レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
61はべる
-
ウェルカムトゥようこそはべるパーク
-
鼻から胃液をだすつらみ
-
油もの大量に食べた後寝てから胃から上がってくるアレ
-
サバンナ性シマシマオオナメクジ
-
石鹸を食べるとちゅうわされる
-
もう掘られてもいいよね!
-
ってかそんだけ稼いだら結婚して出て行きそうな感じなのにねえ
-
ええ・・・どういうことなのぉ・・・
-
4桁万円貢いで手も握らせてもらえなかったとか?
-
このペンタブはUSBコネクタが弱すぎて
-
コネクタが弱いって変な負荷かけながら抜いたりとかしたんじゃないかな
-
作り的にハンダしか盛ってないからね
割と抜き差ししてるとしぬ
-
抜き差ししまくってたので実家のテレビがスーファミの三色ケーブルのせいで接触不良に・・・
-
じすれ
-
今思えばあの程度ならちょっと分解して半田付け直せば直ったんだよなぁ・・・
当時は買い替えも考えてた
-
ブラウン管テレビは素人がさわるとしぬ
-
ふぁぁ! いらっしゃい! よぉこそぉ、はべる配信へ!
-
あったねそれw
-
あるね
-
ttp://tomorege.sakura.ne.jp/img/contents2/fc_abake_syodai/setuzoku_hituyou_rf.jpg
-
当時はビデオ接続なんてなかったから、空いてるチャンネルを一つ借りて、そこにこのRF変換をつけることにより
ファミコンの映像信号をテレビアンテナが受信してるテレビ信号に変換するのだ
-
空いてるチャンネルが地域で違うから1ch2chの切り替えがあったと思う
うちは2chが空いてたな
-
まぁ普通はこんな知識なくてもいいからなw
接続すればゲームができる。これよ。
-
ファミコンあるある
パスワードメモるとき、「ぬ」「め」みたいな似た文字を書き間違える
-
俺はファミコンジャンプが途中で積んだなwww
-
パスワードなんてビデオでバシーンよ
-
2はなんか普通のRPGになっちゃったなあ
1はミニゲームいっぱいあっておもろかったよ。失敗したら再チャレンジまでクッソ時間かかったけど
-
20年以上前からセーブなんですけどね
-
ビデオ録画あこがれてたわまじで
-
ドラクエ3からバックアップだもんな
-
ぼくはサテラビューでゆゆえつかんをかんじてました
-
ファミコンって出た当時バックアップシステムのカセット出るって想定してなかったらしいね
だからあんなリセット押しながら電源切るっていう苦肉の策がでた
-
ただ電源を切ると回路の電流・電圧が低下し、CPUが誤作動を起こす可能性が生まれるのだ。
CPUの誤作動はバックアップされたデータにも間違った信号を送る可能性があり、データ破損へと繋がる。
しかしリセットを押している間はCPUの動作は停止するので、誤作動の可能性は大幅に減る。
-
SFCからはバックアップを想定して保護回路を組んでるから電源をバチっと落としても問題ない
逆にリセット押しながらをやるとリセット押してる最中に保護回路が働かず消えやすくなる
-
開けてから一月ほどたったブルーチーズを食べたけど後で調べたら開封後10日くらいしかもたないみたい
じゃあ食ってたのは別のカビかって話
-
カセットの中に独自の音源チップのせたり会社側で色々カスタムしてたなファミコンはw
-
そのうちハリガネムシがでてくるよ
-
カセットがでかいやつとかあったよね
-
サラマンダーがスケルトンでかっこよかった
-
コーエーのカセットでかかったな
-
今の子はゼルダの新作のやつで衝撃
-
多分当時も親たちに今の子はファミコンで衝撃とか言われてたよきっと
-
なつこみでないんだっけ
-
またwww
-
GOHAN!
-
なんでジャガーさん関係なんだwww
-
はべるさんの中国表記
ハベル
刃鈴
-
ベルって読みが英語なんですがそれは
-
ジャガーネキときいて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30767483
-
この通過するときの一応見てるけど最後前見るやつがリアルすぎてすこ
-
(なにしてんだこいつら・・・)みたいな
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板