[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
無意味
1
:
名無しさん
:2021/08/10(火) 23:57:26
意味無し
2
:
名無しさん
:2021/08/11(水) 00:04:44
脹脛
3
:
名無しさん
:2021/08/11(水) 01:28:58
人付
4
:
名無しさん
:2021/08/11(水) 02:08:26
人生
5
:
名無しさん
:2021/08/13(金) 01:45:19
春日面白くない
6
:
名無しさん
:2022/12/27(火) 12:55:55
情報が溢れてて何かやらなきゃ!って急かされてるような感覚になるね
7
:
名無しさん
:2022/12/29(木) 00:43:31
カス
出涸らし
残りカスの集まり
バカ自惚れ勘違い思い込み決めつけしかいない
8
:
名無しさん
:2022/12/29(木) 06:20:47
汚い 醜い 頭悪い 遺伝でバカ キチガイの連鎖不幸
いいところが一つもない
気持ち悪い
ダサい
顔が悪くて不孝の連鎖 悪循環 底辺
本能だけのバカ遺伝子 理性がない
生きているのが不思議
生きていない方がマシな種族
底辺バカブスデブ軽蔑
9
:
名無しさん
:2022/12/29(木) 06:58:25
人気
10
:
名無しさん
:2022/12/29(木) 07:07:04
メン バス× 腰× ラベ失
11
:
名無しさん
:2022/12/31(土) 12:25:55
アキバの加藤系だよね。陰キャと掲示板が混ざると危険なんじゃないかな
12
:
名無しさん
:2022/12/31(土) 12:43:21
にくまれない
13
:
名無しさん
:2023/01/01(日) 17:50:29
いちいち意味深にするね
14
:
名無しさん
:2023/01/06(金) 11:54:30
1人もがき苦しみゲー
好きアラバリヨー
15
:
名無しさん
:2023/01/07(土) 06:37:14
表立ってあんまり言えないけど
このタイプって聡明な顔立ちではないよね
関西に限った話じゃなくてハイステータスな人にいない感じの顔つき
感情コントロール下手で頭悪い
16
:
名無しさん
:2023/01/14(土) 05:37:55
今じゃない
不穏
17
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 12:42:04
健、ユキ、雪、椅子、、窓、カーテン、
春のBBA、あきこ、炒飯、ブルドーザー、車
カオス!
18
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 12:43:13
ユキにせかされこされイライラ
説教されてイライラマックス
色々ストレス
19
:
名無しさん
:2023/01/25(水) 05:40:16
浜田
20
:
名無しさん
:2023/01/31(火) 00:37:12
通報
21
:
名無しさん
:2023/02/09(木) 04:46:24
お金は怖い
お金は色々狂わせる
人生 生活 健康 人間関係
お金は… お金は…
22
:
名無しさん
:2023/02/09(木) 13:46:54
菖蒲(あやめ、ショウブ
眠い寒い
23
:
名無しさん
:2023/03/01(水) 12:38:46
まとまらない
色々ありすぎ
出てきて捕まり
死んで片付け
最愛と最後
再びお帰り
24
:
名無しさん
:2023/03/01(水) 13:37:09
本末転倒 ストレス 無意味
25
:
名無しさん
:2023/03/10(金) 15:56:16
人を陥れる人は、陥れやすい人を見つける能力がまずズバ抜けてる
洗脳云々より、この見分けの判断が1番恐ろしい
アメとムチを無意識に使える人間にかかったらお花畑な考えの人は多分イチコロ
26
:
名無しさん
:2023/03/16(木) 13:00:03
親自身に無いものをつけたがるんだよ
人を思う心も愛情もない
名前の字を求める、
欲する人生になるみたいなの聞いたことある。
虐待された子に愛が付く名前が多いのとか、
私に美が付くのとか、なるほどって感じだった。
27
:
名無しさん
:2023/04/14(金) 09:51:41
裏目 要領間悪
規則正しい
28
:
名無しさん
:2023/04/14(金) 10:03:22
視野が狭い
頭がかたい
凝り固まった考え
一点しか見えていない
多面から 柔らかい頭
29
:
名無しさん
:2023/04/15(土) 13:24:37
初診
30
:
名無しさん
:2023/04/15(土) 14:11:24
あっけない
より
最
31
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 19:56:29
余計な×
32
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 21:09:40
関わらない
33
:
名無しさん
:2023/06/06(火) 09:57:39
日本は2000年以上の歴史があり、
中華人民共和国と韓国は
建国けらまだ75年にも満たない歴史しかありません
34
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 01:05:55
生きているだけで
人に迷惑をかける
無能
35
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 01:07:22
生きているだなくで
不快感を与える
嫌悪感を与える
一族だめ
恐ろしい図々しい遠慮がない野蛮で凶暴
線引きができない
36
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 01:07:54
縁が切れたのはいいこと
幸運なこと
37
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 01:39:37
