したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ミッドナイトジャパン活動歴

1aga-shu:2013/12/05(木) 15:03:04
12月3日設置、マイク音響関係に疑問。 2から3人での対談をキレイに収録するにはどうしたものか、、、 型落ちmacである。
いろいろと試行錯誤な日々が続くのだ。 第三日曜までになんとかせねば。   協力、アドバイス求む。

2agashu:2013/12/05(木) 20:02:32
12/5 居間的な場所にて、mac内蔵型マイクでテスト。 空間音がサーっと入るのが気になる。かといって、ラインから取るとした場合、どんなマイクを使うべきか悩む。 yamahaのミキサーを中継しても、安物マイクでは出力足らない。
やはり アンプでゲインアップを図る?? それとも、マイクをかえる??
迷うわ

3aga-shu:2013/12/05(木) 20:54:30
個人的に望む環境を掲示。
トークする人数は変動する為マイク三本は欲しいところ。
入力マイク×3本→ミキサー(1、2、3ch使用)。
入力サンプラー×1本→ミキサー(4ch使用)。
ミキサーout→mac book pro(旧)マイクinput。

soft:
ladio-cast
soundflower
(lameもインストール済み)

現在の難航箇所。

ライン入力がうまくいかない?? 
音量が小さいのです。 これはマイクが安物すぎるからでしょうか?
一応、ミキサーはyamaha mg10/2を使用。 ピークゲージが光らないからやはり出力不足か、、、
そうなると、マイクを三本買う、或は プリアンプ買うの選択肢??出来るだけ安価で行きたいけど、なにかいい
案あればお願いします、、、(泣)

4aga-shu:2013/12/05(木) 20:59:17
mac曲者。   マイク端子にさしてもマイクによって使えない時があるっぽい、、、
オすすめマイクが聞きたいです。

5aga-shu:2013/12/05(木) 22:37:54
skype 通話可能状態までいけたw
やったw

後は、やっぱ、マイク選びだな。
mac-直繋ぎで広範囲の集音で3人までカバーするのが妥当か、、、
ミキサー繋いで3本マイクがいいか、、、
迷う、、、、
なんか いいのあったら おせーてくららい、、、

6名無しさん:2013/12/05(木) 22:40:15
えへへ

7aga-shu:2013/12/06(金) 14:35:10
ながしっぱでちょい外出すべし。  気分転換も必要なりよw
マイク マイク、

8aga-shu:2013/12/06(金) 16:33:27
帰宅してまた、思考

9ナップル:2013/12/06(金) 18:48:15
マイクは基本フォン入力
使えるやつと使えないやつがあるのは平衡と不平衡もしくわ2芯と3芯結線の違いだと思われます。(^-^)v

10aga-shu:2013/12/06(金) 19:28:23
ナップル、コメントthank youですw  因にmacの端子は何に対応しているかわかりますでしょうか?
僕は何を買うべきなのか、、、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板