レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【やったか!】局長ch ロケット打ち上げ530発目【優勝だな】
-
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
∥∥
∥∥
_
i´⌒⌒ i
| |
◎ ◎
|i二.二i|
` ̄ ̄~
フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php
KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/
KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/
-
カタログ上は375馬力だったけど実際には600馬力以上出てたらしい
-
日本車も昔馬力自主規制なんてあったしな
-
280だったっけ
-
輸出するときに関税が高くなるんだもん
-
こんばんわ
買おうと思ってたGearCity買ったのね、どうですか?
-
その馬力規制時代の車今めっちゃ高いよね
-
最近の車で、キーが通常キーとレッドキーとかいう特殊キーの二種類あって
特殊キー使うと馬力が200アップするとか言う車あった
-
いろんな事ができる!
(まだ開発も始まってない)
-
R32GTRとか程度良ければ1000万円超えるらしい
-
局長これかって
ttp://www.gizmodo.jp/2020/11/super-wheel-system.html
-
ERROR 1号
-
さっき書き込んだ290馬力の車真似しよう
ttps://www.youtube.com/watch?v=d-iq6ALG8q0
-
体重で下方向の歪生み出してアシストにするって事ね
-
ミスファイアで人が死ぬぞおい
-
毛がチリチリになってそう
-
避けてるじゃねーかwww
-
これはだいぶ軽い火だよ
この手のだともっとやばいのみたことある
-
ランボルギーニは空ぶかしすると自己発火する
-
面白そうだけど細かすぎて理解できねえ
-
昔のああいう車はチョークとか加給とか全部手動だったようだからな
SL操作してるかのようなバルブだらけ
-
局長、時代はディーゼルエレクトリック
技術開発して戦車産業に乗り込もう
-
燃えよランボル!
ttps://youtu.be/KNsjvZk8nT0
-
カーボンだからよく燃える
-
燃料が濃くてね
-
こっちはこれだけ火だしても燃えないのにね
ttps://youtu.be/64_wockTS1E?t=61
-
これはさっきの古いやつより時代が進んでるから42リッターで1500馬力ぐらい出てる
-
それだけマフラーから燃料を無駄にだしちまってるってことか
-
藁ガードの側なのが凄い
-
次スレ
-
トップフューエルぐらいのエンジン作れる?
-
あれくさ頼んだ
-
ビルの屋上から落ちてもエンジンかかる車作ろう
-
レースエンジンは吸気と排気が同時に開くから漏れちゃう
-
トップフューエルはドラッグレースの一番早いやつで
8リッターで最大12000馬力ぐらい
-
なお400メートルを1回走ったらクラッチオーバーホール
2回走ったらエンジンオーバーホール
-
ERROR!!
スレッド作成規制中
-
宇宙開発競争のやつはどうなったの?
-
これ前見たことあったっけ?
トップフューエルの燃料ポンプを再現したやつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=xGTbQuhhluY
-
リッター10メートルぐらいだから
-
そら400m走れたらいいし
-
リッター50mのジェット機よりひどくね?w
-
やっぱ燃費いいって神だわ
-
もうお前爆薬で走れよ
-
ググったら燃費悪いって言われてるM1が舗装路で240メートルらしい
-
スパンスパン音立てながら走るのはどれw
-
軽トラ
-
軽トラっていつごろできたんだろう
-
トラックのほうが戦争で需要あるね
-
むしろまともに舗装されてないので車なんて贅沢品過ぎて…
作るべきは二輪車だろ?
-
バイクって技術的には4輪よりむずいんすよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板