[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
NRRR マンガ・オブ・ザ・イヤー2014スレ
136
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/28(日) 23:39:52
ああっ少女終末旅行おもちろいいい(くねくね)
137
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 23:40:47
Groundlessはいいよー。いいよー。
138
:
崖
:2014/12/28(日) 23:44:49
ファンタジーと近代兵器両方描くってアニメーター試練の時?
139
:
ハバネロ
:2014/12/28(日) 23:49:53
これ絶対僕読んだらあかんやつや……
140
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:50:43
あ、それはREKKAP絶対読んじゃダメ(死にもの狂いで発狂しながら)
141
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/28(日) 23:51:21
よつばと!の名が出てちょー理解しました。
142
:
yasuyuki
:2014/12/28(日) 23:53:06
強烈な毒物か
143
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/28(日) 23:53:21
あーそういう感じか・・・気になりますね
144
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:53:38
「マンガが好きな人」向けのランキングで1位になる事が
万人受けするものでは無いと改めて確信を持つ
145
:
先駆者
:2014/12/28(日) 23:54:03
ちーちゃん怖いな・・・でも買いたい・・・
146
:
あすなろライムライン
:2014/12/28(日) 23:54:43
同じ漫画家だとウエダハジメとか道満晴明とかと同じ香りがする(個人的な感想
147
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:55:59
回線がちょっとずれたのか・・・(戦慄)
148
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 23:56:17
直った
149
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/28(日) 23:57:43
自分の計画してるノベマスに最高に生かせそうな気がするけど
多分読んだら本気で5年間くらいキーボードに向かえなくなる気がする・・・
150
:
yasuyuki
:2014/12/28(日) 23:58:19
「ブラッドハーレーの馬車」を普通に読んだ私なら大丈夫かな……
151
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/28(日) 23:59:00
ブラッドハーレーはダメだったw
152
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:00:42
あー!RTで何度か回ってきたの見かけたことあるわ
153
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:00:43
具だくさん吹いたwww
154
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:00:49
大体『隣の家の少女』よりはマシという結論に至りました
155
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/29(月) 00:01:33
これが商業に乗るのがすごいと思うw
156
:
先駆者
:2014/12/29(月) 00:02:03
ホームページの四コマ1つみて負けたからポチー
157
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:02:07
シンデレラガールズ劇場のシュールな回だけを濃縮して最高濃度に詰め込んだ感じ
158
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:02:42
困ったことに普通の絵描かせてもうまいのが、まさにかたくりこP
159
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:03:51
あーおもしろいわこれw
160
:
崖
:2014/12/29(月) 00:06:03
イメージ的にはプロイセンがドイツ統一に動き出して周囲との軋轢激しくなった頃ですね
161
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/29(月) 00:06:16
>154
本編なのか蛸壺屋のほうなのか…
162
:
崖
:2014/12/29(月) 00:07:45
いつもアルタイルと同じ月に出てる気がする
163
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:08:04
舞台はプロイセン王国がベースっすなー
乙女戦争が戦術に焦点あてたとすれば、バルツァーは戦略がメインですなー
欧州の政治は複雑怪奇なり
164
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:09:25
>>161
当然ミッチャムの方でございまして(ry
165
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/29(月) 00:09:54
軍政版ジャイアントキリングだと感じた
166
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:10:51
※作者の中島三千恒さんは女性です
167
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/29(月) 00:12:44
むしろ最近女性のがおっさんうまいで
理由は今日幕張にいたらわか(ry
168
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/29(月) 00:13:12
面白かったけどあまりにも前のサナギさんと変わってなかったので番外にw
169
:
水野。
:2014/12/29(月) 00:15:23
ほう、別名義のエロ漫画も初版で持っていると?w
170
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/29(月) 00:16:44
ワンダー+リアクト+おまけいっぱい+ドラマCD=コンプリート
171
:
あすなろひゅんシャイン
:2014/12/29(月) 00:17:15
当事者にしか通じない会話するんだよね
172
:
先駆者
:2014/12/29(月) 00:17:34
よし、グラスリップは会話テンポ良いアニメだったな
173
:
ハバネロ
:2014/12/29(月) 00:17:49
面白いんだけど腑に落ちるまですっごい時間かかるイメージある<おがきちか作品
174
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:19:49
は?卓球さんのせいで書店にないランドリオール前半を取り寄せたっつーの!
