レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
やくせんラジオpart29 小野寺力
-
やくせんラジオ(試合開始から終了まで実況)
ラジオアドレスhttp://std1.ladio.net:8040/yakusen.m3u
ラジオ掲示板http://jbbs.livedoor.jp/radio/2735/
ラジオチャンネル一覧(聴取者数がわかります)http://ladio.net/list/
基本ヤクルト応援番組ですが対戦相手側ファンの方も歓迎しますお
-
スクイズの見せ掛けてほんとにスクイズの見せ掛けという高度な作戦
-
中根 通産本塁打78本だけど、誰だろうね?
-
ホント、銀行の投手は大変だよな・・・・・。覚悟してやってるのかな?
-
他人のランナーは返しておいて自分の防御率は低いとかってあるよねw
-
whipは1.16なので防御率はかなり見せかけですね。
ただ1.16ならまあ良いほうの中継ぎではないかと。
-
記念本塁打は交換ってことか。
-
あらあら・・・・。 まぁ、まだ2回あるし。 ハタケにもバレにもチャンス有るで!
-
「荒波翔」ってかっこいいな、名前が。名前は同じでも「中出し王」と呼ばれるのとは
大違いや。
基本的にベイは興味なかったけど、名前覚えたよ「荒波翔」。
-
修学旅行で神宮行ったときにファールボール獲ったんだけど
先生にそれは職員の人に返さなきゃ駄目だからって言われて
渡したら後でその先生がこっそり景品と交換しててむかついた
-
いや、プロのボールはヤバイ
-
ナゴドでラミの投げてくれたボールがジャンプすれば取れたのに取れなかったのが俺の人生のようで思い出深い
-
1,3塁だからゴロゴーのサイン出てるはず
田中はセーフティスクイズのつもりでバントしたんじゃない
-
それ荒金(あらかね)や。今オリックス。
-
ベイの場合、とったらファールボールでも、記念の刻印と鳩サブレくれるらしい。
-
なんか質感がゆびにまとわりつくかんじ。
プロのボールは2000円くらいするみたいだし。
-
ココでマツケンだったか。10回あるかもしれないからかな?
---
記念の刻印を、ボールにしてくれるらしい。
-
荒波は荻野貴が自分よりも足が速いと言っていたらしいです
あとは前のめり打法くらいしか見るところは今のところ・・・・・・
-
印刷のサインボールはボールとしてはどうなの
-
巨人の吉村は帯広森野球場で通産100号打ったけど、1988年の話だから誰だろう。
-
>>967
打席に入るときイチローまねている
-
【超速報】
読売、2アウト満塁作るも大村凡退で試合終了
読売1−3中日
-
サインボールは、サイン用のボールとして質が悪いのが売られてるよ。
硬球はピンキリ。
-
ん〜。中日強いみたいだな。 直接当たって見ないと分からないが・・・・。
-
釧路ってペグんちからかなり遠いじゃないの
-
ハタケのサインの横に、恵体豪打って書いてある奴が欲しい。
-
サインはもらったものどうこうよりも書いてもらってる瞬間がうれしい
ってバス運転手の追っかけをしてた姉が言ってた。
-
俺がゲトしたラミレスの直筆サインボールは黒歴史
-
駒田のサインボールは持ってるw
さまぁ〜ずが言ってたな。サインや写真より握手求めてくれるファンのほうが良いと。
三村が昔握手したアイドルの感触は一生忘れないって話してたw
-
麻里奈にサインもらえたら嬉しいやろ?
-
宮本さんにレプリカユニにサインしてもらいたいなぁ〜
-
確かに夏目ナナの手の感触は忘れん。
まりなさんは写真NGだろうな。
事務所チェックあるだろう。
-
青木が一番サインもらえないらしいね。わいは七篠のがほしい。
-
麻里奈はこくまろと同じ匂いだお
-
俺は宮本さんをくんかくんかしたい。
-
サインって、その人の時間が私のために使われたってのがハッキリ分かるから
かもしれないな。独占よくって奴?
-
バッターが塁審に聞くってシーンは見たことないなぁ。できるのかな?
-
検索しても釧路や帯広で通産100本塁打の話ないなw
-
先日のセーフティーバントといい
よくわからない浜パイアが出てきましたね。
-
>>982
俺、プレイボール前の投げ込みでゲトしたんだけどガキの親と争いになって仕方が無くあげた
一応後にデカガチャのバックで直筆サイン自体はゲトした
-
バレだろwww
ハーフスイング自分で聞けって言ったのwww
-
2001年
7月15日(日)横浜−ヤク 帯広 13:30 G-C,T-D
ヤク 000 000 000|0
横浜 111 013 00×|7
【先発】(ヤ)前田−(横)野村9:責0
【勝】野村1勝
【HR】小川11号1,中根3号1,ドスター7号1
5位、−7
-
巨人戦で荒波が一塁線にセーフティーバント転がして、スリーフィートはみ出して一塁到達したら
球審も塁審も判定せずノーリアクションだったんです。
原監督が抗議するも判定覆らず。
-
北海道は東は旭川とトマムまでしか行ったことない
-
見つけたけどメモリアルっぽくはないな
-
小川の通算100本塁打は甲子園だよw 1000試合出場は札幌円山
-
2001/7/14 は土曜だからじゃね?
-
9回で終わりかなぁ
3939なら延長もあるか
-
てか、久しぶりに言ってみよう。
キュウコフラグ立ったで!!
-
いや小川の通算本塁打は100だよw
-
小川の通算ホームラン数は100本ちょうど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板