レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
やくせんラジオ2016 part3 西浦直亨
-
やくせんラジオ(試合開始から終了まで実況)
ラジオアドレスhttp://std1.ladio.net:8040/yakusen.m3u
ラジオ掲示板http://jbbs.livedoor.jp/radio/2735/
ラジオチャンネル一覧(聴取者数がわかります)http://ladio.net/list/
基本ヤクルト応援番組ですが、対戦相手側ファンの方も歓迎します
-
シェイクのほかにフェイクという名のスローボールもあったんやで
なお敗戦処理専用投手
-
小宮山、ヤクルト見限ってたね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160428-00010001-baseballc-base
-
今の阪神打線、若手ばっかりで知らない選手多い
-
>>953
阪神VS横浜はファーム交流戦よ
-
横浜は先発がけっこう結果出してるからね
なお、無援護の模様
-
ギャレッドに強い打球行けば面白い
-
阪神は、マートンがいなくなって
レフトのレギュラーを期待されてた伊藤隼太が開幕前にケガってたりしてた
-
古田さんも「今のはストライクゾーンから落ちてるんで手が出ますわ」言うてたね
-
金本、上本を見限ったかね?
-
今日試合長くなりそうだね
-
今みたいなバッティングしてたら3割は打てないよね高井
-
山田が悪い
-
3塁までの残塁と1塁だけの残塁は違うから(震え声
-
飯原「先発も打線も不甲斐ないなぁ」
-
雄平、1番にして
出塁に固執させようぜ
-
飯原を先発で使おうにも、センター高井、ライト飯原は怖すぎるしなあ
-
高橋、やっぱこれ以上の不祥事を警戒してるんやね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00000224-sph-base
-
飯原、ファーストやれや
肩関係ないぞ
-
畠山も長引きそうなん?
-
,,,--------、
/ `ヽ
/ ヽ
l ノノ人ゝゝゝ、 ゝ
l ノ"""lll lll"" ; ノ
l r'´,--、 ,--、 |l
(⌒|l| く・ ̄) 〈・ ̄)|l|
|ヽ|l|l  ̄' '、 ̄ lリ
.ゝ_ヾ r、_) |
| ,r-----、 ,'
| ( -----;) ノ <ボール球振るゴリラが悪い
| ``-----' /
ノ \ `'------'、
,r''´ ヽ ``ー―'" 'ゝ、
|__| |__}
. | | | |
. | | Swallows | |
-
古田監督時代の飯原サードは恐ろしかったね
-
次スレの時期?
-
レフト、ハタケ
-
じゃあこれで
1(右)雄平
2(三)川端
3(二)山田
4(左)バレンティン
5(捕)悠平
6(中)坂口
7(遊)大引
8(一)飯原
-
サード飯原は割とファインプレーも多かった気がするんだけど、今思えば普通のサードなら普通に取れる打球に飛びついたりしてたからなんだろうか
-
ファーストの守備って2塁への送球とかランナーと重なって難しそうなイメージもある
-
ヤクルトはセカンドに強打者置けれてるのに
ファースト空いてるっていう
-
小川さ
今年の目標、200イニングって言ってたけど
行けると思う?
-
村田も今のが精一杯のプレーやったね
-
武内ってさ
引退後にコーチの要望ってあるのかな?
守備うまいけど左投げだし
代打も長打捨てろとか言いそうだし
-
頑丈の小川も、2014年には
鳥谷に物理的に壊されてたけどね
-
チームの雰囲気に合うとかその辺色々抜きにして、仮に松中さん取ってたら今頃神宮の一塁守備についてたんやろか
-
野茂は通算奪三振が投げたイニングより多い唯一の日本人投手だったかな
-
小川は中5日だと目に見えて成績落ちるんだよね
-
完投が当たり前だった時代
先発は毎試合、軟球ぐらい投げてたの?
-
牽制死って、盗塁成功率下がるン?
-
大ベテラン芸人の欽ちゃんがダメなときほど運はたまるって言ってるから信じよう
-
>>982
高橋由伸を狙っていたヤクルトと西武が獲得できなかったけど
その前のドラフトではヤクルトと西武が松中の獲得を狙っていたらしいぞ
-
早稲田出身といえば
青木、田中、武内だけど
青木以前の早稲田選手って誰になるのかな?
及び引退後にどうなったのかな?
-
2塁以上のランナーが牽制死したら、打者にかかる得点圏打率の計算はなくなる?
-
>>989
藤井秀悟?
-
http://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&y=418&q=4gg.QrEXyLGdASIjukJEIj2TCqvCYLP_0xZ47geFk8q3caYQuWoesixaLTYoWJj.ahmEwV0gwqIZ6wgDsljECR.7
これが普通だったの?
-
藤井は巨人でスタッフしてるんだっけ
-
>>993
打撃投手だよ
-
藤井秀悟と青木の間に鎌田がいたわ<早稲田大学卒
-
平本は関西だから立命館だったか?
-
http://www.giants.jp/smartphone/G/player/
三軍の秦ってヤクルトの?
-
平本学 投手
2位 鎌田祐哉 投手
3位 松谷秀幸 投手
4位 坂元弥太郎
5位 畠山和洋
5位が一番活躍してる
-
小川と今村の調子はどう?
-
古田も立命館だったっけ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板