したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

五十七叩き目

1ぼうず:2013/11/24(日) 03:24:58
一、皆仲良く
一、ひどい事をしない
一、楽しく

以上を踏まえて、気楽にいきましょう。
※ 遊んでくださる方は、気軽に一声どうぞ。

951こぼうず:2013/11/27(水) 22:37:42
普通の人:草原バイオームを探しに行こう
ぼうず:草原バイオームないし作るか

952こぼうず:2013/11/27(水) 22:39:25
ぼうず「原木バイオーム無いし作るか」

953こぼうず:2013/11/27(水) 22:40:19
今さらだけどついでにアンプリファイドでワールド作ってみたら面白いものが見れるよ

954こぼうず:2013/11/27(水) 22:43:35
ボートで船旅にでよう

955こぼうず:2013/11/27(水) 22:46:39
小汚い手ですね

956こぼうず:2013/11/27(水) 22:49:53
新大陸?

957こぼうず:2013/11/27(水) 22:51:43
ワールドごとにオプション保存されてほしいよね

958こぼうず:2013/11/27(水) 22:55:02
町くらい自分で作りましょ

959こぼうず:2013/11/27(水) 22:59:09
うおおおレア地形ww

960こぼうず:2013/11/27(水) 22:59:13
キノコバイオームやん

961こぼうず:2013/11/27(水) 22:59:16
うお、きのこバイオームじゃないか!
最高レア

962こぼうず:2013/11/27(水) 22:59:45
冬虫夏草ですわ

963こぼうず:2013/11/27(水) 22:59:49
うわ、はじめてみた

964こぼうず:2013/11/27(水) 23:00:24
マルチで見つけてくださいよ(´・ω・)

965こぼうず:2013/11/27(水) 23:00:40
木でボウルを牛に使うと・・・?

966こぼうず:2013/11/27(水) 23:01:11
きのこ牛にはさみを使うと…?

967こぼうず:2013/11/27(水) 23:01:33
ぼうずも体からキノコが生える事あるの?

968こぼうず:2013/11/27(水) 23:02:06
ぼうずに屏風を渡すと…?

969こぼうず:2013/11/27(水) 23:02:18
ゲロやん

970こぼうず:2013/11/27(水) 23:02:56
俺が小学校で育てたアサガオにはきのこ生えたよ
調べたら毒きのこではないらしかったけどメチャクチャ気色悪かった

971こぼうず:2013/11/27(水) 23:03:26
おれだったらそこに住むけど
きのこバイオームは島にしかないんじゃないかなあ

972こぼうず:2013/11/27(水) 23:03:37
きのこバイオームの最大の特徴は夜になると現れる

973こぼうず:2013/11/27(水) 23:04:42
きのこ牛きもい…

974こぼうず:2013/11/27(水) 23:06:08
ぼうずの股間のキノコバイオームもこんなかんじなの?

975こぼうず:2013/11/27(水) 23:07:12
これが特徴かー知らなかったわ

976こぼうず:2013/11/27(水) 23:07:34
つまりそういうことか

977こぼうず:2013/11/27(水) 23:07:54
なるほど

978こぼうず:2013/11/27(水) 23:08:44
んんんwwwwwww

979こぼうず:2013/11/27(水) 23:09:09
牛から見るとぼうずが敵だよ

980こぼうず:2013/11/27(水) 23:10:18
草やん

981こぼうず:2013/11/27(水) 23:11:47
苗木と土を持ってきて暮らそう

982こぼうず:2013/11/27(水) 23:12:29
キノコシチュー食うとき何でバリバリ音がするんだ

983こぼうず:2013/11/27(水) 23:13:30
一応座標覚えといたら?

984こぼうず:2013/11/27(水) 23:13:51
それを普通の土にせず回収できるアレを作るしかないな

985こぼうず:2013/11/27(水) 23:14:38
スクリーンショット・・・

986こぼうず:2013/11/27(水) 23:18:25
あんなキモい所に住みたくない

987こぼうず:2013/11/27(水) 23:18:33
ぼうずのマインクラフトは始まったばかりだから
レア地形に特別な新鮮味感じないんだろう

988こぼうず:2013/11/27(水) 23:19:08
珍しいけど見つけたところで何かに使おうとも思えない
それがきのこバイオーム

989こぼうず:2013/11/27(水) 23:19:37
家の壁に「キノコ島はX00Y00Z00」みたいに看板張ってもいいかも

990こぼうず:2013/11/27(水) 23:20:57
菌糸ブロックは普通に掘っても土ブロックになっちゃうよ
持ち帰るにはシルクタッチっていう効果をエンチャントした道具が必要

991こぼうず:2013/11/27(水) 23:22:10
草と同じように伝染するから土ロードを拠点まで繋げるという手もある

992こぼうず:2013/11/27(水) 23:22:30
じゃあきのこ島まで地下鉄通そう
地上に延々と土の一本道通すよりいろいろ鉱石拾えるし

993こぼうず:2013/11/27(水) 23:23:38
きのこ牛を2時間かけて拠点まで連れ帰った思い出

994こぼうず:2013/11/27(水) 23:24:01
まずは家と畑作ろう

995こぼうず:2013/11/27(水) 23:24:16
きのこバイオーム関係ないけど、
陸よりも孤島を拠点にした方が狭い分開発する気になるよね

996こぼうず:2013/11/27(水) 23:27:21
砂岩を砂に戻せたらいいんだけどねぇ

997こぼうず:2013/11/27(水) 23:28:37
砂岩を焼いてもガラスはできないっしょ?

998こぼうず:2013/11/27(水) 23:28:41
やっぱすみたくて戻ってきたか

999こぼうず:2013/11/27(水) 23:29:08
キノコバイオームよ!私は帰ってきた!

1000こぼうず:2013/11/27(水) 23:29:08
マルチは砂漠ぜんぜんないから砂岩を知らなくてもしょうがないなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板