したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【空飛ぶ】局長ch 謎の作物102ヘクタール【コンボイ】

1きょくちょう:2013/12/15(日) 19:52:02 ID:???0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


今やってるゲーム
Kerbal Space Program

フリーでも月まで行けるよ「KSP Demo」の画像クリック
ttps://kerbalspaceprogram.com/demo.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

SpacePort(MODサイト)
ttp://kerbalspaceport.com/

KSP 2ch
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1375057192/l50

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

ラブグリーン宇宙局ブログ
ttp://kerbal.blog.fc2.com/

951緑さん:2013/12/17(火) 17:20:39 ID:5cLdc5WQ0
面倒だから黒テープで封印しよう

952緑さん:2013/12/17(火) 17:20:44 ID:B/ELDisQ0
大体長いほうがプラス

953緑さん:2013/12/17(火) 17:20:46 ID:9SjAkJwY0
取りあえずLED部分ビニテで巻いて隠しちゃえよ

954緑さん:2013/12/17(火) 17:20:46 ID:d90sv5r20
長い方と短い方をたばねるとすげえ光るらしいぜwwwwwwwwwww

955緑さん:2013/12/17(火) 17:21:01 ID:ypbXd68Y0
どっちがプラスかは知らないけど
太陽は西から昇るよ

956緑さん:2013/12/17(火) 17:21:09 ID:5cLdc5WQ0
電球さんかわいそうだから余ったのは後頭部につけよう

957緑さん:2013/12/17(火) 17:21:13 ID:8cGem.jE0
と思ったけどあれだわ
本当に麦球だったらプラマイ関係ねーわ

958緑さん:2013/12/17(火) 17:21:37 ID:OgzDGuIA0
麦球なら電球なんだからプラスとマイナス関係ない
LEDだと間違えると点かない

959緑さん:2013/12/17(火) 17:22:03 ID:IPKK5uVU0
並列ならボックス側のライト部分だけ取って
同じ足に付いてる線同士をつなげれば線の長さも確保できるんじゃね?

960緑さん:2013/12/17(火) 17:22:19 ID:d90sv5r20
麦球型LEDだったらもうわかんねぇな

961緑さん:2013/12/17(火) 17:22:22 ID:ypbXd68Y0
麦球って肉球みたいでちょっとかわいいとか思った?

962緑さん:2013/12/17(火) 17:22:31 ID:B/ELDisQ0
麦球だと電球だから極性関係なくつくけど
気持ち悪いから長いほうについてるのは長いほうに繋ぐようにしとくといいよ

963緑さん:2013/12/17(火) 17:22:50 ID:OgzDGuIA0
燃やしてようやく半人前ですよ
レッツファイヤー

964緑さん:2013/12/17(火) 17:22:57 ID:5cLdc5WQ0
マジックで黒く塗ってごまかそう

965緑さん:2013/12/17(火) 17:23:26 ID:2g9kUCbQ0
もう光源ごとテープで巻いて、光が漏れないようにしちゃえば

966緑さん:2013/12/17(火) 17:23:32 ID:iiKjiJes0
TrackIR5を買って分解すればいいんじゃね?

967緑さん:2013/12/17(火) 17:24:09 ID:B/ELDisQ0
めんどいからテープ巻いて光漏れないようにしようよ

968緑さん:2013/12/17(火) 17:24:29 ID:5cLdc5WQ0
これみよがしに黒ビニテがあるじゃないか

969緑さん:2013/12/17(火) 17:24:36 ID:9SjAkJwY0
プラスマイナス
ttp://www.shimarisudo.com/tantai/kiso.html

