[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
音楽の先生のホイッスル
1
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 23:13:11
中学生時代、運動会の練習にて音楽の先生がホイッスルを吹く場面があった。
小規模校だったため教師の数が少なく、体育の先生は一方は非常勤だった。
その日に限っては常勤のほうも休みだった。(おそらく病気か)
そこで音楽の先生がホイッスルなど普通ではありえない光景が見られた。
2
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 23:18:52
最近また音楽の先生のホイッスルを思い出してオナニーした。
当時、グランドにて白プラ笛を首から下げていた。それまで音楽の先生がホイッスル持ってるなんて思いもよらなかった。
音楽の授業ではハーモニカやリコーダーを吹いているのを何度も見ているが、ホイッスルなんて持ってないと思っていた。
3
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 23:25:30
その当日は、音楽の先生がなぜホイッスルを持っているのか不思議に思った。
そこで聞いてみると、みんながまっすぐ歩けるようにと言っていた。さらには、「先生は今から咥えます」と言った。
次の瞬間にはホイッスルは先生の口にきていた。
ピッ、ピッとグランドにホイッスルの音が響く。しかし体育の先生と違って慣れていないため頼りない音だった。
先生がホイッスルを吹いていた時間は全員がグランドを回る間ずっとだから、おそらく10分くらいあったかも。
その間ずっと咥えていた。そして吹き終わって口から離した時ふと見ると口紅がついていた。
4
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 23:29:56
それからしばらくして、用事があって職員室を訪れると何と誰もいない。
そこで音楽の先生の机の引き出しを開けてみた。するとそこにホイッスルが入っていた。
匂いかいだら、ツ〜〜〜〜〜ンと鼻をさす匂い。
5
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 23:32:50
吹いた当日、「先生は今から咥えます」と言った。
そもそも咥えるという行為がエロい。
咥えたらツバがつくのは言うまでもない。
6
:
名無しさん
:2023/08/03(木) 23:33:57
音楽の先生がホイッスルを持っている。
ということは、そのホイッスルに先生のツバがつく。そう思った。
7
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 00:28:06
音楽の先生の笛・・・
8
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 00:30:12
よくよく考えると音楽の先生の場合はリコーダーとの混同を避けるために笛ではなくホイッスルというほうがいいかも。
体育の先生なら笛で通じるが、音楽の先生だと笛といえばリコーダーを指すのが普通だから。
9
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 00:49:29
音楽の先生のホイッスル
笛の一種であるがリコーダーが音楽を奏でるためのものなのに対してホイッスルはあえて大きな音を出すためのもの。
だから音量も音質も全然違う。
ホイッスルはリコーダーよりはるかに大きな音が出るように設定されている。
だから吹く力も全く違う。リコーダーよりもずっと強く吹く必要がある。
音楽の先生だといつもはリコーダーやハーモニカばかり吹いているから慣れていないのであろう。
一応はグランドに響いていたが、体育の先生に比べて弱くて頼りない音だった。
10
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 00:52:25
職員室で音楽の先生の机の引き出しを開けてみると、そのホイッスルが入っていた。
匂いかいだら、ツ〜〜〜〜〜ンと鼻をさす匂い。
11
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 00:55:14
音楽の先生の持ち物の中で、ツバが付くやつが3つもある。
ハーモニカ、リコーダー、ホイッスル。
音楽の先生なら前者2つは持っていて当たり前。しかしホイッスルも持っていた。
3年間で一度しか出番はなかったが、こういう時に備えているのか。
こんな普通の学校なら有り得ないことがあった。
今それを思い出すとオナニーせずにいられない。
12
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 01:09:02
音楽の先生のホイッスル
13
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 17:57:05
あれからずっと、音楽の先生のホイッスルを思い出してオナニーしている。
リコーダーやハーモニカは別に何とも思わなかった。
でも今から思えば、これらも匂いかいでおけばよかった。
これらもツバが付いてるのは同じこと。
14
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 23:31:57
音楽の先生のホイッスル・・・
15
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 23:33:01
口につけて使うから、ツバが付いてる
16
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 23:38:08
その音楽の先生、体育も教えられたのかな。
普通、音楽の先生がホイッスルなんて考えづらい。
その当日まではそもそも持っているとは夢にも思わなかった。
17
