レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カイエ2
-
最大レス数10000
-
くじけないでかいえくん
-
おはつ
ロックマンと聞いて
-
まれによくある
-
ロックマンのちょんまげみたいな突起の中には
いったい何が入ってるんだろうね
-
ええ?それ本気で言ってんのかいえくん
-
ロックバスターのエネルギー源は太陽エネルギーだよ
いい線行ってるね
-
あれランダムだぞ
-
ロックマン1は出来が粗い部分があるので、ランダムで理不尽な箇所があります
あの足場とかあいつとかね・・・
ジャンプしてると大ジャンプしてくれやすそうな気はする
-
神様と比べてどっちが運動神経いい?
やっぱウサギだし神様かな
-
PSPのロックマンロックマンのは誘導できた気がする
-
ノックバックのおそろしさ
-
ちなみにアイスマン君はだんだん速くなります
-
このステージはロックマン勢ですらバスターオンリーだとごめんなさいしたくなるレベルじゃねえんかな・・・
一部のガチ変態除いて
-
今家のまわりこのステージみたいに真っ白でつららばっかりだ
-
少なくとも俺はゴメンだね!
-
よし!
他のステージにしよう
-
かいえくんも今すぐPCに雪を詰め込んで雪冷という新しい冷却システムで
パフォーマンスを上げるんだ
-
まあやると決めたからには頑張れ(´・ω・`)
-
何を言う
ループだってごちそうさ
-
ふとTVゲームのロックマンを思い出してしまった・・・
オレはね ライフを最大まで回復してからボスキャラに挑むんだ
敵のHPは26メモリくらいかな?
オレは4発食らったら死ぬ、しかし俺の攻撃も2くらいずつしかライフを減らせないんだ
妙な快感を覚える反面弱点武器を間違えていてひどく虚しくなる
-
現実は1ずつしか減らせない上にこっちの攻撃は1ダメージなんだよ(´;ω;`)
-
3発で死ぬ上にこっちの攻撃は1ダメージの間違いだった(´・ω・`)
-
RPGのレベル上げしてる仙水を想像すると笑える
-
ばあさんも海藤もゲーマーだったし
霊力に目覚めるにはゲームが重要なのかもしれない
-
富樫がゲーマーなだけ(確信)
-
普通に食らうし普通に死ぬよ
打開おめでとう
-
岩男は相打ちありますよ
もちろん負けです
-
マグネットビームには着地の設定が無いらしく
乗ってる間に落下加速度が最大になってるので
そのまま乗ってるとストーンと落ちる
-
PLAYERと言われてたような
元々アケゲーとして開発されていたので
-
ファイヤーさんは攻撃力が低いので
豆でも連打してればゴリ押せる
アイスさんとは段違いに弱い
-
1のボスはパターン少ないからバスターノーダメも難しくはないよ
-
多重ノックバックも説明できるけど話せば長くなるから悪いけど省略でお願いします(´・ω・`)
-
とりあえずロックマンの武器残ってる時(さっきだとマグネットビーム)
にノックバックして硬直解ける前にスタート連打するとああなるよ
-
わいりー!
-
,;-ーーー-,、
/--------.\
/・(ニ)・(ニ)・(ニ)・ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒'ミ
o ('.益,`3そ o
_(ヾ, 〈<V>くヾ_ノ)_.
\= = = = =/
`""`'ー-ー'´""
-
エレキマンの武器の消費を抑えられるだろー(´・ω・`)
-
シリーズでも五指に入るであろう糞武器です
-
やるじゃん!
-
イエローデビルを倒すとは・・・
フフフだがヤツはワイリー四天王の中で一番の小物
-
その滑るのもわかるけど話せばながk・・・
こっちは本当に説明も難しいな
-
まあ簡単に言うと1特有のバグってこと!
-
パターンをすぐ見つけるとはやはり天才・・・
-
ゴリ押し最強や!
-
岩を投げずに足場にすれば回避可能
ただしゴリ押しのが楽
-
岩残して豆で3体倒すのが一般的かな
-
やしちは武器全部回復
-
さすがアイスマンだ
最強ボスは伊達じゃない
-
サスガダァ…
-
ま、まぁホラ昔のアーケードだしループするんだよきっと
-
お疲れ様でした!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板