レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
八十二叩き目
-
一、皆仲良く
一、ひどい事をしない
一、楽しく
以上を踏まえて、気楽にいきましょう。
※ 遊んでくださる方は、気軽に一声どうぞ。
-
Wurm Unlimitedを思い出したけど歩き以外はあっちのが大変そうだ
-
できた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1217102.jpg
-
こんちは、これアーリーアクセスの黒死病がコンセプトのMMO?
-
昔WurmOnlineっていうネトゲがあってそれをSteamで個人鯖立てれるようにしたゲーム
これみたいに途方もない時間かかるけど地形完全に変形させたり川に超ドデカイ橋かけたり船作ったり城作ったりできる
四季があって時期によって収穫できる作物が違ったり鉱石をダウジングで探したり
-
ttp://store.steampowered.com/app/366220/
昔っていうか今もまだサービスやってるけどね
-
MMOの個人鯖とかPC爆発しそうで怖いね
-
細かい建築とか出来るやつだっけ
-
海外鯖なら100人超えてる鯖とかもあるけど日本鯖はほぼないかな
-
これって結構古いゲームだったよね
-
いつもどおり
-
地ならしして平野にしようぜ
-
どうせ最小化ミュート勢しか居ないし
-
むしろ画面見てるとゲロ吐く
-
おしまい(^q^)
-
全ロスト
-
ぼくはおなにーするげーむがみたいれす!(^q^)
-
オナニーするゲーム・・・これか
ttp://store.steampowered.com/app/432020/
-
海外はいろんなエナジードリンクの種類あって羨ましい
日本だとモンスターとレッドブルくらいしかないから
-
さっきのやつの1だよ(^q^)
-
子供が毛布のしたでゴソゴソしてた?
-
Endless Spaceめっちゃやっす、買おう
・・・て思ってたら既に持ってたわ
-
VRには興味ないの?
-
ハイスペックPC買うの?
-
予算は30万くらい?
-
何年くらい使ってたの
-
そっちはGTX1080とか現地価格で安いから良いよね
日本じゃバカみたいな値段盛られてる
-
1080積んでも10万くらいで収まるとか羨ましい
-
グラボぐらい俺が組んでやるよ
半田かっといて
-
ttps://pen2.com/pc/
これ使いやすいよ
-
1080が512ドルとか安すぎだわ
日本はその倍価格とか信じられん
-
今の画面出してやってみ
-
海外だからロードながいのか
-
1080でも北米価格で699ドルくらい
日本価格に比べれば格安感が凄い
-
おわー CPUクーラー水冷? うらやま
-
簡易水冷だから取り付け簡単な方だね
-
俺は水冷って未だに抵抗ある
-
どうもAMD対策でGTX1080って価格改定で499ドル近くにするそうだけど
日本は関係なしだな、未だに8万9万円台
-
うちも車検近いから車買い替えようか悩んでいる
10万キロ超えてるし
-
でもぼうずと僕たちはズッ友だよ!(^q^)
-
PCの寿命も昔と比べると随分伸びたからなぁ
-
最近の車は20万キロも普通じゃね
プリウスとかもそのくらい持つし
-
最近の車(日本車に限る)
-
ピックアップトラック乗り回してるんでしょ
-
グーグルマップのストリートビューでもいいよ
-
中古車でも持ち主のメンテ次第で寿命がかなり変わるね
12ヶ月点検とかオイル交換をまめにしてるオーナーの車は当たり
-
カナダだとピックアップトラックしか走ってないイメージw
-
乗り心地良さそう
-
キャブ車がやっぱ扱いやすいよな
-
そろそろ次スレ立てたほうがいいとおもう
-
次スレ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板