[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
2013/11/5のスレ
1
:
ヨーコ
◆UXDcDJfhK.
:2013/11/05(火) 00:19:27
こちらへ♪
42
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 18:54:29
すんごい美形の彼女と付き合ってたのですが、
2年連続でクリスマスに唐揚げ作ってきたので
別れてしまいました。
ヨーコさんのことじゃないですよ。
男は胃袋でつかめという意味です。
43
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 18:57:16
まだ、バジルならいいですが、
パクチーだと手に臭いがつくと、
手がカメムシくさいです。
44
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 18:58:47
彼女の実家の台所にも行ったことあるんですけど
煙草のヤニと脂と埃でドロドロだったんですよ……。
ぼくは細かくて神経質なので結婚できないと思います。
45
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 18:59:45
死んだ父方のばあちゃんの遺言は
「料理下手な女とは結婚するな。一生のことだから」です。
46
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:01:35
自分は、ここ数年、フランスパン、チーズ数種、クリームシチュー、鳥の香草焼きですね。
パクチー育ててます。
47
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:02:28
「そうですねぇ」じゃねーよw
> 細かくて神経質なので結婚できない
48
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:03:52
JALの国際線のスチュワーデスはちゃちゃっと
チキンカチャトーラ作ってくれましたよ。
49
:
ぷるん
:2013/11/05(火) 19:05:34
チキンカチャトーラって以外と手抜き料理だとおもうんだけどなぁ。
私は料理へたでーす。
50
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:06:38
怒ってるわけじゃないですよー。関西人特有のツッコミです。
> 「そうですねぇ」じゃねーよw
51
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:09:28
12月は、クリスマスよりライブが楽しみです。
バースディ(ex.ミッシェルガンエラファント)のライブがあります。
52
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:11:16
ここ数日は昭和のいるこいる師匠に夢中です。
http://www.youtube.com/watch?v=11QdD9C3ws0
53
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:11:45
草津スノボで行きましたよー
温泉、私は、大丈夫でした。
>×ミッセルガンエラファント ○ミッシェルガンエレファント
54
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:13:54
でも、ライブは、2日連続で去年いきましたが、
2日目は、バテバテでした。
歳を感じました。
55
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:14:45
すみませんすみませんすみませんすみません。
56
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:15:32
落語も奥深いですね。
中島らもさんも本書かれてました。
57
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:17:58
山下達郎が、ipodで音質上音楽を聴くのは嫌いらしくて、
落語をipodで聴いてるみたいです。
58
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:18:36
シャブ以外のドラッグは合法化してもいいんじゃないすかねぇ。
むしろ、ソラナックスが合法なのが意味不明。
59
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:19:59
アップルロスレスが一番いいよ。
60
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:22:27
アルコールも暴力に繋がりやすいですよね(規制すべき)。
最近はビールかワインしか飲まないです。
61
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:24:10
アップルロスレスに慣れるとMP3とかAACは聴いてらんないですよ。
62
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:24:33
牡蠣送りましょうか?
殻付きと殻無しどちらがいいですか?
届くまでに賞味期限が持つかどうか考慮したうえでですが・・・
63
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:29:25
知人の燻製屋さんからサンプルが届きました。
http://www.b1gurume.jp/
なにげにアコギなhypeです。
64
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:29:43
もちろん、送るときは、クール宅急便ですよ。
65
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:30:20
夜中は寝てます。
66
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:31:18
アカシジアつらいですよねぇ。
たしかにアキネトンぐらいしか思いつかない。
67
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:32:44
牡蠣の燻製も作ってましたよー。中継で観ました。お楽しみに。
68
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:33:48
私の住んでるところでは、牡蠣は殻付きがあまり売ってません。
輸送費が高くなるのと、食べた後ゴミになるからでしょう。
最近は、生で食べれる牡蠣は、酢牡蠣にします。
69
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:35:35
眠いですかあ。ぼくはおなかすきました。
70
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:36:49
包丁といえば、堺市(地元)が最高です。
71
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:37:54
酢牡蠣美味しいよね > goriさん
母方の祖母の味。
72
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:38:32
さすがに仕事部屋で焼き鳥焼くわけにはいかないです:-)
73
:
インディゴ
◆hL0Mr.MFak
:2013/11/05(火) 19:39:12
こんばんは。包丁は「関の山」という言葉のもとにもなった、岐阜県関市が有名ですよね〜。
74
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:39:48
今住んでるところに、引っ越すときに、祖母から受け継いだ東レの包丁を、前住んでるところに忘れて、急いで取りにいきました。
前住んでいた所が清掃に入っていて、ギリギリ間に合って、取り戻すことができました。
今でも、ヘルパーさんにも好評な包丁です。
75
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:40:10
堺といえば包丁と自転車部品は世界レベルなんですよ。
シマノとか有名ですね。
76
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:42:47
あと、刃物の市場といえば、兵庫県の三木の刃物市が有名ですね。
77
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:42:52
「堺」を舐められちゃ困りますね。一時期は奈良全土を制圧してました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%BA%E7%9C%8C
78
:
ぷるん
:2013/11/05(火) 19:44:50
それをいうでない。>奈良を制圧
79
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:46:50
「東洋のベニス」と呼ばれてましたからね > 堺
経済力が強い人が勝つんですよ、結局。
80
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:47:42
>> 78 ぷるんちゃん
せんとくんの人形でも抱いて寝れ。
81
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:48:45
和三盆で思い出した!
あ、まだ作った冷し飴の元があった!(三温糖ですが)
早く飲まなきゃ!
82
:
ぷるん
:2013/11/05(火) 19:49:22
そんなもの持ってないよ>せんとくん
83
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:50:55
堺でオススメの和菓子屋さんは
http://kanbukuro.co.jp/
http://keshimochi.com/
かなあ。
84
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:51:41
えっ、「冷やし飴」って普通じゃないの?
85
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:53:05
二升は飲みすぎ……。コップ一杯ぐらいでしょう。
86
:
ぷるん
:2013/11/05(火) 19:53:18
奈良っぽくはないですが、このお店いいですよ。
http://www.gateau-des-bois.com/
87
:
gori
◆qP7xAfMOxs
:2013/11/05(火) 19:55:39
奈良では、天理ラーメンの大を食べないと・・・」>ぷるんさん
88
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:55:44
千利休が常連でしたからね > かん袋
http://kanbukuro.co.jp/yurai.htm
抹茶飲むだけなら大仙公園が安くていいです。
http://www.daisenteien.jp/guidance/
89
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:56:40
あっ、かん袋のお茶はくそまずいので
綾鷹かなんか持ち込んでください。
90
:
hype
◆hypeGJ4eTo
:2013/11/05(火) 19:59:34
掲示板へのコメント〆切りは10分ぐらい前にしないと
ちょっぴり寂しいっす。
91
:
ヨーコ
◆UXDcDJfhK.
:2013/11/05(火) 20:05:04
hypeさん すみません!教えて下さってありがとうございます。
これからは、掲示板の締め切り、10分前にしますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板