したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

YouTuber usagi アンチスレ Part42

298名無しさん:2019/09/03(火) 17:15:47
毎回新作なんて思いつかないし、
おひたしとポテサラだけでも全然いいしー
3日間ぐらい副菜が一緒でも全然いいしー
とやさぐれる時もあります。笑。
だけれども!
平日の忙しい朝に副菜から作りなんて、
大変じゃないかーって思うのです。
朝は1分でも惜しい。
そんな時は作り置きに感謝しています。
これが私の最大のメリット。
朝のお弁当作りが続いている理由は、これにつきるのではないかと思うのです。
だから今まで続けてこれたわけです。
ですが、心の奥底では、苦痛というストレスが積もっているのも、事実です。
かといって市販のお弁当や外食ランチは、私には続かない。
カロリーが高いし外食はさすがに食べ飽きる。
もちろん食費も上がるでしょうね。
そう思うと、お弁当は必要。
でも作り置きは苦痛な一面がある。
この事実にどう向き合っていけばいいのか。
実はすこし前から考えてはいたので、
作り置きのサイズを小さくしたり、(少量で簡単に作れるものにしぼった)
試行錯誤していました。
この記事を読んだ時に、やはり時間の確保や材料調達がネックで辞めていくのか、と。
妙にすとーんと腑に落ちたのです。
ならば、、、
バタバタな平日の朝に副菜からの手作り。
いけるのか、、、いけるのか、、、
でも、これを出来るようになれば、休日の時間にTODOをもって、時間確保しなくても済むのは魅力的。
やってみようかな。
実現するには要領をつかむテクニックや、それなりの運用が必要かと思います。
毎朝の目覚ましタイマーを10分ほど早めて、
運用構築できるまで、少し時間の余裕をもたせて試行錯誤の中で、やってみようかと思います。
これまで以上に手際の悪さや時間が掛かるかと思いますので・・・
お弁当動画はこれまで以上にドタバタになりますが、
一度、トライしてみようかと思います!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板