175
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:20:02
悲報:コミケ2日目になりました
176
:
ハバネロ
:2014/12/29(月) 00:23:30
タイバニとアイシールドが好きなら読んだほうがいいのか。買うか……
177
:
先駆者
:2014/12/29(月) 00:23:36
ヒーローアカデミア読んでみるか。
178
:
崖
:2014/12/29(月) 00:23:47
赤マルジャンプはフォローしてなかったなぁ
他にもいいの載ってるのかな
179
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:24:35
特徴ないのが特徴っていうな?
180
:
あすなろ棟梁
:2014/12/29(月) 00:24:37
アカデミアは文句なしにすごい
181
:
崖
:2014/12/29(月) 00:25:09
あ、赤マル読みきりか!週刊に載ってるのか!
なぜ読み飛ばしてたの・・・
182
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:25:27
とりあえず1話試し読みできるので気になるならドウゾ!
183
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:26:07
作者の前作(逢魔ヶ刻動物園)ファンだった知人が嬉しいやら寂しいやらだったのが印象的
184
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:26:10
アカデミアはキャラも濃くていい感じ
185
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:28:30
スピサは去年だとまだどういう方向にいくのかわからなかった感じがあったんだけど、ちょっと3、4巻でぐいぐいきてるんで今回あげさせてもらいました
186
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/29(月) 00:31:09
サイコスタッフ今無料で読めるよ
187
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:31:16
サイコスタッフは今無料で読めるんだよーーーーー
188
:
朗読
:2014/12/29(月) 00:31:19
水上悟志さんの「サイコスタッフ」はJコミで無料で読めますね
ttp://www.zeppan.com/book/detail/63721
189
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:31:44
しまったコテハン外し忘れた…もう落ちる時間なのに
190
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:31:53
掲示板ペディア 優秀
191
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:31:59
絶版になる直前に単行本買ったけどな!!!!
192
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:32:08
iPad持ってるんならJコミアプリもいれといたほうがいいぜ
193
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:32:50
新装版の話もあったらしいんだけど、知ってもらう方を優先したそうです(水上せんせのついったより)
194
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:33:47
あ、いまは「絶版マンガ図書館」っていうアプリになってる>Jコミアプリ
195
:
崖
:2014/12/29(月) 00:34:35
Jコミ、80年代の花ゆめマンガとかもいっぱいの楽園
196
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:34:42
ぼくはがぁさんのマンガが読めるから会員登録しました!
197
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:35:18
>196
ほぼ持ってるんだよなぁ…
198
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:36:28
ウメハラという名前のオオヌキ漫画
199
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:37:24
読むと、対戦前に「軽く捻るか・・・」て言いたくなるよ!
200
:
みしお子
:2014/12/29(月) 00:37:36
飲み会から帰ってきたので参加します…!
1.ラフダイアモンド-まんが学校にようこそ!-/緒方てい
ttp://ckworks.jp/comicdash/series/79343
ジャンプ+は結構新しい試みやらやってたりして気になってたんですが
キメラの緒方さんときいて読んでみたら、次の日に単行本買いに言ってた作品
元高校生漫画家が生前漫画家だった幽霊と出会い漫画家養成学校で講師をするお話
漫画家を目指して無くても、絵描きのノウハウ満載・ストーリーも中々引き込まれる感じで面白かったですー
2.シニガミドクター/唐々煙
http://ckworks.jp/comicdash/series/74610
曇天に笑うの作者さん。
花が存在しない未来の世界で、シニガミと呼ばれる
人を殺す花に憑かれた人々を治療するお医者さんの話
3.ある日犬の国から手紙が来て/竜山さゆり
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E7%8A%AC%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89%E6%89%8B%E7%B4%99%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%A6-%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8A%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%AB%9C%E5%B1%B1-%E3%81%95%E3%82%86%E3%82%8A/dp/4091345433
犬達は死んでしまった後、犬の国で楽しく暮らすという。
そこで一度だけ、お世話になった飼い主に手紙を送るのだ。
という、犬視点で綴られるさまざまな物語をえがいた作品。
読み切り作品なので、どこから読んでも楽しめます。
4.濃縮メロンコリニスタ / ニャロメロン
シュールな笑いがツボに入りましたw
メロンブックスで同人版も売ってますのでぜひとも
201
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:40:09
まあ今回は重いやつはないので手軽にドウゾ!
