レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
やくせんラジオ2015 part7 フリーエージェント・田中
-
やくせんラジオ(試合開始から終了まで実況)
ラジオアドレスhttp://std1.ladio.net:8040/yakusen.m3u
ラジオ掲示板http://jbbs.livedoor.jp/radio/2735/
ラジオチャンネル一覧(聴取者数がわかります)http://ladio.net/list/
基本ヤクルト応援番組ですが、たまにジョギングの話もします
対戦相手側ファンの方も歓迎します
-
こんペグ
そういう意味では2013バレはよく勝負してもらえたと思うわ
後ろ絶不調ハタケとかユウイチやったのに
-
カツオ「(最後1イニングだけリリーフで投げて最優秀防御率のタイトルとっちゃ)いかんのか?」
-
>>951
残りの打席全部敬遠してくれたら、出塁率5割くらいいけた?
-
ほんま斎藤外して山田取れて良かったわー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437894414/
-
2013
村中「敬遠なんてしない!真剣勝負や!!(カキーン」
ヤクファン「ああああああ、バレの3冠王がぁぁぁぁぁぁぁ」
ブランコ「やったぜ」
-
禿同
体罰よりよっぽどenjoyの方がいい。
-
2013のバレは、ヤクルトが最下位だから
-
ブラジル戦士U1「バレの敬遠なんてさせるかぁー(カキーン」
-
投げる側の力量不足としての敬遠もあるし、セイバー厨は出塁率上昇で喜びそう
落合が現役時代に首位打者争いをしていて相手が試合を休んで首位打者取れなかったときも「こんな数字で争っている自分が悪い」って自分の力のなさを認めて来シーズンにつなげるのが一番じゃな
-
まぁ投手もプライド持ってるとこもあるし
バレと勝負したいって気持ちもあったと思う
-
インフィールドフライのルールを見落として、高校野球でサヨナラ負けした試合あったな
-
一方、山田を外して、後藤をドラ1指名したオリックス
http://orixchannel.main.jp/?p=9759
オリファンの駿太叩きwwwwww
-
大島は対ヤクルト戦 3割超えているよ
-
山中「ペグのラジオ放送しとるしホームランで試合盛り上げたろ」
-
ちょっと簡単に飛ばされすぎんよ〜
山中の今シーズンの試合見れてないけど何がよかったん
-
http://matomelotte.com/archives/44888839.html
ヤクルト、ロッテ清田のトレードを断っていた
-
ワイ「ドカベンの岩鬼にとって敬遠はホームランになるから、確実にど真ん中のストレートを放ればいけるね」
友人「それなら毎回真剣勝負ってお客さんが見てくれるやん(ニッコリ」
-
試合前 対ヤクルト戦
1(中)大島洋平(中) .363(55-20)0本 2点
2(二)菊池涼介(広) .318(44-14)2本 3点
3(左)マートン(神) .326(46-15)2本 5点
4(指)筒香嘉智(De).375(64-24)8本 20点
5(一)ゴメス (神) .326(46-15)1本 4点
6(右)平田良介(中) .319(47-15)0本 2点
7(三)ルナ (中) .342(38-13)1本 7点
8(遊)井端弘和(巨) .297(37-11)0本 2点
9(捕)髙城俊人(De).357(28-10)1本 5点
-
【何でもランキング】体が大事!ヤク川端 死球回避率1位
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/23/kiji/K20150623010591170.html
リーグ1位の安打数 ヤクルト・川端はシーズン200安打可能?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00042114-baseballk-base
-
【何でもランキング】体が大事!ヤク川端 死球回避率1位
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/23/kiji/K20150623010591170.html
リーグ1位の安打数 ヤクルト・川端はシーズン200安打可能?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00042114-baseballk-base
-
ファン感謝祭で実家のプリンが食えなくなるから村中の放出やめてくれー
-
新幹線の車内からこんペグ。
昨日は付き合ってもらってありがとう。
-
こんなにHR出るのは昨日の隅田川の花火大会の余韻かな?
-
結果的にはロッテがヤクルトの投手を欲して、ヤクルトが断った形かぁ
ヤクルト「人的保障でうちの選手いらないって言ってたのに、なんだよ。断れ!」
-
インフィールドフライって相手チームのランナーがベースに戻ったら、タイムをかけないとインプレーのままなんだっけ?
-
ちなわい
村中の実家の店まで行ってプリン買ったで。
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00000010-nkgendai-base
畠山、今102キロって明言してる
-
今日のサンデーモーニングのハリさん、日ハム西川、雄平のボーンヘッドに関して
「やっぱりね、学歴がないからアウトカウントを余計に二つ考えるとか、風向きを読まないとだめですよ」
京大卒・ロッテ田中「えっ」
-
OPS1超えがコンスタントに出る今のヤクルトははっきり言って異常だ
-
ハタケとかいうあへあへ打点乞食おじさんほんとすこ
-
山田は、今日もサイクル未遂しちゃうの?
-
OPSいくら以上超えたら敬遠したほうがいいって言うけどいくらなん?
-
■ニックネーム
ニックネームは大きな体形をもじって「Boo」。一部スポーツ紙では「燕のえびす様」と呼ばれている。プロフィルでは96キロになっているが、実際は100キロ前後をキープし、「今は102キロかな」と本人。
-
どの記事か見つからないけど、ハタケは実際は100キロ前後らしいで
今は102キロだとか
-
大引と中村の下位打線二人が打てるよになったのは大きいね。
あとはデニング。
-
燕の蛭子さん?
-
調べたら、レイサムは高卒だけど
マートンは大卒だった
-
大引とデニングの熱い打率争い
-
OPSが1を超えている打者に敬遠をしまくったら余計にOPSが増えるから、もっと敬遠がふえちゃう
-
■社長の肝いり
00年ドラフト5位で入団。下位での指名になったが、当時の田口球団社長が将来の和製大砲の指名を熱望したことで指名に至ったという。当時のスカウト部長である小田スカウトが言う。
「畠山を指名する前年、日大山形の栗原健太を4位で取りたいと考えていたが、先に広島に3位で指名されたこともあり、00年は高校生の長距離打者をずっと探していた。畠山は手首が柔らかくて強い印象があった。変化球を打つのもうまかった。打撃のリストに加え、守備のグラブさばきも柔らかかった。高校生野手の中で一番の評価でした」
-
原や長嶋は大卒だけど、あの二人は学歴以前だしね。
-
今北、ペグチャンヨンオッスオッス
今日の試合はどんな感じですか?
-
蛭子さん「たくさん友達がいるからっていいわけじゃないよ、大丈夫」
ワイ「おっ蛭子さんイイこと言うやん」
蛭子さん「だって友達多いと冠婚葬祭に使う出費が増えるからね」
ワイ「やっぱりか」
-
中村はそろそろホームラン打ってくれ
去年相川との併用でも5本打ってるんだし
-
村中がノーノー達成してれば...
-
落合がプロボウラー試験受けていたら、とかね
-
なお大学院まで行った菅野
-
長嶋「アイリブインエド」
これで単位を貰える立教はおかしい。
-
>>998
ミスター自身は「立教大学じゃなくて、立教大学の野球部を卒業」と言っているから許そう
-
山中というかアンダースローは慣れられるとやっぱり打たれちゃうのかな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板