[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
夏ばてには。
1
:
アスカ
:2012/07/27(金) 22:46:39
うなぎ。
65
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:03:12
そうですよ。資格を取りに行く!ってつもりで行くならアリだと思いますよ。
でも1年ってあっというまですからね!マジで余裕ないっすよたぶん。
モーレツに勉強しないとでしょうね!
66
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:04:40
あしたやすみ〜〜〜
半荘やらないと寝ない〜〜
67
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:05:42
自分は大学入るのに3年間かかりました。18歳という若い時期にどんなに頑張っても
全く前に進まない感じがしていて、どんどん取り残されている気持ちで心が押しつぶされそうでした。
今はそういう辛い経験が原動力になっている気がします。
68
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:05:47
でももう漠然とじゃ間に合わないかもよ?
一点集中して挑戦していかないと!
69
:
しんえもん
:2012/07/28(土) 00:07:12
>>66
えと・・・。そろそろログインしたほうが良いですか?←
70
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:08:23
でも、なんとなくグラフィックデザイナーとかなりた〜いって人って
かなりいると思うんですよね。かなり狭き門じゃないけど、よっぽどの人材じゃないと
間に合ってるって言われそうですよね…
71
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:08:57
>>69
あっ、そうですね!
72
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:10:46
おれも未だに軽自動車…社用車が。
73
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:11:40
途中から聞き始めたから前後がわからないけど
専門学校によってはハローワークから補助金でるんじゃなかったかな
少なくとも1年前はあった気がします
74
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:13:35
グラフィックデザイナー?
具体的にはどんなかんじですか
前もいったイラレやドリームウエイバーですか?
75
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:14:29
そんないい大学には入っていないですよ(汗
何かを達成するための方法論や、目標達成の手段など
いままで出来なかったことが出来るようになった感覚はありますけどね。
76
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:15:15
成長してるんかな?
グラフィックとかの会社とかよく調べないと、あんまりしっかりしてない会社とか
多いって話もよく聞くよ?
WEBデザインやってる友達とか、(ちょっとジャンル違うけど)3ヶ月給料出なかったとか
聞いたことあるよ。こわいこわい。
77
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:15:37
うまない やりなおして!
78
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:17:24
>広告 CDのジャケット・・・
どれも斜陽じゃないすか?
79
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:18:10
あ、友達が広告代理店にいるんだけど、マックで広告のデザインやってるよ。
おれも一回会社の広告をこっそりタダで頼んだけど、カッコイイの作ってくれたよ。
社長に気に入られなくて使えなかったけど…;;
そういうのどう?
80
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:21:10
結果を求めるための努力は大切ですけど
努力の過程もある程度楽しめるようになることも重要だと思います。
81
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:21:57
まぁ、正解は誰にも教えて貰えないのが当たり前ですよね。
自分も未だに自問自答してますよ。
82
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:24:22
学校は「正解が一つに決まっていて、それを求めるため」の努力。
社会に出れば正解はなくて、その中で自分にとって一番いいものを
見つけてそれに向かっていく努力なんですかね。
83
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:24:57
杭は出てから叩く主義
出そうな杭が見つかったら踏む所存です
あれだけ言ったでしょ
専門でてるけどその時25歳くらいだったと
クラスメイトに40歳の人とか居たっていってんでしょ
20前半で何をいっとるんだ アスカDisってんのかw
ぐだぐだ言わずつっぱしらんかい
84
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:25:05
ありますよ まだ道が
例えば10年前 iphone的なモノがここまで大きくなるなんて
誰も想像つかなかったでしょ
今はまだ 小さなともし火ですが 大きくなる可能性をもった分野が
それを見極めたらいいんじゃないんですか?
85
:
しんえもん
:2012/07/28(土) 00:26:50
国士振り込んじゃった(・ω<)テヘペロッ
86
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:26:57
それに発想の転換です
斜陽の日本人形の作り手がフィギュアにいけば
フィギュア界も日本人形界も活気つくみたいな発想ができればね
87
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:28:24
アスカちゃんはトン平さんを小馬鹿にしてますが、独立して会社を立ち上げる決断って
初めての就職の何倍も決断力いると思うんですよ。僕も何度かそんな話がありましたが
絶対無理!!ってなっちゃいます…
独立ってすげぇな…
88
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:28:42
今悩んでいることを楽しめって言うのは難しいと思います。
あすかさんは周りは頑張っているのに自分は就職もしていなくて何も手に入れていないという焦りのようなものがある気がします。その気持ちはすごくわかります。
ある大きな目標(それを夢と呼ぶこともある)に向かって一生懸命頑張れる自分を
頑張る過程で認めてあげることが出来れば、過程も楽しめるようになるかもしれません。
89
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:29:45
専門学校にいくとなると
機材やソフトを買わなくちゃいけないんですよね
専門的なものになったら50万ちかくいくんじゃないすか?
