レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
やくせんラジオ2015 part4 バレンティン(帰国中)
-
やくせんラジオ(試合開始から終了まで実況)
ラジオアドレスhttp://std1.ladio.net:8040/yakusen.m3u
ラジオ掲示板http://jbbs.livedoor.jp/radio/2735/
ラジオチャンネル一覧(聴取者数がわかります)http://ladio.net/list/
基本ヤクルト応援番組ですが、たまにジョギングの話もします
対戦相手側ファンの方も歓迎します
-
上田は2軍で代打では出場できてるみたい
-
やっぱり大引きは必要なのか
-
ダメです
-
あっ上田スタメン出場してる
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/stats/gf-20150602
つーか投手陣の防御率ひっで
-
藤井も出てる
-
うひょおおお
-
ヤマハのドラ12人が戸田にいます
-
西田とかいう27打席ノーヒット男レスを用意していたのに
http://www.yakult-swallows.co.jp/players/detail/1000134
-
1軍にいて2軍の試合に出れるの?
-
ウハッ!
この前の、2軍で川上がHR打った時みたいなwww
このHRをヒロインに繋げたいですなぁ
-
アナ「西田、ホームラーン!!!!!」
楽天ファン「おっ西田ホームランか。やったぜ。って向こうの西田かーい」
-
中日 対 楽天でも
福田が2人いてややこしいだろうなぁ
-
楽天ベンチにいる相原って
ヤクルトのドラ1候補だった投手じゃないですか
-
1点ビハインドで、投手起用はどうするか
-
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/23/kiji/K20131023006861010.html
-
第49回ドラフト
2013(平成25)
1位 杉浦稔大
2位 西浦直亨
3位 秋吉亮
4位 岩橋慶侍
5位 児山祐斗
6位 藤井亮太
第49回ドラフト
2013(平成25)
1位 松井裕樹
2位 内田靖人
3位 浜矢広大
4位 古川侑利
5位 西宮悠介
6位 横山貴明
7位 相原和友 ←ヤクルトのドラ1候補
8位 相沢晋
9位 今野龍太
-
http://www.yakult-swallows.co.jp/players/detail/1100051
最近ずっと中継ぎ起用だったみたいやね
-
そういえば、この6連戦の後
2週間半はホームゲームないみたいだね
もう6連戦、全部ラジオやっちゃえYO
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/schedule
-
あれ、楽天の中川は外野やってるのか
なんだ畠のポジションあいてるやん
-
ペグ君って働いてる?
ニートなら俺もニートになろうかな
-
まあドラ2で背番号16だしね
http://bis.npb.or.jp/players/31735135.html
-
木谷の16って
高井が付けてたけど、石井に「返して」された背番号か
-
ここの民はニートしかおらんやで〜
-
デーブ「みたか、これが楽天の超機動力野球や!(ドヤ顔)」
-
ギャオスは必ずサインくれるわ
それに引きかえ高津ときたら・・・
-
真中「3点ビハインドか。よし木谷を使ってみよう」
高津「よし木谷準備してくれ」
真中「1点差になったか。よし松岡にしよう」
高津「どっちもフォークピッチャーじゃん。いっしょやん」
-
高津ってサインくれないのかw神宮行った時いたら話しかけてみようかな
-
高津は今はサイン下さいの声から走って逃げる
-
晩年の石井がヤクルトにいると
セグウェイで神宮周辺を
-
>>973
勝手にニートにすんな
-
高津はアルビレックスBCの監督の時も
くっさい顔してサインしてたみたい
BCリーグは必ずサインしなきゃいけないっていう
決まりでもあるのかな
-
福山、走力Bだって
http://www.baseless.org/data/source/2014/frm_E_1_02.html
-
でもヤクルトの選手室内練習場から球場までチャリで戻る時普通に信号無視してるよね
-
逃げるというか練習場と神宮の移動はジョギングだから
まず止まろうとしないよ高津
-
俺も学生の頃はサイン厨だったけど最近は別になあって感じ
岩村が戻ってきた時は出待ちして貰ったけど、所狭しと貰おうとは思わないな
-
大谷のサインなら高く売れそう
-
>>983
いや信号は守るはず
信号で止まった時狙いで張り付いてる奴もいるし
信号ないとこは普通に横断する
選手が車にひかれそうになってるの何回か見たことあるわw
-
なお
http://www.sankei.com/life/news/150424/lif1504240022-n1.html
-
サインは自分がもらってこそだから
人のはいらないと思う派
-
>>987
そうそう、信号ないとこでスイーって横断してたw
室内に入る前の横断歩道は、相手の球団の選手が普通に歩いてて驚いたね
-
その点雄平と川端はファンサービスしまくってるよね
山田は大人気だろうから、全員に対応できないんだろうけど。
神宮行くときはいつもB指定なんだけど、雄平だけは毎回サイン書いてますね
-
カードのサインは裏に証明書が書いてて間違いなく本人のサインだから、大物選手の直筆カードはすごい高値になるんだよね
シリアルナンバーがふってあって、背番号と一致する大物の直筆カードは超レアなんだよ
-
カードにサインしてもらおうと何人もの子供引き連れてるやつらがいるけど
あれって転売するために組織ぐるみでやってるのかな
ってくらいカード厨うざい
-
http://nanmato.publog.jp/archives/26852508.html
・青木にサイン貰おうとしたら1枚1000円取られた
サインでも金を取る青木こそが真のプロフェッショナルだと思った
他のヤクルトファンに聞いたら青木がサインで金を取るのは当たり前らしい
・青木にドラクエ貸したらデータ消された
・ヤクルトの青木にサイン下さいって言ったら1000円って言われた
冗談かと思ったけど子供達が1000円札と色紙を持って青木の周りにたくさん居た
・青木に携帯貸したら画面が脂だらけになって返ってきた。
・神宮で青木が普通にサインくれたから言われてるほどファンサービス悪くないなって思ったけどサインの後で1000円請求された
・ファンサービス以前に青木は咥えタバコで球場入りするのはやめて欲しい
子供も見てるわけだし
ポイ捨てもよくしてるし感じ悪いよ
-
ワイは球場に入るところで比屋根にサインもろたで
-
>>993の言う転売厨ってのも一部にはいて、コレクションのために同じ選手から何回も貰う人もいれば
大量に貰ってそれをショップやオークションに流す人もいる、もちろんその選手が大好きだから貰う人もいる
そんな人が少なからず居るから書いてくれなくなる選手も出てくるんだよね
-
ペグたんもラジオDJなんだから
サイン書けるようにしておいた方がいいんじゃない?
-
DJペグ直筆サインリスナー3名にプレゼント
-
そんなことしたらペグカードの
カード厨が大量発生しちゃう
-
以前、ファン感で神宮行って、球場のまわり散策してたら
職員用通路のドアから、ヤクのユニ来たおじさんが出てきた
顔も確認せず、あまり意識せず、そのまま通り過ぎたけど
今思うと、背中にTATEYAMA25って書いてたような...
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板