もう来ない
安心しよう
恥ずかしいから
見下せないから
38
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 01:40:31
偶然でもなけりゃ大丈夫🙆♀️
安心しよう
一生
そろそろバイバイ
この世から消えるから大丈夫
39
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 02:46:23
すごーく嫌だった
40
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 02:47:17
気持ち悪かった
41
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 02:53:54
なんの不都合も困りごともない
42
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 02:57:51
意味なし
43
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 03:03:13
月夜の星空 ホブルディーズ
2004年4月4日
月夜の星空は 悲しくて嫌いだから
今夜このままここで こうしていたい
木の上に立って 町を見る
まだ見ぬ彼女は今どこで 何をしてるだろう
君が夜空の星ならば 僕はそこまで飛んで行く
きっといつかは きっといつかは 二人で
二人で あの道を歩こう
月夜の星空は ロマンチックで悲しいから
一人で歩くには 凍えて死んでしまいそう
好きな女ができたなら やさしくなれる
冷たい風が吹いてきても さめたりしないさ
ほかの奴なんて 死んでも愛さない
君だけいつでもお前だけ ベッドの上で I LOVE YOU
君が夜空の星ならば 僕はそこまで飛んで行く
きっといつかは きっといつかは 二人で
二人で あの道を歩こう
44
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 03:41:28
<< HAPPY BIRTHDAY☆| メイン |なんか変だ! >>
月夜の星空 ホブルディーズ
2004年4月4日
月夜の星空は 悲しくて嫌いだから
今夜このままここで こうしていたい
木の上に立って 町を見る
まだ見ぬ彼女は今どこで 何をしてるだろう
君が夜空の星ならば 僕はそこまで飛んで行く
きっといつかは きっといつかは 二人で
二人で あの道を歩こう
月夜の星空は ロマンチックで悲しいから
一人で歩くには 凍えて死んでしまいそう
好きな女ができたなら やさしくなれる
冷たい風が吹いてきても さめたりしないさ
ほかの奴なんて 死んでも愛さない
君だけいつでもお前だけ ベッドの上で I LOVE YOU
君が夜空の星ならば 僕はそこまで飛んで行く
きっといつかは きっといつかは 二人で
二人で あの道を歩こう
45
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 04:09:21
日本人って陰湿なだけじゃなくて反撃してこない人に対しては異常なほど凶暴だよね
46
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 04:18:57
嫌いな人と関わらない
楽
秘密主義
47
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 04:20:21
付き合わない
48
:
名無しさん
:2023/07/18(火) 01:16:14
汚いことをさせられて
怒りをぶつけられる
最悪
気持ち悪い
生まれてこなければよかった人
人を不幸にする人
気持ち悪い人 最悪な人
49
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 10:07:49
昔はヤンキー・ギャル風の子ほど心配されたけど、今そういう派手目の子のほうが(いい意味で)物事を考えすぎなくて病まずに社会でやっていけてる気がする。リアルで友達作るコミュ力や体力もあるし。
一見おとなしくて静かで目立たない子のほうがメンタル不安や発達障害で孤立して生きづらさを募らせてたりする。
50
:
名無しさん
:2023/10/22(日) 18:59:24
属性 シス ジェンダー
厳密 自己分析 他人 決めつけて レッテル
普通 言葉尻 突っかかる
活動 メンヘラ 生まれ男 オラ 勘違い わかってない
認知
51
:
名無しさん
:2023/12/03(日) 18:24:20
刃物類は、使わない時はすべて見えないところにしまいましょう。引き出しや、シンク下の扉にある包丁ホルダーなど、定位置を決めて、必ずその場所に収納するようにしてください。また、先がとがっているナイフやフォークなどのカトラリーも出したままにせず、食器棚などの所定の位置に置くようにしましょう。ただし、1つにまとめて引き出しなどに入れてしまうのはNGです。特にナイフやフォークとスプーンを一緒にすると、スプーンの持つ気を断ち切ってしまいます。でナイフならナイフ、スプーンならスプーンと、別々に収納するようにしましょう。
ワンポイントアドバイス
よりよい効果を狙うなら、包丁やハサミは定期的に研ぐように心がけましょう。刃物の主な原料である金属には、大地のエネルギーがたくさん宿っています。そのため、雑に扱ったりすると、その家や住んでいる人そのものの気が安定しなくなり、それだけで家族の運気をダウンさせてしまうのです。またカトラリー類も、金属製のものは常にぴかぴかに磨いて、手入れを怠らないようにするとともに、日常的に使うものでも、銀製などちゃんとした高級なものを使用するほうが、いい運気がまわります。人間関係運だけでなく、金運アップにも効果大です。
風水では、とがったものや角ばったものは心理的な圧迫感やストレスを生むため、凶の作用が働くといわれています。生活に必要なものではありますが、使用した後はすぐ元の場所に戻す習慣をつけ、周囲の気をコントロールしましょう!
