レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
やくせんラジオpart5 川端慎吾
-
やくせんラジオ(試合開始から終了まで実況)
ラジオアドレスhttp://std1.ladio.net:8040/yakusen.m3u
ラジオ掲示板http://jbbs.livedoor.jp/radio/2735/
ラジオチャンネル一覧(聴取者数がわかります)http://ladio.net/list/
基本ヤクルト応援番組ですが対戦相手側ファンの方も歓迎します
-
弟のほうが優秀っていう作品多いよな
-
ウチの親父はまだ、阪神の新井が2人いることに気づいていない
-
【朗報】今日もDenaが先制
-
どこのカイジだよwww
-
川端家は妹の方が優秀
-
殺したらカワいそうだから穴の中にホモの大群とかで
-
藤浪7奪三振か
-
少なくても川端家は妹のほうが丈夫
-
下位打線綺麗ww
1 二 田中浩康 .111
2 中 上田剛史 .000
3 左 ミレッジ .444
4 一 畠山和洋 .333
5 三 岩村明憲 .000
6 捕 相川亮二 .000
7 右 雄平 .000
8 遊 川島慶三 .000
9 投 八木亮祐 .000
-
八木って今年で5年目かな?
それならぎりぎり新人王の権利はあるか??
-
マイナー種目の若い女の子は持ち上げられるよね
卓球の男子で世界一になったヤツいたけどアイちゃんのがスター扱いだったもんな
-
バレと川端いつ帰ってくるんや
-
マイナースポーツは話題作って、メディアに取り上げてほしいんよ
-
ボクシングの井上19歳だけど、だいぶ持ち上げられてるね
-
西岡をどう抑えるかだな
-
1死3塁じゃなくて良かった
-
藤井より藤浪のほうがバッティングいいんかw
-
滑空距離に影響大なその助走距離って成績に考慮されるの?
こんだけ跳んだけど助走してるから ちょい減点みたいに
-
西岡ってなんで金塊て呼ばれてるん
-
サラちゃんは着地が下手だからなあ
-
あ〜、選手が自分たちで個別に助走調整するわけじゃないのか
-
高梨沙羅ちゃんのライバルの外国人の子もサラって名前だよね
-
サラちゃん東京ドームで始球式してたな
-
荒木投手コーチ
「(スワローズ先発・八木投手について)いつも通りの落ち着きのない立ち上がりだったが、緩い球でストライクを取れるようになって落ち着きが出始めてきた。腕も振れてきたし、もう少しスピードも上がってくると思う。緩急を意識して組み立てていってもらいたい」
池山打撃コーチ
「(タイガース先発・藤浪投手について)スピードもあるし力強いボールを投げ込んでくるが、フォームもまだ安定していないしコントロールはバラバラ。これだけボールが荒れていると絞って狙っていくのは難しい。ストライク・ボールの見極めをきっちりして、ピッチャーを助けるようなカウントにしないことが大事」
-
そうだよね、高いところから助走した選手は飛型点で引かれるんだよね
-
上田2ゴロだったよ
-
上田は二ゴじゃなかった?
-
八木5回78球
藤浪5回98球
-
こんにちは
深夜の海外競馬のせいで、今日は昼過ぎまで寝てましたわ
スキージャンプと言えば、札幌五輪のDVDとか出てるんですかね?
-
途中で天候が悪くなったりするとスタート地点が低くなる
その差を後で調整すんじゃなかった?
-
甲子園といえばラストイニングはどういう終わらせ方をするんだろ
さすがに2年目はやらないよな
-
元横浜のうん様やね
-
ジャンプはテレマーク入れないと飛型点引かれるが、飛べるところまで飛んじゃうと競技として危険だから
単純に距離で比較するんじゃなく、点数制にして安全制を保ってる
って、本当なの?
-
関テレ地上波の時間だ〜
-
ジャンプの甲子園マンガ「山下たろーくん」はずーーーーーーーーーーっとダラダラ甲子園やってたのになぜか連載つづいてた
-
関テレじゃなく、読売テレビだった
ていうか1回表から中継が始まったんだけど
-
開幕戦で中継ぎ炎上してるから継投も難しそうやね
マツケン日高久古平井が失点とか・・
-
八木初回8点取られた時って四球多かったよね・・・。
-
口うら合わせてるんじゃね、こんくらいのテキトーさで
今のは13くらいですかな
まあそのくらいでしょうな
私もそう思いますが、飛んでるときの顔がハンニャみたいだったんでマイナス0.5しときましょう
おお、たしかに、腹立つ顔してますね、じゃ125前後で
-
http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=15672
2月24日
スワローズ先発・八木投手は初回、先頭の上本選手を歩かせると、大和選手、西岡選手と連打を許し満塁に。ここで4番・新井良選手にライト前へ弾き返され、2点を献上。さらに連続四球で押し出し。なおも満塁で7番・コンラッド選手にセンターへ2点タイムリー、8番・藤井選手にも四球でアウトが取れません。ここで9番・野原選手をセンターフライに打ちとるも、1番・上本選手にレフトへ2点タイムリーを浴び、この回だけで打者12人、7点の猛攻を受けてしまいました。
-
スマフォで聞いてるとたまにメディアプレーヤーが強制終了してまう(´・ω・`)
-
西武 4 - 0 日本ハム
ロッテ 0 - 5 オリックス
ソフトバンク 0 - 6 楽天
巨人 0 - 1 広島
中日 4 - 1 DeNA
-
マートンこえー
-
バックの実況放送がかすかに聞こえますね、音だけ
-
増渕は今、イースタンで10.80らしい
-
ネトラジ誰聞くの?山下?
-
八木がここまでやるとは・・・後付で秘蔵っ子って事にしよう
-
やくせんラジオpart6 宮本 慎也
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/2735/1364707886/
-
そう、山下のラジオでやくせんラジオ面白いって宣伝しといたよ
-
1000なら米野次回WBC6番
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板