したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2009/1/18・博多からこんばんにゃ

1うたきち:2009/01/18(日) 00:18:37
よいちくれてます。
ちょっとだけ
ちょっとだけだってばw

凸もお待ちしてます。utakichi1971

2ななしさん:2009/01/18(日) 00:30:20
初聴き。
町田の病院でインフルエンザの集団感染で100人近く感染って出てたねぇ。

ところで若干BGM大きすぎかもしれない。

3ななしさん:2009/01/18(日) 00:34:56
ねとレボならステレオミキサーを使わず放送に音楽を載せてくれるインターナル機能があるので、
それを利用するともっとよくなるかもしれない。

周りにインフルエンザかかってるやつ増えてきたのでガクブルしてますよ。
予防接種受けてません。

4ななしさん:2009/01/18(日) 00:38:40
まあ確かに毎回インターナルはプレイリストを組まないといけないので、
それがめんどくさいとは言えるかもw

ねとレボの続編は知らなかった。今ダウソしてくる。

5ななしさん:2009/01/18(日) 00:43:05
なにやらタミフルが97%効かないインフルエンザも出てきたらしいじゃないですか。
インフルエンザも進化しております。
まあもう手遅れってことで、予防接種あきらめております。

自分はとりあえず適当なフォルダの中身をぶち込む。
自分自身が聞いてないBGMとかね

6ななしさん:2009/01/18(日) 00:47:38
タミフルがウィルスに効かず、人間に効く。そして奇怪になる。
なかなか面白い展開じゃないですか。
俺もインフルエンザかかったらタミフル飲んで飛び降りて新聞に載りますね。

7ななしさん:2009/01/18(日) 00:51:55
実際、高熱になると錯乱状態になることがあるからねぇ。
俺も厨房のころ体温計で測りきれない熱を出して、暴れていたらしい。
当の本人はそのとき夢を見ていたつもりなんだけど・・・
あれ以来俺という人間がよりいっそう壊れた気がします。

8ななしさん:2009/01/18(日) 00:54:46
本能「イドの開放」

最近夢遊病が本当にあることを知った。ただの都市伝説だと思っていた。

9ななしさん:2009/01/18(日) 01:00:34
↑正しくは「イドの解放」だった。
東方ってやつですよ。

夢遊病ってのは一時的に起きたときの記憶を吹っ飛ばしただけのもんなんじゃないかねぇ。
俺が記憶を飛ばしたのはあの厨房の日の夜だけだなぁ。
酒を飲んですら記憶を飛ばしたことはない。ときどきそれもつらい。

10ななしさん:2009/01/18(日) 01:01:32
乙〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板