レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
やくせんラジオpart10 藤本敦士
-
やくせんラジオ(試合開始から終了まで実況)
ラジオアドレスhttp://std1.ladio.net:8040/yakusen.m3u
ラジオ掲示板http://jbbs.livedoor.jp/radio/2735/
ラジオチャンネル一覧(聴取者数がわかります)http://ladio.net/list/
基本ヤクルト応援番組ですが対戦相手側ファンの方も歓迎します
-
しゃーない、これがBクラスチームや
-
ペグ将、怒りの緊急ラジオ実況あるで!
-
体育会TV見るのギリギリで思い出したwww
-
引退した時より投げれるようになってたな智さん
-
もし延長に入ったら配信始めます(´・ω・`)
いいところ取りですまんな(´・ω・`)
-
ええんやで
-
ジャスティス最高や
-
お、延長か?
-
久々にバレンティンが活躍しないカタチで勝ったな〜
この試合負けてたら泣いてたわ〜
乙乙〜
-
ペグいらずの辛勝
-
ああああぁぁぁぁ! ペグの家が!!! 〈 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
〈 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ;
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; _、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;. / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / :::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/ \
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; / ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ__/ \
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" /_______________/| |\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i;  ̄| _____ .______. | ペグ宅 .|
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | | | | | | |
::::::: |. i'" "; | | | | | | |
::::::: |; `-、.,;''" | | | | | | |
:::::::: i; `'-----j | | ==== .| | ===== .| | |
-
こんペグ
今日はドラゴンズとだぞ
-
こんペグンゴ
-
こんペグ
ハタケがついにクリーンナップ外されたのか
-
なんJで「飛ぶボールになって死んだ投手の一人」って書かれてた<山内
-
昨日の2軍の試合結果
http://www.yakult-swallows.co.jp/farm/20130505.html
飯原が4割うてたり増渕が5回無失点だったり・・・
どうなっとるんやw
-
おいす
中々噛み合わないけど打線は上向きやね
-
ノーコンだけどカット・シュート・ツーシームで芯を外すピッチングしてた投手が軒並み死んだとかなんとか
-
大場の姿がないよ・・・
-
ライト荒木wwww
-
背番号1復活や!
岩村いけるで!
-
岩村とハタケの並びって胸が熱くなるな
-
吉村は外野にボールが飛ぶようになりつつあるらしいけどホーム球場が広くなったせいでアボンや
ハマスタならホムラン・フェンス直撃の当たりがヤフドじゃ外野フライよ
-
さらに川端も帰ってきたら・・・
-
さらに高井も帰ってきたら・・・
-
来年いけるで!
1ミレッジ
2田中
3川端
4バレ
5岩村
6畠山
7高井
8中村
-
ハタケは足さえ早けりゃ2番の打撃できるよね
-
中日Bクラスってのもあり得るかもしれんな
ちょっと信じられんけど
-
ほんと阪神の犬だわ
アニキがアレ化しても打たれまくってた
-
今の中日は落合の時の遺産でやってるようなもんやしなw
若手がでてこないし、ベテランもいまいちやし、厳しそう
-
そういえば、前回の松岡の先発時の横浜戦も初回に大量得点だっけ
援護点すごいね
てことで、こんペグ
-
ライアン小川
-
石川、小川、八木
-
松岡が好投するようなら交流戦は赤川中継ぎかな
-
中日は優勝するたびにファンが飽きて離れていく自体が異常だった。
-
最近は荒木がライトなの?
-
ライト・荒木、セカンド・森野って中日ファン以外からするとありえないイメージがあったんだけど
-
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/2013dragons.html
-
森野って案外ユーテリティだよな
センターやショートも守ってたきおくある
-
海外旅行から帰ってきたンゴ
明日から仕事とか萎えるわ
-
【速報】ブランコ 1回表 17号2ラン
-
ロマンがかなり酷使されてるから今日は休ませたいな
-
松岡先発合ってるのか?
中継ぎでボロボロじゃなかった
-
落合「内野で一番簡単なのはサード」
-
荒木雅博(うぃき)
代走・守備固めで起用される時期が続いた後、2001年シーズンにおいて、センターのポジションを勝ち取り、規定打席には届かなかったものの、3割を超える打率を残して一躍期待の若手として注目される。2002年からはレギュラーとして起用されるが、打撃面では伸び悩み、2割台前半の成績に終わってしまう。
その後はスイッチヒッターに挑戦したり、外野手や二塁手を行ったり来たりするなどポジションも安定しなかったが、落合博満監督就任の下、セカンド完全固定となった2004年は攻撃ではリードオフマンとして39盗塁、日本プロ野球記録となる9度の1試合4安打以上を記録した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E9%9B%85%E5%8D%9A
-
こんペグ
中継ぎでダメだったのが先発で良くなるのってなにが原因なんですか?
-
ブランコは結局60HRほどでおさまりそう
-
森野将彦(うぃき)
ルーキーイヤーの1997年8月29日、ナゴヤドームでの対ヤクルト戦で8番・遊撃手で初先発し、プロ入り初本塁打を放った(高卒新人本塁打は中日では立浪和義以来)。
2002年から先発出場の機会が増える。
2005年、井上一樹、大西崇之、英智らと左翼手の座を争った。立浪に代わって三塁手として出場することで出場機会を増やした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%87%8E%E5%B0%86%E5%BD%A6
-
来年松岡先発ローテやな
-
ファーストは守備機会が多いのが特徴?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板