22:50:27
だがディオメディアは1月期4本抱えてるんだぜ…
93
:
yasuyuki
:2014/12/28(日) 22:50:58
来て気づいたが今年は多分生涯で一番コミック読んでない……
94
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:51:07
tmt?
95
:
R(略)
:2014/12/28(日) 22:51:13
ラジオソフト止まったみたいです><
96
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:53:02
休憩曲選択→ラジオソフト停止まちがってポチーの流れやなw
97
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:53:44
はい
98
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/28(日) 22:53:55
ほちんはよ
99
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:54:45
曲が来ないと思ったらまたtmt
100
:
先駆者
:2014/12/28(日) 22:55:04
あらあら〜
101
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:55:51
かかったー!
102
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 22:55:55
つながった!
103
:
水野。
:2014/12/28(日) 22:58:12
バ−ジンコンプレックス 琴葉とこ
http://ckworks.jp/comicdash/series/77056
あまりに不器用でこっ恥ずかしい社会人恋愛?物。「好き」が先に立たなくたって恋愛にはなってしまう、という。
さよならガールフレンド 高野雀
http://www.shodensha.co.jp/sayonaragirlfriend/
地方在住・出身者なら「あるある」な青春もの。知り合い界隈といつまでも一緒に生活しなきゃいけない閉塞感、そこにたまによくいる異分子との交流。
男子トイレで待ち合わせ 水あさと
http://ckworks.jp/comicdash/series/78680
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26930598
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35404273
同人誌作品集。デンキ街は「あの程度で済んだ」と言うべき。
(番外)コミティア30thクロニクル
https://www.comitia.co.jp/30th-chronicle.html
ダイマ(迫真
面子見るだけでここにいる人はかなり引っかかるんじゃないかと思います。
104
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 22:59:24
この曲生で聴けたけど超かっこよかった
105
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:00:35
>103
男子トイレで待ち合わせ 水あさと
↑
これともうひとつ、同人誌ほぼ持ってるんで購入悩んでるんですが…描き下ろしどうでしょう?
106
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/28(日) 23:01:13
↑
なので1時には寝るよ!
107
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 23:01:18
卓球さん、トリでしょ?(ハードル上げ
108
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:02:53
超ライトすぎて書いてドン引きしたけど貼ってしまえ
「磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜」佐伯俊(ジャンプ)
「食戟のソーマ」仲間りょう(ジャンプ)
※この前の読み切りとか言う反則技。作者名に注意。
「ACMA:GAME」メーブ、恵広史(マガジン)
※上に書いたけど・・・「悪魔の力を借りたゲーム対決」。
個人的なキモは、高校生で財閥トップやってる主人公がリア充なのに徹底的に好感が持てること。
学校の友達を巻き込んでしまった時にほぼノータイムでアクマゲーム起動して助けにかかったり。
「バルセロナの太陽」村上よしゆき(ヤングジャンプ)
※ネタ部門(しかも記憶が合ってるか怪しい)。花形リメイクの人。あっちは意外と面白かったのに。
なんか60m戦車シュートとか出てた気がする世界レベルなマンガ。
109
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 23:03:14
地元のイベント(無料)にきてくれた
110
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 23:04:10
サウンドスケジュールは神戸のバンドだったから地元居た頃ラジオからガンガン流れてた
111
:
朗読
:2014/12/28(日) 23:05:39
浦沢直樹 MASTERキートン Reマスター
ttp://sol-comics.shogakukan.co.jp/solc_dtl?isbn=9784091867278
大久保圭 アルテ
ttp://www.comic-zenon.jp/tachiyomi/pc/arte.html
大西巷一 乙女戦争
ttp://webaction.jp/monthly_action/sample/index.html
オノ・ナツメ ACCA13区監察課
ttp://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/acca13/
つくみず 少女終末旅行
ttp://www.kurage-bunch.com/manga/shojoshumatsu/
(番外):
サワミソノ ちちゃこい日記
ttp://webaction.jp/monthly_action/sample/index.html
影待蛍太 GROUNDLESS
ttp://www.futabasha.co.jp/introduction/2014/GROUNDLESS/
112
:
先駆者
:2014/12/28(日) 23:08:04
マスターキートン集めたいなぁ。借りて3巻くらいまで読んだんだけどすごい良かった。
浦沢だとMONSTRも一度読んだけど集めてコレクションしておきたい
113