:
名無しさん
:2023/08/10(木) 23:15:38
音楽の先生のホイッスル・・・
18
:
名無しさん
:2023/08/10(木) 23:30:01
音楽の先生のホイッスル
ピッ、ピッ、ピッと耳をさす音。
しかし体育の先生に比べるとずいぶんか弱い。やはり慣れていないんだな。
普段は授業でリコーダーをいやほど吹いているが、ホイッスルは3年間で一度しか出番はなかった。
19
:
名無しさん
:2023/08/11(金) 00:45:09
音楽の先生のホイッスル・・・
20
:
名無しさん
:2023/08/11(金) 01:06:57
音楽の先生のホイッスル
リコーダーとは違って、ピッ、ピッ、ピッと耳をさす音。
21
:
名無しさん
:2023/08/11(金) 01:11:15
音楽の先生のホイッスル
リコーダーとは違って、ピッ、ピッ、ピッと耳をさす音。
さらにリコーダーと違うのは、大きな音を出すために強く吹く必要があり、リコーダーよりずっと深く咥える必要がある。
22
:
名無しさん
:2023/08/12(土) 00:11:30
音楽の先生のホイッスル
ピッ、ピッ、ピッと耳をさす音。
23
:
名無しさん
:2023/08/13(日) 00:59:08
音楽の先生のホイッスル・・・
24
:
名無しさん
:2023/08/13(日) 01:01:33
ピッ、ピッ、ピッと耳をさす音。
25
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 22:52:37
今年もそろそろ運動会の季節だな。
あれから20数年過ぎた。音楽の先生がホイッスル吹いていたのを見てから。
26
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 22:53:16
音楽の先生のホイッスルはピッ、ピッ、ピッと耳をさす音。
27
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 22:54:25
音楽の先生のホイッスル
ピッ、ピッ、ピッと耳をさす音。
匂いかいだら、ツ〜〜〜〜〜ンと鼻をさす匂い。
28
:
名無しさん
:2023/09/16(土) 22:59:34
音楽の先生のホイッスル
ピッ、ピッ、ピッと耳をさす音。
匂いかいだら、ツ〜〜〜〜〜ンと鼻をさす激臭。
29
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 23:02:30
今日も中学の音楽の先生のホイッスルを思い出してオナニーした。
30
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 23:04:19
その当日は、音楽の先生がなぜホイッスルを持っているのか不思議に思った。
そこで聞いてみると、みんながまっすぐ歩けるようにと言っていた。さらには、「先生は今から咥えます」と言った。
次の瞬間にはホイッスルは先生の口にきていた。
ピッ、ピッとグランドにホイッスルの音が響く。しかし体育の先生と違って慣れていないため頼りない音だった。
先生がホイッスルを吹いていた時間は全員がグランドを回る間ずっとだから、おそらく10分くらいあったかも。
その間ずっと咥えていた。そして吹き終わって口から離した時ふと見ると口紅がついていた。
31
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 23:06:39
その後しばらくして、ピリリリピリリリと音がしたと思ったら音楽の先生がホイッスルを咥えていた。
この時は生徒に向けてではなかったので、一人でホイッスルの練習をしていたのか。
それしかない。
32
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 23:17:02
そういえばその後しばらくして、その様子を絵に描いてみた。
先生の口とホイッスルと接する箇所を。唇とホイッスルだけ、至って簡単。
もちろんその先生に見せた。
すると先生は、歯も描いてと言った。
だって、歯で噛んでるんだよ、とかも。
音楽の先生に噛まれるホイッスル。
33
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 23:20:08
音楽の先生がホイッスルを咥えてるのを絵に描いてみた。
描いたものは唇とホイッスルだけ。
すると、その先生自身に言われた。
「歯も描いて」「だって、歯で噛んでるんだよ」
34
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 23:22:22
音楽の先生がホイッスルを咥える。
音楽の先生がホイッスルを歯で噛む。
どっちが正しいか。
咥えるより噛むと言ったほうが正しいかも。
35
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 23:26:04
音楽の先生、ホイッスル噛んでいたのだな。
咥えると言っても間違いではないが、唇で咥えるだけでなく歯で噛んでいたのだな。
36
:
名無しさん
:2024/03/10(日) 00:18:18
最近ふと思い出したのが、その先生が音楽の授業中にこんなこと言っていた。
この前、歯医者に行って歯石を取ってもらったら歯の隙間がスースーして歌が歌いづらいとのこと。
ということはよほど歯石が溜まっていたということであろう。
どのタイミングだったか覚えていないのが残念。いずれにせよ数か月程度ではそんなに溜まるなどありえないし、もしそんなレベルなら数年、軽く5年くらい経っているに違いない。
もしホイッスルを吹いた時より前だったかどうかはっきり覚えていないが、後だった可能性が高い。
もしそうなら、ホイッスルを吹いた時は多くの歯石が溜まっていたことになる。だからそんなに匂いがきつかったのか。
ホイッスルは少し嗅いだだけで鼻が曲がるほどの激臭だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板