したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

論文発表スレ

49VIPねとらじ協会の名無し:2015/10/21(水) 18:28:08 ID:h0iR62lI0
20日放送の「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)で、依頼人が両親の遺産をつぎ込んで購入した腕時計に「偽物」という鑑定結果が下った。

この日の番組では、東京都目黒区の依頼人が4点の腕時計を鑑定に出した。VTRでは依頼人が、腕時計収集歴は20年、コレクション品は100点に及ぶことが紹介され、依頼人は「自分の目には自信があります!そんじょそこらのコレクターには負けません!」と豪語していた。

VTRによると、依頼人は腕時計仲間から「1000万円の品でも100万円で販売する」と言われ、「千載一遇のチャンス」と感じた。そこで両親の遺産400万円をはたいて「文豪リストウォッチ」など4品を購入したとか。VTRを見ていた司会の今田耕司からは「うわぁ…危ないなぁ」という声が早くも漏れ出した。

その後、依頼人はスタジオに現れ、自身のコレクションを買った当時と同じ「400万円」と評価した。ところが、古美術鑑定家の中島誠之助氏をはじめとする鑑定団は「4000円」とコレクションを判定したのだ。依頼人は大きくしょげかえり、スタジオからは悲鳴に近い声が上がった。

中島氏は「ヒドイ偽物ですね!」と声を上げ、「文豪リストウォッチ」の色合いに深みが足りないなど、次々に鑑定ポイントを列挙していく。さらに中島氏が「お金出し過ぎましたね。もっと勉強なすってください!」と告げると、依頼人は「真面目に働きます」と力なく返事をした。

客席で見ていた依頼人の姉も涙声で「東京見物して帰ります」とだけコメントし、これに今田は「声が声になってないですから。申し訳ありません…」と頭を下げていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板