90
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:33:39
サラリーマンも以前とちがって
明日が保証されているわけじゃないですからね
若いうちの独立は賢い選択かもしれません。
91
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:38:09
その100万のなかにパソコンとソフトははいっているのですか?
そんな高い費用を考えるのでしたら
さっきいったハローワークの職業訓練の分野で補助金がでるところを
調べたほうがいいですよ
92
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:39:11
あ〜、ダメだなぁ。おれとか厳しい言葉しか言えないかもしれないww
でも周りがなんと言おうと自分の人生ですからね!
でもコレをやりたい!!ってなってるなら、その仕事を誰よりも知ってるってほどに
その仕事を理解して理解することにのめり込んで楽しめれば最高ですね。
その職業を突き詰めたいならその専門知識を誰よりも吸収するべきです。
そうすれば、どんなエリートの人間でも、偉い人とでも、渡り合えます。
そうなるとすごく楽しいですよ?
93
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:39:52
おれはもう一局打つ!!!
94
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:40:25
ほい ハロワの
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/44.html
95
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:41:07
自分が最近特に感じるようになったのは、「運も実力のうち」ということです。
これは何も運が良ければ努力しなくてもいいというわけではなくて
努力する中でいろんな人と出会ってお互いにいい刺激を受けて
新しいものを生み出すきっかけになるかもしれないということです。
思いは行動に移すことで初めて周りに気づかれます。
出会いやチャンスが巡ってくるのも自分が動き出して、いろんな人と
知り合うきっかけを作ることで実現できるのではないかと思います。
96
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:47:47
>俺んところにこい
いいたいんですけど そこまでいえる状態ではないですからね
当分はタダ働きだけど 将来スマホみたいな分野に成長させたいってスタンスなら
ぜひですけどね 無論保証はありません。
97
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:47:54
よし、おれんとこに濃い!
6畳間がひと部屋空いてる!!
98
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:47:55
なんとなく入りたいところは想像つくのですが、一応入るだろうと過程して書いてます
ちなみに基本、Webなりデザインの専門学校は学校選びは超重要です
そしてお高いのです(ソフト、必要機材は費用に入ってることなんてきいたことないです
貸し出しは大抵ありますが、予約も結構いて順番待ちも多いです)
そのハードルを越えて、いざ入ってみるとずぶの素人から
個人で仕事をすでに貰ってる人、会社行きつつ通ってる人と
めちゃくちゃいろんな種類の人がいるわけですよ
わたしはショック受けなかったけど受ける人も少なくないんです
ドロップアウトも多いんです
そしてここが重要
ななななんと! 専門で(与えてもらって)学べるスキルってちょろっとしか無いのです
+αは人脈作り、授業後の自習ここで差がつきます いいですかー ここ重要です
*ちなみにリスナーさんに紹介してもらってるのに
非難する訳ではないですが、ハロワ経由の学校は・・・です
そしてちょーここ重要
わたしは、25でスタートですが、入った理由は
社会に馴染むために入ったのです そんなわたしでもできるということは・・・
わかりましたよね?!
おつかれさま
99
:
しんえもん
:2012/07/28(土) 00:48:23
大三元ふりこんじゃった♪(・ω<)テヘペロッ
100
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:51:13
いきなり結婚に飛躍するのもあれですが
式はロマンティックにしたいですね
101
:
しんえもん
:2012/07/28(土) 00:51:23
就職に関して自分が何も言わないのは毒しか吐きそうにないから♪(・ω<)テヘペロッ♪
102
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:53:28
知人を作りに学校いくの??
ん〜…
ちょっと高いな…
103
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:54:45
おれ結婚式の時、泥酔してしまって…
104
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:55:31
撃沈!!!
105
:
しんえもん
:2012/07/28(土) 00:56:49
ところでいつまで役満振り込み続ければ良いですか?←
106
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 00:57:42
家庭を持ってる人とトンさんはダメ〜〜
107
:
しんえもん
:2012/07/28(土) 00:59:29
ちがうよー確実に4人はいるよー
108
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 00:59:36
おつかれさま
109
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 01:00:04
トンさん、そこ伸ばさない!!!
110
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 01:00:34
>>107
ですよね〜
111
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 01:02:10
トンさん、マウント貼ってくださいよ〜
112
:
しぇぱ
:2012/07/28(土) 01:02:44
おつかれさまでした
113
:
名無しさん
:2012/07/28(土) 01:26:11
むしろ98さんとチャットでアドバイス受ければいいんじゃないの?
114
:
名無しさん
:2012/08/06(月) 21:44:01
カタキンチビおじさん!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板