202
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:40:42
去年紹介したメイドインアビスの最近の展開が重くてね・・・(げっそり)
203
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:40:54
アグネス仮面の人と知ってびっくり
204
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:42:49
どっかで聞いた名前だと思ったらアグネス仮面の人か!
205
:
あすなろ棟梁
:2014/12/29(月) 00:43:09
ゲッサンの濃ゆいアレかー
206
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:44:50
>50
ギャル子ちゃんきた!これで勝つる!
207
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:44:55
かさね
208
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:48:21
ていうか、位置原さん楽園のWEB増刊で書いててまたびっくり
209
:
あすなろ棟梁
:2014/12/29(月) 00:48:28
単眼だとヒトミ先生の保健室が浮かんでしまう
210
:
先駆者
:2014/12/29(月) 00:48:48
単眼といえばカマトロさんのあれも
211
:
みしお子
:2014/12/29(月) 00:50:11
ギャル子ちゃんみたいな友達、昔いたなぁって思いだして
なんでか泣けましたね(−−
212
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:50:13
やったぜ
213
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:50:17
やっぱギャル子ちゃんかーw
214
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:51:39
なんでや陥没乳首泣いたやろ!
215
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 00:51:44
ギャル子ちゃんは、同級生の野郎共が完全にアウトオブ眼中なのがまたリアル
216
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:52:17
しょ、しょ、処女ちゃうわ!
217
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:52:31
妹アイコンだったから妹派かと思ってた・・・
218
:
ハバネロ
:2014/12/29(月) 00:52:40
卓球さんは艦これだと絶対鈴谷好きだろ……と思ったりした
219
:
先駆者
:2014/12/29(月) 00:53:10
卓球さんの影響か俺もギャル好きに徐々になりつつあるんですけど。
シンデレラじゃフジリナちゃん推しになってきた
220
:
みしお子
:2014/12/29(月) 00:53:12
下ネタの嵐の中に垣間見える、ギャル子ちゃんの心の綺麗さにときめく作品ですなぁ
221
:
あすなろヶ崎莉嘉
:2014/12/29(月) 00:53:54
ギャル子ちゃんいいよね・・・
222
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:56:12
基本画力が鬼の人なんやで
223
:
水野。
:2014/12/29(月) 00:56:38
モデルグラフィックスで連載始まったのは笑ったわw>ギャル子
224
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 00:56:54
(o・∇・o)読もーっと
225
:
みしお子
:2014/12/29(月) 01:00:04
累、あの表紙に惹かれたけど買ってなかったなぁ
226
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 01:01:31
この人新人さんなんやで……
残念ながら、万人にオススメしづらいのが欠点
227
:
あすなろ棟梁
:2014/12/29(月) 01:02:18
イブニングは隔週では
228
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 01:04:28
累に関しては、卓球さんがギャル子ちゃんを語るレベルで語ってしまいそうな
229
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 01:04:35
予想通りw
230
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 01:05:08
ロリコン揶揄以外でこんな邪悪な使われ方したTOKIMEKIエスカレートは
未だかつて存在しただろうかwwwwwwwwwww
231
:
ハバネロ
:2014/12/29(月) 01:05:33
すげー、まるでアイマスのラジオみたいだ(棒)
232
:
今日は下見、明日から本気だすうんこさん
:2014/12/29(月) 01:06:04
今年も書き逃げになってしまい申し訳ないが…もう寝る!明日もコミケ行くの!
(その前に郵便局に行かないと不味いってのがね…or2
233
:
あすなろライムライン
:2014/12/29(月) 01:06:38
某フュージョニキのせいで、低め○のイメージしか…>TOKIMEKI〜
234
:
あすなろサンシャイン
:2014/12/29(月) 01:10:40
数時間前に言った「マンガオブザイヤーは後出し大勝利!」というセリフはなかったことになりましたね
235
:
あすなろ棟梁
:2014/12/29(月) 01:13:54
http://spi-net.jp/weekly/comic008.html
こっち貼ったほうがよかったかも
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板