したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【10/1】ようこそ老人ホームへ!【朝も早よから】

1先輩:2012/10/01(月) 08:59:44
レスはこちらへお願いします。
雑談 家事しつつなので今日は適当な感じ

2名無しさん:2012/10/01(月) 09:39:05
あれ?今日は萌え声の日???

3名無しさん:2012/10/01(月) 09:40:42
まぁ昼間はレスなんてまったりだろなw

4名無しさん:2012/10/01(月) 09:45:25
甘酒に生姜いれると体あったまるお!

5名無しさん:2012/10/01(月) 09:48:19
今日から違法ダウンロード禁止法だっけ?
先輩はなにかダウンロードして見た?

6名無しさん:2012/10/01(月) 09:54:34
ダウンロードしてまで聴きたい音楽が無い現状
こんなの規制したってCDなんて売れませんw

7名無しさん:2012/10/01(月) 09:56:43
人のものを自分のもの・・・その国特定しました!

8名無しさん:2012/10/01(月) 10:01:28
海外だと音楽ヲタ向けにレコード+MP3ダウンロードコードとかカセットテープで出したりしてるよw
日本以上にCD死滅しかけだから。
日本でもカセット専門レーベルあったりする。

9名無しさん:2012/10/01(月) 10:02:46
こんだけ趣味が多様化してるのに全員が音楽CD買うわけ無いわな
ただでさえ今は音より映像なんだしね

尖閣問題?まずは日中記者交換協定←これどうにかしないとな

10名無しさん:2012/10/01(月) 10:05:22
尖閣に震災の放射能瓦礫(がれき) 捨てに行ったら、どうなるのかな ?

11名無しさん:2012/10/01(月) 10:07:54
いや、老人向けじゃなくて若者の音楽なんだよw
クラブミュージックとかガレージロックとか。
カセットとかレコードで出すってのはCDよりファングッズ的な付加価値をつけるためw

12名無しさん:2012/10/01(月) 10:11:15
詳しい人がいそうなんで聞きたいんだが
例えばテレビ番組のアップせれてるもののダウンロードについて
DVDとかで出る以前ならダウンロードおkなんだろか

13名無しさん:2012/10/01(月) 10:13:31
詳しくないけど、テレビ番組をアップロードした時点で違法な悪寒

14名無しさん:2012/10/01(月) 10:14:43
都合の良いように解釈するのは危険だわ。
どう転ぶかわからんw

15名無しさん:2012/10/01(月) 10:15:03
多分UPも無理 
番組作った(放映した)時点で著作権発生するんじゃないかな?

16名無しさん:2012/10/01(月) 10:18:08
しょうがないから、テレビ番組録画用に、3TのHD買ったよ

17名無しさん:2012/10/01(月) 10:22:38
TV見ないから処分しようかと考え中

18名無しさん:2012/10/01(月) 10:23:37
アップロードは前から罰金刑があるでしょ
そうじゃなくて今回の改正でダウンロードも罰金になるわけでしょ?
だけどそれってDVDになったらなんじゃないのかな?
まぁおれも今回アニメ録画用にHDレコーダ買ったんだけど
秋アニメ13本録画予約とかちょーめんどかったわ

19名無しさん:2012/10/01(月) 10:24:35
大学近すぎでしょww
僕とか2時間かかります

20名無しさん:2012/10/01(月) 10:26:06
なんで老人ホームなの?わしのことですか?

21名無しさん:2012/10/01(月) 10:26:22
おつおつ

22名無しさん:2012/10/01(月) 10:26:38
3分でいけるとか学校に住んでるでしょ!
おつ!

23名無しさん:2012/10/01(月) 10:31:02
え?第2部なの?

24名無しさん:2012/10/01(月) 10:31:52
確かにこえ部っぽい

25先輩:2012/10/01(月) 10:32:38
10/1 おつかれさまでしたー(ノ)・ω・(ヾ)
またの機会によろしくお願いいたします!では大学行って参りますwノシン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板