したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

veeme_15

1veeme:2015/10/07(水) 21:34:35
はい

951ポール:2016/03/18(金) 02:59:58
簡単な解決法は貰う
もしくははたr

952ポール:2016/03/18(金) 03:00:14
まあ2PCにしたから最新ゲーム出来るわけでも無いし金貯めて置いた方がいいんじゃない
ってことよ

953ポール:2016/03/18(金) 03:01:32
1、2週間分で最低限のは揃えられそうやな

954ポール:2016/03/18(金) 03:06:31
GTX970MだったらGTX670と同じくらいだよ
でも、ごっついゲーミングノートしか搭載してないからな女性が買うとは思えん

955ポール:2016/03/18(金) 03:10:18
ノートからHDMIでいまのディスプレイにつないでキーボードとマウスも
つないじゃえばまあいまと変わらない感じで使えるんじゃないの

956ポール:2016/03/18(金) 03:11:15
外部に出すときはフルHDじゃなくてもフルHDで表示できますけどね、、、

957ポール:2016/03/18(金) 03:12:52
i7でも2コアのやつと4コアのやつあるから良いとは限らないよ

958ポール:2016/03/18(金) 03:25:08
金かけないならOCも一度試してみたら良いよ
3.5Ghzとか控えめなOCならそのまま行けると思うよ
ttp://www.dosv.jp/feature/0901/14.htm

959veeme:2016/03/18(金) 06:23:04
OCしてみたけど2.67→2.8が限界だった
ちなみに温度が全部100度付近

960veeme:2016/03/18(金) 09:25:59
始めます
結局ほぼ元と同じに戻しました

961ポール:2016/03/18(金) 09:34:50
それ殆どOCしてないのに100度付近はやばいわCPUクーラーとか
廃熱がだめだな

962ポール:2016/03/18(金) 09:36:04
X58とかもともとサーバーでも使えるくらいのハイエンド向けだから
消費電力も相当なんだよな だから電源とかクーラーへたってると
無理かも

963ポール:2016/03/18(金) 09:43:33
CPUクーラーちゃんとついてる?

964ポール:2016/03/18(金) 09:44:24
今何度?

965ポール:2016/03/18(金) 09:45:16
エンコーダーの設定がきつすぎるんじゃない
なにもしてなくてその負荷なんでしょ

966ポール:2016/03/18(金) 09:45:50
エンコだけで90度はやばいぞ。
それならCPUクーラーめっちゃ回ってるはずだけど。うるさいくらい。
ちゃんとまわってる?

967ポール:2016/03/18(金) 09:47:21
CPUクーラーの回転数わかる?

968ポール:2016/03/18(金) 09:50:25
oha-

969ポール:2016/03/18(金) 09:51:03
負荷高いのに全然まわってねーじゃん

970ポール:2016/03/18(金) 09:51:39
BIOSで設定できるよ。

971ポール:2016/03/18(金) 09:52:56
マザボのメーカーがそういうの調節できるソフトだしてるからそれいれろ

972ポール:2016/03/18(金) 09:56:26
App Centerってやつかな

973ポール:2016/03/18(金) 09:57:12
pc不調なん?

974ポール:2016/03/18(金) 09:57:53
俺asusやから違ってたらごめんな

975ポール:2016/03/18(金) 10:02:44
だめだよ

976ポール:2016/03/18(金) 10:05:50
終わるならBIOSから設定した方がはやいよ

977ポール:2016/03/18(金) 10:06:49
設定オートとか初期設定とかに戻すとかで一発だし
ギガのアプリあんまよくないからな、俺は使ってない

978veeme:2016/03/18(金) 11:20:03
再開

979ポール:2016/03/18(金) 11:25:03
さっさとマッチメイキングやれ

980ポール:2016/03/18(金) 11:26:18
で、どうなったの?

981ポール:2016/03/18(金) 11:32:11
リテールなら案外普通なのかもな
グリス含めて付け直してダメならクーラー大きいの買おう

ttp://gigazine.net/news/20120301-how-to-fix-overheating-pc/

982veeme:2016/03/18(金) 12:35:33
そもそも本当に熱が原因なのか
埃もたまってたし今は前と同じ状態に戻してるし
いろいろする前が今より熱が低かったとは考えにくい
パソコンが重いのは何か他に原因があるのではないか

983ポール:2016/03/18(金) 12:47:42
配信おしまい?

984veeme:2016/03/18(金) 12:49:36
再開

985ポール:2016/03/18(金) 13:02:14
まあそのpcは酷使してたし頑張ったよ

986ポール:2016/03/18(金) 13:03:14
ストレステスト来てますが?

987ポール:2016/03/18(金) 13:03:40
そのPCはさとこうと共に人生を歩き、他の誰よりも時間を共有したんだぞ
死ぬまで愛そう

988ポール:2016/03/18(金) 13:06:59
さとこうの10年近いニート生活とTF2の6000時間を耐え抜いたんだぞ
額に飾ろう

989ポール:2016/03/18(金) 13:09:04
その不安定さなら確実にノートの方がいいだろうなw

990ポール:2016/03/18(金) 13:14:31
俺も920使ってたけど4Ggz
これで安定してたよ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120905_557388.html

991ポール:2016/03/18(金) 13:15:51
しかし、でかいファンってMBはずさないといけないからきつい

992ポール:2016/03/18(金) 13:17:09
ttp://kakaku.com/item/K0000585348/

これやすくて何所でも売ってるしいいよ
俺使ってるわけじゃ無いけどw

993ポール:2016/03/18(金) 13:19:58
ttp://kakaku.com/item/K0000467640/
今これつかって6700k 4.7ghzで使ってるわ
このファン回転数可変だけど静かで風量あって良い

994ポール:2016/03/18(金) 13:22:18
虎徹の上が阿修羅、重いだけあって虎徹よりちょい冷える
もちろん、もっと冷えるのもあるけど高いのとうるさいのがおおいかも

995ポール:2016/03/18(金) 13:23:52
苦戦してますね〜

996ポール:2016/03/18(金) 13:23:59
駅前ヨドバシいこや

997ポール:2016/03/18(金) 13:26:13
1366対応ならいける

998ポール:2016/03/18(金) 13:27:22
え?fanじゃないの

999ポール:2016/03/18(金) 13:28:25
cpuってファンで冷やしてるもんだと・・・

1000ポール:2016/03/18(金) 13:29:14
面白くてためになるさとこう配信




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板