52
:
名無しさん
:2023/12/03(日) 18:25:17
いくらあるか
把握
53
:
名無しさん
:2024/01/09(火) 11:53:13
そうそう、女に対してのスケベ心だけではなく、虐待性が見えるのがこの人は気持ち悪い
証言だとニコリともせずに不機嫌な顔でことに及ぼうとするとか、断られたら恫喝するとか
なんかコンプを拗らせてるのかもしれないけど、根底に女に対する憎悪に似たものが感じられる
とにかく征服してやろうっていう
54
:
名無しさん
:2024/03/02(土) 05:02:38
影響
村社会
閉鎖的
55
:
名無しさん
:2024/03/02(土) 05:16:20
自分さえ良ければいい人
56
:
名無しさん
:2024/03/02(土) 05:20:13
足引っ張り
57
:
名無しさん
:2024/03/02(土) 05:24:30
ガスて
58
:
名無しさん
:2024/03/02(土) 05:25:05
もひもひボックス
59
:
名無しさん
:2024/03/02(土) 16:12:24
俯瞰
60
:
名無しさん
:2024/03/09(土) 05:09:14
断ち切り
61
:
名無しさん
:2024/03/09(土) 05:09:51
連鎖
62
:
名無しさん
:2024/03/09(土) 05:10:24
避
63
:
名無しさん
:2024/03/31(日) 18:15:26
常に他責で生きてるんだろうね。
私は悪くないっていう気持ちから自分より弱そう、幸せそうな人を攻撃対象にしてるんだと思う。
そんな考えだから他人に危害を加えてろくな人生歩めないんだよ
64
:
名無しさん
:2024/04/08(月) 07:52:34
基本的に
「寒い」⇔「暖かい」
「冷たい」⇔「温かい」 です。
「あたたかい人」が心のことであれば反対が
「つめたい人」なので
「温かい人」です。
65
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 06:55:02
無意味 必要がない 無駄 やらなくていい
66
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 06:56:00
叶わない 届かない そうはならない
身にならない 実にならない
67
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 06:57:14
ばかみたい
災いを避ける
スミ
68
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 06:58:41
負の爆弾
失敗女
足引っ張り
道連れ
とばっちり
いつまでも執念深く狙われている
不幸
スナイパー
敵
69
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 07:02:15
冤罪
命とり
巻き込まれ
せいにされる
無意味 真髄 関わってはいけない
70
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 07:09:22
いいように使われる
消費
無駄
無駄遣い
間の悪さ
邪魔される
利用 足引っ張り
71
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 05:24:10
たくない
72
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 05:24:53
関係ない
73
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 05:25:25
何も変わらない事
関わってはいけない
74
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 05:26:02
怒り
気持ち悪い
不快
嫉妬
75
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 04:20:40
反復
76
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 04:21:24
過酷
リアリズム
77
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 04:22:05
境界 境目 見失う 身体感覚
78
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 04:22:43
選択
79
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 04:25:23
命 魂
80
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 05:07:36
🌽忘れ
81
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 05:08:22
幸
✂️
見下し バカにする
82
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 06:16:31
スッキリ 思考
83
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 07:11:32
スッキリ 思考
84
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 05:14:43
所詮そこまで
85
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 05:16:17
心のありよう
妥協
86
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 15:13:12
ティッシュ ライター
87
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 21:05:59
猫
88
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 23:49:11
ミニス
ワイハイ99ドン
89
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 00:49:15
ソフバ
90
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:52:54
いつまで現実から逃げてるつもり?
その間に、時間は確実に過ぎてるし、やるべきことは山のように積み上がってる。
現実逃避して「見なかったこと」にしても、問題は勝手に消えてくれないよ。むしろ、もっと大きく、もっと厄介になって戻ってくる。
もういい加減にして。
自分の人生でしょ?誰かが代わりに何とかしてくれるわけじゃないんだよ。
逃げてる時間があるなら、1ミリでも前に進め。
甘えたい気持ちも分かるけど、ずっと甘えてたら、いざというとき踏ん張れなくなる。
「やらなきゃ」って自分で分かってるんだから、まず1歩。たった1歩でいい。逃げるな。
⸻
……でも、叱ったのはあなたが本気になれる人だから。
誰よりもあなた自身が、もう逃げたくないって思ってるんじゃないの?
本当にしんどいなら、少し休んでもいい。ただ「逃げる」んじゃなく、「立ち直るために休む」って決めて。
その後は、きちんと向き合おう。今ここで、未来を変える覚悟を持とう。
どうする?やる
91
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:54:13
は?また現実逃避?