:
ゆーいちサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:09:38
1.お前ら全員めんどくさい!/TOBI
http://comic-meteor.jp/omaera/
国語教師の主人公が生徒からモテモテなのはいいものの
全員めんどくさい女の子ばっかり。というラブコメもの。
1巻の表紙がメガネ女子で俺に大ヒット。引きつった笑顔の主人公に
みんなで地雷を投げつけるような作品です
2.夜をとめないで/ハルミチヒロ
http://natalie.mu/comic/news/132365
ちょっと大人の話だったりちょっと暗い感じの短編集です。
漫画誌「楽園」に掲載されたものをまとめた一冊。
すごくエロだとかそういうのはないんだけど、空気感が夜風みたいに体にしみる。
あと装丁がすごくいいです。この装丁のために買った。
3.ギリギリアウト/ソウマ
http://seiga.nicovideo.jp/comic/12719
一発目の説明が「頑張れ! 自分の膀胱を信じるんだ!!!」
ええ、こういう感じです。
頭もいいしかわいいのに緊張するとお漏らしする女の子と
それを唯一止めることのできる男の子との
限りなくアウトに近いアウトなお漏らし学園ラブコメディです。
結局書いてしまった。
114
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:10:43
マスキートンとか懐いのぅ…
115
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 23:11:07
パイナップアーミーじゃねぇか!w
116
:
水野。
:2014/12/28(日) 23:11:20
あと石畳に石鹸水は危険
117
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:11:30
前にラーメン屋で1巻だけキートン読んだ記憶があるけど、
月刊マガジンでやってるC.M.B.に更にルパン三世要素足した感じでよかったなー
118
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 23:12:45
アルテ気になってたんだよなー
119
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 23:16:51
乙女戦争は、今回泣く泣く切ったのよ……
つーか、フス戦争とかマイナーすぎて俺得
120
:
崖
:2014/12/28(日) 23:18:45
ヤン・ジェシュカはヤン・ウェンリーの元ネタと勝手に思ってる
戦争の行く末含めて
121
:
水野。
:2014/12/28(日) 23:18:50
>>105
デンキ街の番外編なのでお好きなら、でしょうか。
ボリュームはあります。
122
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 23:19:33
後ね、乙女戦争は主人公たちが近代的な銃火器を組織的に運用したっていうのも、結構重要なところ。
123
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/28(日) 23:20:39
>121
㌧です、やはし落ち着いたら買うか…
124
:
あすなろ師範
:2014/12/28(日) 23:21:09
フス戦争は御坊のネット檀家には必須教養だと思ってました
125
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/28(日) 23:21:09
300かな?
126
:
水野。
:2014/12/28(日) 23:21:26
すっとらー♪
127
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/28(日) 23:21:31
言いたいだけでしょ!?w
128
:
あすなろパンシャイン
:2014/12/28(日) 23:23:55
置いていきますね。
・ライプニッツ (ヤングキングアワーズ ) 大石まさる
水惑星年代記の系統ですね。SFに猫!鉄板ですね。
・モトカノ☆食堂(漫画アクション) 大井昌和
ちぃちゃんのおしながき、おくさんで知られる作者です。
SF版ちぃちゃんのおしながきですね。
・しんにち(ヤングアニマル) まつもと剛志
まじかるストロベリィの作者が新日本プロレスとコラボ
女子マネージャーの永田子ちゃんがつぼです。
129
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 23:28:39
とりあえず、買ってから考えればええんや!(ポチー
130
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 23:32:31
あーあーあー、アカン。
少女終末旅行いいなー(ポチー
131
:
崖
:2014/12/28(日) 23:33:02
遅刻ですんません
シュトヘル/伊藤悠
http://ckworks.jp/comicdash/series/32720
小国西夏の文字を滅ぼそうとするモンゴルと守ろうとする王子の争いに
現代人(男)の精神が憑依した女戦士が絡む歴史アクション
長めだけど今年読んだので
橙は、半透明に二度寝する/阿部洋一
http://ckworks.jp/comicdash/series/76585
一見平凡そうな港町にエイリアン(魚介類)と戦う少女、巨人JK,などなどが
一応単発のエピソードを重ねてくマンガ。一押し
魔法少女・オブ・ジ・エンド / 佐藤 健太郎
http://ckworks.jp/comicdash/series/68590
ある日、街に魔法少女の大群が現れ「まじかる〜」と唱えつつ無差別虐殺で
日本滅びかけ。
理不尽パニック物かと思ったらちゃんとストーリーや伏線あると3巻あたりで気付いた
132
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:34:46
くっそこれいいなぁ
133
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:35:46
ちょっとまって、冬コミいけなくなりそう
134
:
先駆者
:2014/12/28(日) 23:37:58
購入候補が無限に増えてくー
135
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/28(日) 23:38:50
>133
よいこはいちじにはねよう!(だが到着は昼勢
そも、明日雨だったら今日のテスト走行の意味が無くなるんですがソレは
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板