970緑さん:2013/12/17(火) 17:24:52 ID:2g9kUCbQ0
ウチに熱収縮チューブあるから、便利だから取りくれば
神奈川だけど

971緑さん:2013/12/17(火) 17:24:52 ID:5cLdc5WQ0
ビニテさんが使ってて言ってるよ。

972緑さん:2013/12/17(火) 17:25:15 ID:d90sv5r20
ただ俺は脚の長さが違う麦球って見たこと無いぞ

973緑さん:2013/12/17(火) 17:25:48 ID:B/ELDisQ0
面倒だからその麦球きりとって
ボタン電池挟んで

974緑さん:2013/12/17(火) 17:25:52 ID:9SjAkJwY0
それは麦球型と言うだけでLEDや

975緑さん:2013/12/17(火) 17:26:05 ID:ypbXd68Y0
すっごいそっくりや

976緑さん:2013/12/17(火) 17:26:14 ID:OgzDGuIA0
麦球なら発熱するからテープでぐるぐる巻はおすすめしない
配信的にはおすすめするけど

977緑さん:2013/12/17(火) 17:26:16 ID:d90sv5r20
麦球っぽい形のLEDやな

978緑さん:2013/12/17(火) 17:26:29 ID:9SjAkJwY0
凄く似てるってだってLEDだもん

979緑さん:2013/12/17(火) 17:26:31 ID:EZSNDwTQ0
LEDだよ
足が長いほうが+だよ

980緑さん:2013/12/17(火) 17:26:35 ID:5cLdc5WQ0
電球形蛍光灯
麦球型LED

981緑さん:2013/12/17(火) 17:26:43 ID:lbSZ50lU0
電池を逆に入れたら電池がちゃんとボックスの端子に付くかな?
そうすれば点くか点かないで判断できるんじゃね

982緑さん:2013/12/17(火) 17:26:47 ID:iiKjiJes0
中身にフェラメント入ってたら普通の電球
中身何にもはいってないだけならLED

983緑さん:2013/12/17(火) 17:27:12 ID:W/TmDk.E0
なんかあったわ
ttp://bdens.com/100led/post-55/

984緑さん:2013/12/17(火) 17:27:23 ID:OgzDGuIA0
とりあえず外して電極変えて点くかどうかためしたらええねん

985緑さん:2013/12/17(火) 17:27:26 ID:5cLdc5WQ0
端子だけ残して頭をペンチで切り離すとかはどうですか?

986緑さん:2013/12/17(火) 17:27:30 ID:IPKK5uVU0
あれ?もうテープで巻いたらいいんじゃね?

987緑さん:2013/12/17(火) 17:27:52 ID:ypbXd68Y0
LEDで確定だなこれwww

988緑さん:2013/12/17(火) 17:27:57 ID:2g9kUCbQ0
麦球「型」だろ?
麦球なら型って入れないんじゃないか?

989緑さん:2013/12/17(火) 17:28:32 ID:d90sv5r20
ここにきて砲弾型という新しいキーワードが

990緑さん:2013/12/17(火) 17:28:36 ID:B/ELDisQ0
というかだ
裏面とかにかいてないの?原材料

991緑さん:2013/12/17(火) 17:28:38 ID:iiKjiJes0
半導体の部分ぶっ潰せば、通電するようになるはず

992緑さん:2013/12/17(火) 17:28:49 ID:9SjAkJwY0
【麦球】局長ch FreeTrack103ポイント【LED】

993緑さん:2013/12/17(火) 17:29:09 ID:ypbXd68Y0
書いてあんのかよ!

994緑さん:2013/12/17(火) 17:29:18 ID:W/TmDk.E0
書いてあるじゃねーか!!!

995緑さん:2013/12/17(火) 17:29:20 ID:OgzDGuIA0
いままでのレスはなんだったのか

996緑さん:2013/12/17(火) 17:29:35 ID:d90sv5r20
説明書読まない世代だわー

997緑さん:2013/12/17(火) 17:29:53 ID:2g9kUCbQ0
どうせなら燃えてから裏面みようぜ

998緑さん:2013/12/17(火) 17:30:06 ID:COaFlJTg0
FreeTrack作ってどんなゲームするんですか?

999緑さん:2013/12/17(火) 17:30:40 ID:9SjAkJwY0
だからよー黒ビニテで隠しちゃえって

1000緑さん:2013/12/17(火) 17:30:41 ID:B/ELDisQ0
局長いい加減スレ立てようのパス設定しよう
それかスレ立て無制限でもええけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板