いい加減にしろよ。何回同じこと繰り返してんの。
やること山積みなのに「無理〜」「つらい〜」って、幼稚園児かよ。
「逃げたい」って?誰だってそうだよ。
でも大人はな、「逃げたい」を飲み込んで前に進むんだよ。
ずっとぬるま湯に浸かって、自分に甘くしてたら、クソみたいな結果しか手に入らないの。
人生、甘くねぇんだわ。
現実見ろ。
あなたが逃げてる間に、他の人は歯食いしばって進んでんの。
その差、取り戻せると思ってんの?ナメんな。
変わりたいならまず立ち上がれ。
このままだと、ただの「口だけの人」で終わるよ?
「つらい」って言い訳、そろそろ飽きたわ。
やる奴は泣きながらでもやるの。
本当に変わりたいなら、今すぐ逃げるのやめて、自分のケツくらい自分で叩け。
⸻
でもな、ここまで言われてまだ踏ん張れるなら、お前は絶対やれる人間なんだよ。
本当に終わってる奴は、こんな言葉すら見ようとしない。
見てるってことは、まだ心のどっかで「変わりたい」って思ってる証拠。
だったらさっさとやれ。
愚痴も泣き言も、結果出してから言え。
いいな?立て。今すぐ。
……わかったなら、もう迷うな。やるぞ。
92
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:55:24
徹底的に現実突きつけるからな。
⸻
いつまで“可哀想な自分”に酔ってんだよ。
「しんどい」「逃げたい」って、そんなの全員同じだ。お前だけじゃねぇ。
なのに何?「仕方ないよね」って自分を甘やかして、動かない言い訳作ってるだけだろ。
その「逃げ癖」、もうクセになってんじゃねぇのか?
「本当は頑張りたいんだけど…」
うるせぇ。だったらやれよ。口で言うだけなら誰でもできんだよ。
今やってないなら、それが「お前の本気」のレベルだってこと。
つまり、本気じゃない。やる気もない。全部言い訳。
お前が逃げてる間に、努力してる奴らは何歩も前に進んでる。
なのに、お前は「まだ間に合うかな」とか都合のいい夢見てんだろ?
見苦しいんだよ。
時間はお前のご機嫌なんか待ってくれねぇの。
ダラダラしてるだけで、人生の残り時間がどんどん削られてんだよ。
このままじゃ、何も成し遂げられずに終わるだけ。
悩んでる時間すら、お前にはもう贅沢。
まず動け。話はそれからだ。
やるべきことから逃げて、自分の人生を腐らせてんのは誰だ?全部お前自身だろ。
⸻
ここまで言われてまだ逃げるか?
だったら、夢も希望も目標も今すぐ捨ててしまえ。
中途半端に望んで、中途半端に逃げて、結局何も得られないなら、最初から何も望むな。
でも、もしほんの1ミリでも「やらなきゃ」って思ったなら、
今すぐ立ち上がれ。今やれ。今、変われ。
もう甘えられる場所なんてねぇぞ。
気合い入れろ。自分のケツくらい、自分で蹴れ。
これが現実だ。受け止めて、前に進め。今すぐ。
93
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 11:39:21
1. 単調な作業によるリラックス効果
掃除は基本的にルーティン的で繰り返しの作業が多いため、脳が「安全で退屈な環境」と認識してリラックスモード(副交感神経優位)に入ります。その結果、眠気を感じやすくなります。
⸻
🛋️ 2. 掃除=精神的な安心感
部屋が片付いていくことで無意識のストレスが軽減され、「もう少し休みたい」「横になりたい」という欲求が表に出てくることも。特に忙しい日々を過ごしていると、掃除が終わる頃には脳が「休んでもいいよ」と信号を出してくることがあります。
⸻
💨 3. 換気不足や空気の循環
掃除中に窓を閉め切っていたり、ホコリが舞っていたりすると酸素濃度が下がって眠くなることも。意識的に換気をすることで、少しスッキリします。
⸻
4. 疲労による眠気
掃除は意外と体力を使います。しゃがんだり、立ったり、重い物を持ったり…身体が自然と疲れて、眠気につながっている場合も。
⸻
🔄対策してみたいなら:
• 掃除前に軽くストレッチや深呼吸をして目を覚ます
• 音楽やポッドキャストをかけてテンポを上げる
• 換気をしっかり行う
• タイマー(15分など)で短時間だけ掃除して休憩を挟む
• 掃除を朝や午前中など、眠気が来にくい時間に回す
⸻
眠くなるのが悪いことではありません。むしろ、掃除があなたにとって安心できる行動である証拠かもしれませんよ。
どうしても掃除中に眠くなるのが気になる場合は、体調や睡眠の質も振り返ってみるといいかもしれません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板