レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
が255
-
ガンスモどれくらいかかるかな?
-
あのエグゼ度配信は久々の死んだ魚の目をしながらプレイで嬉しいですね
-
一応回収できるか否かで残機2機くらい変わる
-
あのゲーム実は難しいんですよ
がーさんはなぜか即座に順応しましたが
-
ゲームキューブのギフトピアの曲です
-
敵の挙動と自機の挙動には即座に慣れたやん
水さんはまだその前の段階だもの
-
アカサキってだれ?
-
(らんらーん! じゃかじゃかじゃん らんらーん!)
(うー、にゃんにゃいにゃーい!)
(らんらーん! じゃかじゃかじゃん らんらーん!)
-
その赤崎さんって声優さんはうしろから突っ込んでくる性癖があるの?
-
解りかねんリズム カチカチ数えよう
(わん、つー、さん、しー、うー、りゅー、ちー)(わん、つー、さん、しー、うー、りゅー、ちー)
魔法の力で常識歪めて 君もきっとポリリズム
(そっふらん? そっふらん? そっふらん? らん?)
-
西部の水にあたりましたね
そふらん国に戻ろう・・・
-
デイトナのアレンジバージョンですね
一応タイトルも同じだったはず
-
なんか西部に来てからジャムみたいな声出すようになりましたね
-
セガのゲーム曲はもともとアレンジが多い
ハングオンの裏メロディがアフターバーナーのタイトルだったり
-
なんでそんなひどいことするの・・・
-
場数踏むのは良いことだよね
大きい箱専属になるとリッチな反面オモテが遠くなりそうだけど
-
もう西海岸は走らないんですか?
-
前にアウトランの20周年サントラ買いました
1万円くらいしました
バーチャストトライカーのマジカルサウンドシャワーサポーター合唱バージョンも入ってました
-
ばかじゃん?
-
セガはアウトランみたいな面白さが分かりやすいゲームつくらないと売れないよね
-
現地をステセレでやってみたら?
あの面だけでこのゲームの4割担ってるから
-
ソシャゲの収集育成要素は全然お手軽とは思えないよ・・・
-
現地できるようになったらほかのステージでも大体なんとかなるよ
横から出てくる白いあいつさえ覚えればね
-
おっす、TP死んでる?
もしかしてぇーTP死んでる?
-
それかコンテ練習やな
-
昔のセガゲーのネームエントリーBGMは好きでした
-
現地に関してはボス前にきれいに三つアイテム置いてくれてるから余裕よ
取得パターンもそこまで難しくない
-
アウトランはドライブ中の賑やかな楽しさからの
夕焼け画面のネームエントリーしんみりBGMっていうギャップがたまらないです
-
現地とは有明ビッグサイトのことですか?
-
黄ボムとかダッセーよなぁ!男なら赤だわー!
-
青い服が知性を醸し出してますね
-
難しいねぇ
-
もう我慢できんおれはミュートにするぞー!
-
慈母の女神と言われてるようですが
-
オーニッポーオーニッポー
-
いやこれアウトランじゃなくて絶対ウィニングイレブンでしょ
-
ファックソフラン死すべし
-
耳が腐るほど聞きこんで覚えても譜面の速度増減に惑わされ、ゲージが0%になって死ぬ
-
ううまま?
-
いきなりグラIIIが始まったのかと思ったよ
-
オーノー?
-
高得点のトンボもいるので逃さず取りたいところですね
-
ガンスモ見てるとなんでかゲイングランド思い出す
ゲーム性まったく違うけど
-
できるできる
-
自分も見てたらゲイングランドやりたくなるので間違いないです
-
実は意外な方法でボス前は楽になるのです
-
知性溢れる青いあのお方の曲ですよね
-
実は複雑なコマンドを入力すると爆裂究極拳が使える、とか
次すれ
-
4コマ誌はきららくらいがいいと深く思った
読むのがしんどくなるとは思わなかったw
-
埋め図かずお
-
うざねる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板