レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
百四叩き目
-
一、皆仲良く
一、ひどい事をしない
一、楽しく
以上を踏まえて、気楽にいきましょう。
※ 遊んでくださる方は、気軽に一声どうぞ。
-
日本の花粉症は政策で杉の木植えすぎたから人災みたいなもんだよね
-
今なら収集つくで
ウッドショックで値上がりしてるから
-
間伐とか災害防止の為に必要なんだけど、土地持ってる人が出来ないとか色んな理由が絡んでるよね
-
それでも杉を一気に切らないのは
持ち主が県外とか国外で連絡つかないんで契約が結べないだけ
山の木買い取るから許可くれぇーって山の持ち主探し回ってる
-
どこでもいいってわけじゃないからね
切り出しやすいところからじゃないと奥は無理だったりするんで・・・
-
あと、純粋に林業従事者がたりないのもある
-
いくら需要が10000あっても、切り出す人間が少なくて供給力100じゃ100が限界
-
今から人材育成してもそれが一人前になったころには木材価格も下がってるからね・・・
-
土木業と建設業と林業はすでに壊滅的になってるで
-
でもいまだに人員カットでコストカットがもてはやされてるやで
-
選挙と被ったせいかあんま話題出てこないねハロウィン
-
土木業:作業員の数が激減してまともに工事ができない(民主党政権時代の公共工事を悪とした風潮を作られたせい)20年後はインフラ補修もできなくなる
-
建設業:低コスト建設のツーバーフォーが普及したせいで木材を現地加工できる”大工”が絶滅危惧。
-
林業:国産木材価格低下からほそぼそと食いつないでいる。20年前ほど、土木と建設より先に人材育成してるからウッドショックでウハウハ。なおほそぼそやってるので需要がバカでかすぎて対応がおいつかない。
-
日本は土建国家で成り上がったようなもんなのに
-
土木が凄いって思わせられるのはいつも災害の直後
-
普段公共工事で儲けさせておいて災害のときに無茶苦茶仕事させるってことができなくなるんや
だから災害復興がくっそ遅くなる
-
以前近くの国道とか大雨被害で土砂崩れで橋まで崩れて完全に絶たれた道とか1ヶ月後には通れるようになっててびっくりする
-
今のままだと都心部だけ土木が生き残ることになる
そうなると地方で災害復興予算つけても都心企業に吸い上げられて地域に経済回らなくなる
-
>>969なことがおこると災害後の経済復興は遅いわ、経済復興が遅いから若者は出ていくわでさらに悲惨なことになるんやで・・・
-
もしそんな事になったら土木技術を無駄に蓄えてるのが自衛隊だけになりそう
-
そのうち自衛隊が公共工事をこなすようになるな
それが認知されたら自衛隊じゃなくて土木隊・・・
入隊したい人ふえるんか?
-
自衛隊出身は土木関係めっちゃ有利だよね、資格持ちで即戦力になるから
-
そうなったら天下りしたあとの利益のために土木業復興する
-
むしろ資格のために自衛隊に入隊する人が居るくらい
入れば資格試験のお金は肩代わりしてくれるそうだし
-
土木系は○○組の縄張りって太古の遺産があるから面白くなるかもね
-
やばくなる前になんとかしてほしいです
-
土木作業系の免許と資格って最低限とるだけで20万は必要じゃけ・・・それでウチの地域じゃ良い人でも日給13000円や
-
ワイの地域だと公共工事の作業員単価は福利厚生費含めて1日17000円ちょいくらい
賃金*140%が最終人件費になるから
17000/1.4で、日当を約12000円以上出すと赤字になる
-
歩掛っていう作業効率も、昔の全盛期のままで実際は効率も落ちてきてる
全体作業効率が80%だと9600円以上の日当だしたら赤字・・・
-
どこも金払いわりぃよここ数年でITでも勝手に幹部にして残業代出さなくなったわ
-
役所「業者が作業員の支払い額が低いから上がらないんですよ」
会社「作業員の賃金あげて役所はすぐ上げるんか?3年先延ばしされたらワシら潰れるぞ」
でお互いに言い合いってる状況よ
-
役所が作業員が単価を日当30000円にしてくれたら業者も日当15000〜21000出せる
日当150000で20日働いたら30万や、そしたら手取り24はあるぞ
土木業は残業ないようなもんだし若者バンバンくるで・・・
-
腕が立ちだしたら日当2万
そしたら月給40万になるよね
-
いるにはいるけどミンスとマスゴミに公共工事を悪とされたから支持ヘルの怖くて言えないっぽい
役所も業者に単価の半分を最低日当にするように発注工事で命令することもできるんやぞ?
-
どこも医療費無償化やら教育拡充やらやっぱ金使わん方向ばっかよ
-
メディア強いし国民も頭悪い
コロナでマスクばっかりでうがい手洗い言わないだろ 察して
-
政治家は若者と子供の20年先のための政治をせず、年寄りとバカのための1年先の政治をやってるからな
世論が怖くてできないのもあるけど・・・政治家降ろされたらできるチャンスを待ってる20年先の政治もできないから
-
国民がバカなんや
国民をバカにしてるのはマスコミ
だからマスコミ潰せって言ってる人の意見すごくわかる
-
野党が政権取る気ないんだもの
-
で、ワイのこんな意見ですが「右翼」って言われます
-
国会見てると野党に草生えるで
事実ではない極端な例だけど
野党「福祉に金を回せー」
与党「一理ある。福祉に金を回したぞ。どうせ一部は税金になって戻ってくるし大サービスや」
野党「福祉と癒着だろなんでこんなに金使ってんだ!以前はこうだっただろうが!財源はどうするんだー!」
与党(なんやこいつらマジで政治家か?)
-
まともな政治家って、ちょっと目立っても平気な人が、周囲の政治関係者に政治家に押し上げられた人ばっかりや・・・
-
政治家になるために政治してるやつのハズレ具合
-
ぼうずさんのところにも軽石届きました?
-
火山の軽石があんな問題になるとは思わなかった
-
半年後は天然軽石が100均に並んでそう
-
天然パーライトやぞ大事にしろ
-
どうなんだろう、震災のゴミが何年越しにアメリカ大陸に届いたしありえなくはない
その前に軽石が崩壊してそうだけど
-
そうだったらハワイ沖周辺のイルカは全滅してるな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板