したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【やったか!】局長ch ロケット打ち上げ527発目【優勝だな】

1:2020/10/26(月) 20:21:06 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥
                    ∥∥
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |    |
                    ◎   ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://ux.getuploader.com/kyokutyouch/

951緑さん:2020/11/09(月) 20:37:49 ID:AlJX6XBA0
もうDIYしなくても立派な本棚買えますよ

952緑さん:2020/11/09(月) 20:38:13 ID:A0UYTciQ0
家事済ませてから局長に戻ってきたら進んでいる感じが見えない

953緑さん:2020/11/09(月) 20:39:15 ID:6tDTSAmc0
じゃああとはその動画に実況つけてうpするだけだな

954緑さん:2020/11/09(月) 20:39:16 ID:3i0uFHh.0
あっいいところで

955緑さん:2020/11/09(月) 20:39:25 ID:TEX6q3FM0
車庫とかどうでもいいからおっぱい

956緑さん:2020/11/09(月) 20:39:48 ID:R9sB0IRQ0
これは踏み抜けそうだな

957緑さん:2020/11/09(月) 20:39:52 ID:F7EKr8jw0
水回りのコートはこのあたり
ttps://ohhashi.net/products/list.php?category_id=1112

ttps://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%B6%B2%E4%BD%93+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9+%E5%A1%97%E6%96%99/

958緑さん:2020/11/09(月) 20:39:53 ID:YjlQ9EQI0
何が悲しくてサビ見なきゃならんの

959緑さん:2020/11/09(月) 20:40:09 ID:FD4Wdthc0
50再生くらいしかしなさそう

960緑さん:2020/11/09(月) 20:40:15 ID:A0UYTciQ0
終わったのか
なら卑猥な動画見るしかないじゃん

961緑さん:2020/11/09(月) 20:41:00 ID:6tDTSAmc0
これ錆の上から直接補修塗装したの?

962緑さん:2020/11/09(月) 20:41:05 ID:F7EKr8jw0
3000円くらいので

963緑さん:2020/11/09(月) 20:42:51 ID:F7EKr8jw0
最近は床ガラス塗装だぞ、ガラスって言っても本当のガラスじゃない

964緑さん:2020/11/09(月) 20:44:08 ID:F7EKr8jw0
物を落としてもパリパリに割れるわけじゃないよ

965緑さん:2020/11/09(月) 20:45:42 ID:F7EKr8jw0
ガラスコートは初期投資高いけど、床が黒ずまなくなる

966緑さん:2020/11/09(月) 20:46:48 ID:F7EKr8jw0
20年は流石に吹いてる

967緑さん:2020/11/09(月) 20:46:54 ID:.vEw4Fz60
まあ20日くらいは持つやろ

968緑さん:2020/11/09(月) 20:46:59 ID:NPpOXAXc0
なんで証拠もないのに疑うの?
持つって言ってるでしょ

969緑さん:2020/11/09(月) 20:47:17 ID:USivtiCE0
車のガラスコーティングと一緒じゃないのこれ

970緑さん:2020/11/09(月) 20:48:09 ID:XKgCDg120
車のガラコとか1年もたねーだろ
つまり・・・

971緑さん:2020/11/09(月) 20:48:11 ID:F7EKr8jw0
ちなみに、レベルは違うけど、自分が以前働いてた工場、前面ガラスコートで施工費2億円って聞いた

972緑さん:2020/11/09(月) 20:48:37 ID:.vEw4Fz60
20年もつって事は20年前に開発されたってこと?

973緑さん:2020/11/09(月) 20:48:42 ID:NPpOXAXc0
スチールウールの方溝ないじゃん

974緑さん:2020/11/09(月) 20:49:36 ID:.vEw4Fz60
同じフローリングとは書いてないからな

975緑さん:2020/11/09(月) 20:49:37 ID:STMMLK9s0
ガラスコートを塗るだけで溝ができちまうのか!?

976緑さん:2020/11/09(月) 20:49:39 ID:XKgCDg120
20年後この会社残ってるか?

977緑さん:2020/11/09(月) 20:49:44 ID:NPpOXAXc0
溝が自動生成できるってことだよ
買いだな

978緑さん:2020/11/09(月) 20:49:53 ID:ASpqhpzo0
会社をたたむ予定の年から逆算したんだぞ☆

979緑さん:2020/11/09(月) 20:50:09 ID:F7EKr8jw0
誇大広告っぽいけど、本当の床用ガラスコートなら効果はあるよ

980緑さん:2020/11/09(月) 20:50:15 ID:AlJX6XBA0
評価4件でその星数はやばいでしょ

981緑さん:2020/11/09(月) 20:50:45 ID:.vEw4Fz60
20ヶ月くらいはもってほしい

982緑さん:2020/11/09(月) 20:51:22 ID:F7EKr8jw0
20年歩かなければ効果持続するのは間違いない。
実際普通のワックスは5年持たないぞ

983緑さん:2020/11/09(月) 20:51:35 ID:USivtiCE0
これガルバリウム?

984緑さん:2020/11/09(月) 20:51:42 ID:J084vp/k0
上等なワックス二度塗りのほうが持つんじゃないか

985緑さん:2020/11/09(月) 20:52:00 ID:2ipTZFbU0
きょくちょーの塗りなら最低1年はいけるいける

986緑さん:2020/11/09(月) 20:52:40 ID:F7EKr8jw0
ガラスコート3度塗りして人柱してみて

987緑さん:2020/11/09(月) 20:53:28 ID:ASpqhpzo0
局長の撮った動画には足りないものがあります
もうおわかりですね?

988緑さん:2020/11/09(月) 20:53:30 ID:NPpOXAXc0
5回塗って100年持つならノーベル賞もらえるんじゃね

989緑さん:2020/11/09(月) 20:54:19 ID:.vEw4Fz60
雪降る前に塗って毎日雪の結晶でゴシゴシしてみて

990緑さん:2020/11/09(月) 20:54:47 ID:ASpqhpzo0
もらえても絶対死後受賞のやつ

991緑さん:2020/11/09(月) 20:55:06 ID:F7EKr8jw0
重複課金システムみたいだな、月額課金で最長720日までボーナス延長できますみたいな。

992緑さん:2020/11/09(月) 20:55:47 ID:R9sB0IRQ0
頑張って塗り替えたのに雹で穴だらけになるのやって

993緑さん:2020/11/09(月) 20:56:02 ID:AlJX6XBA0
黒いところにもポタポタたれてる

994緑さん:2020/11/09(月) 20:56:28 ID:F7EKr8jw0
修理頑張ってたらいつの間にか新築の家がたってるんだよね

995緑さん:2020/11/09(月) 20:57:57 ID:F7EKr8jw0
エアブラシで思い出したけど、局長サンドブラスター持ってないんだっけ、サビ落としめっちゃ早いよ

996緑さん:2020/11/09(月) 20:58:39 ID:USivtiCE0
名車再生シリーズでよく見るあれか

997緑さん:2020/11/09(月) 20:58:52 ID:AlJX6XBA0
浜辺の砂でやってるやつおったな

998緑さん:2020/11/09(月) 20:59:06 ID:F7EKr8jw0
珪砂は安いけど高い、じっさいのところ海の砂でも動く

999緑さん:2020/11/09(月) 21:01:21 ID:AlJX6XBA0
ミニコンプレッサーくん無理させられて可愛そう

1000緑さん:2020/11/09(月) 21:02:38 ID:F7EKr8jw0
ちなみに局長におすすめの錆落としはこれ
ttps://ja.aliexpress.com/item/4001015601708.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板