したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【第139回】12/22冬至

1えりす:2009/12/22(火) 12:07:34
一年中で最も昼が短く、夜が長い日が冬至です。太陽の昇る
高さが低いため、影も一番長くなります。この日は、カボチャを
食べたり、ゆず湯に入りますが、カボチャとゆずは、太陽の象徴
ともいわれています。なお、冬至は年によって日がずれ12月21日の
年もあります。  (福娘.com)


o☆ .。o○ ゚・*:..。o☆ .。o○ ゚・*:..。o☆ .。o○


【Chouchouさま】This_Endris_Night

【RiZさま】 花と鳥たちとわたし

【Kotosusi x Kickrockさま】僕のクリスマス

【えりす】 ふたりのクリスマス★

【yuyuさま】”song for you 「X'mas」”


o☆ .。o○ ゚・*:..。o☆ .。o○ ゚・*:..。o☆ .。o○


今日はお日様ぽかぽかですよ〜

ぽかぽかクリスマスの思い出話も大募集〜

し^−^)よろしくです〜♪

2しぇりる:2009/12/22(火) 12:38:57
今日もいつものデスクからこんにちは〜。
ようやっと立ち上がったわ.....。

パソコンが重くて重くて、iTunesとビューワを立ち上げて
いつもの席に座るまでにこれだけ時間かかっちゃいました。
その間に出前のカツ丼を食べて器洗いまで済ませちゃいましたがな><
(今日はいつものお弁当やさんがお休みなのです)

今日は冬至!
北極や南極に近い極地では白夜や極夜(日が昇りっぱなしなのと日が全くでないの)が
観察される時期でもあります。

....というのはなかなか話題を膨らませにくいので別にいくと、
今から約70年前の今日、絶滅したとされていたシーラカンスが南アフリカで発見された日です。
よく言われるシーラカンスというのは実は総称で、固有名はラティメリアと言います。

実はこの魚、付近の島では再発見以前から存在が知られていたところもあったようですが、
食用には適さないということで「使えない魚」の意味で「ゴンベッサ」と言われたそうです。
今では学術上非常に価値のあるものとしてその単語に込められた意味が変わってきているのだとか。

24時間放送楽しみにしとりますよ〜。
予定表、決まったところから随時ぽちぽちあげてって、
次第に明らかになるドキドキ感をだしてみるとかどやろ?
アドベントカレンダー(クリスマスまでの間1日ずつ蓋をあけていく
仕掛け式カレンダー)みたいで面白いかも?

今日もよろしく〜ヽ(=´ω`)ノ♬♪♫ ♬♪♫

3長野のマクド@仕事中〜:2009/12/22(火) 12:47:17
天気は快晴! でも気温は極寒!今朝はマイナス8度だった信州から,こんにちは〜

今日は朝からカボチャ食べてます。
しかし,冬至になっていきなり極寒になろうとは,恐るべし信州〜
今日もよろしく〜

4名無しさん:2009/12/22(火) 12:55:39
まいど!おいど!!

本当に寒い。"マクド"さんの所よりは、少し暖かい、−4℃の
甲府の朝です。

空気が、キンキンに冷えていて、鼻から吸い込むと、鼻の奥が痛いです。
ラジオは、聞こえてないので、進行が分かりませんが、
yuyuちゃんのクリスマス曲、ホンマに癒されるわ〜

午後からも、寒さに負けずに、頑張っていきましょう!!

5まっちゃ ◆hLJuly24jg:2009/12/22(火) 13:40:18
 まいど!おい……じゃなくて、こにゃにゃちわ〜っ!放送聴きながら
レンタルした新しいシングルをひとまとめにしてました。掲示板に書き
こむどころじゃなかったんで……。(^_^;)
 今日は冬至ですねぇ。今日の日本TV系列の朝の情報番組『スッキリ!!』
という番組の中のお天気コーナーで、冬至のお話してました。なぜ冬至
にはゆず湯に入るのかといいますと、「湯治(冬至)をすれば、融通(ゆうず
う)がきく」ということだそうです。
 あっ、そうそう。桃栗3年柿8年ということわざありますが、その続きが
あるらしいんです。これは私も知りませんでしたが、正式(?)には、桃栗3年
柿8年 ゆずの大馬鹿18年だそうです。
 というわけで、今日もお疲れ様でした。明日聴くのでよろしく

6まっちゃ ◆hLJuly24jg:2009/12/22(火) 13:41:01
 まいど!おい……じゃなくて、こにゃにゃちわ〜っ!放送聴きながら
レンタルした新しいシングルをひとまとめにしてました。掲示板に書き
こむどころじゃなかったんで……。(^_^;)
 今日は冬至ですねぇ。今日の日本TV系列の朝の情報番組『スッキリ!!』
という番組の中のお天気コーナーで、冬至のお話してました。なぜ冬至
にはゆず湯に入るのかといいますと、「湯治(冬至)をすれば、融通(ゆうず
う)がきく」ということだそうです。
 あっ、そうそう。桃栗3年柿8年ということわざありますが、その続きが
あるらしいんです。これは私も知りませんでしたが、正式(?)には、桃栗3年
柿8年 ゆずの大馬鹿18年だそうです。
 というわけで、今日もお疲れ様でした。明日聴くのでよろしく

7えりす:2009/12/22(火) 13:43:13
ありがとうございました〜★・。・。☆
・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・
゜★・。・。☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板