したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おーむら その60 精神を加速させろ!

1名無しさん:2012/08/24(金) 10:18:44
Peercastで配信やってます。
skype:oo_mu_ra
ツイッター始めました↓
twitter:o_mu_ra
ttps://twitter.com/#!/o_mu_ra
おーむらwiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%AA%A1%BC%A4%E0%A4%E9

951名無しさん:2012/09/22(土) 18:07:39
配信設定消したんかきみ?

952名無しさん:2012/09/22(土) 18:08:31
エンコーダの設定にどこか16:9になってない?

953名無しさん:2012/09/22(土) 18:08:37
縮小方法を
DirectDraw(1pass)やってみて

954名無しさん:2012/09/22(土) 18:10:23
全タブみして

955名無しさん:2012/09/22(土) 18:10:25
SCFHに[レイアウト]というボタンがあるので、クリックしてください。
小さいウインドウが表示されたはずです。
そして、そのウインドウに緑色の枠が表示されていますよね。
この緑色の枠をドラッグして目一杯大きくしてください。
できたら小さいウインドウは閉じて大丈夫です。

956名無しさん:2012/09/22(土) 18:11:12
そうかレイアウトの枠か!

957名無しさん:2012/09/22(土) 18:12:01
こんな時間にどうした?
おーむら

958名無しさん:2012/09/22(土) 18:12:06
お礼10万でええで

959名無しさん:2012/09/22(土) 18:12:10
955の足なめないとな

960名無しさん:2012/09/22(土) 18:12:22
おーむらの目から鱗が落ちた!

961名無しさん:2012/09/22(土) 18:13:28
カクカクなのはwmeキーフレーム1秒になってんのを5ダメなら8にしてみて

962名無しさん:2012/09/22(土) 18:13:39
カクカクしてるね

963名無しさん:2012/09/22(土) 18:13:41
レイヤーウィンドウを非表示にすればかるくなんない?

964名無しさん:2012/09/22(土) 18:14:04
おーむら1秒にしてたの?

965名無しさん:2012/09/22(土) 18:14:05
今日のある配信者さんが110時間掛けたやつ見て
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3444785.jpg

966名無しさん:2012/09/22(土) 18:14:47
普通5秒じゃね

967名無しさん:2012/09/22(土) 18:15:12
もうめんどくせえから955におーむらの座譲って

968名無しさん:2012/09/22(土) 18:15:54
配信の仕方も忘れやがって お前近頃さぼりすぎやぞ

969名無しさん:2012/09/22(土) 18:16:11
忘れないように設定メモっとこ

970名無しさん:2012/09/22(土) 18:16:40
アカン

971名無しさん:2012/09/22(土) 18:16:42
かくかく

972名無しさん:2012/09/22(土) 18:17:20
フレームレートを30→29.97 ダメなら25fps

973名無しさん:2012/09/22(土) 18:17:35
見事なかくつき
あとマイクもプツプツノイズがたまに入るな

974名無しさん:2012/09/22(土) 18:17:36
しょぼcpuやからやろ

975名無しさん:2012/09/22(土) 18:18:10
6個もコアいらんねん

976名無しさん:2012/09/22(土) 18:18:37
えーえむでぃーーー

977名無しさん:2012/09/22(土) 18:18:58
カクカク芸プツプツ芸
次は何?

978名無しさん:2012/09/22(土) 18:18:59
AMDはこれだから・・・・

979名無しさん:2012/09/22(土) 18:21:56
だいぶましになったんちゃうか

980名無しさん:2012/09/22(土) 18:21:59
なおってない

981名無しさん:2012/09/22(土) 18:22:02
実売1万切ってて
結構良いやつって言われても・・・
6コアでエンコならいいかもしれんけど
まあ値段相応だわ

982名無しさん:2012/09/22(土) 18:22:17
あかんで

983名無しさん:2012/09/22(土) 18:22:27
さっきまでかくかく度が100だとしたら 今は70

984名無しさん:2012/09/22(土) 18:22:39
1からまったくかわってないしな

985名無しさん:2012/09/22(土) 18:23:28
scfhの圧縮方法かえてみたら

986名無しさん:2012/09/22(土) 18:24:05
あかん

987名無しさん:2012/09/22(土) 18:24:22
その調子で全部ためそう

988名無しさん:2012/09/22(土) 18:24:39
アスカの方の設定は問題ないんでしょ?

989名無しさん:2012/09/22(土) 18:25:13
スレッド数6 を6コアなのに働いてないみたいだから1にしてみよう

990名無しさん:2012/09/22(土) 18:25:24
アスカにせっていもくそもあるか

991名無しさん:2012/09/22(土) 18:25:34
念のためなんか動画流してみれば

992名無しさん:2012/09/22(土) 18:25:35
実際動かしててどうなん?

993名無しさん:2012/09/22(土) 18:26:17
1スレッドやとあれやなw

994名無しさん:2012/09/22(土) 18:26:22
エンコーダーのCPU割り当ても6個なん?

995名無しさん:2012/09/22(土) 18:27:06
ビットレートあげる
取り込みサイズを640x480にする(アスカと同じサイズだから)
すれば軽くなるよ

996名無しさん:2012/09/22(土) 18:27:31
コトエンにしてみたら

997名無しさん:2012/09/22(土) 18:27:43
何でも試そう

998名無しさん:2012/09/22(土) 18:28:17
ビットレートが小さければ小さいほどエンコに動画を圧縮かけてCPUが重くなる

999名無しさん:2012/09/22(土) 18:28:27
もう新しいパソコン買おう

1000名無しさん:2012/09/22(土) 18:28:29
800くらいにしたら




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板