[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
居酒屋「ヒーローズネバーダイ」
1
:
おさしみ
◆F8fEF2zGfs
:2013/08/02(金) 20:47:21
あのボイスドラマ「ヒーローズネバーダイ」が帰ってきた!
「ヒーローズネバーダイ」を1〜5話をオーディオコメンタリー方式で放送!
出演者、スタッフを交え色々突っ込みながら
背景なんかをダベリながら
和気藹々と酒を煽りながら?ラジオ放送いたします。
成人でお酒を呑める方はお酒を用意して
未成年&下戸の人はジュースやお菓子をご用意いただき
パソコンの前でお待ち下さい。
出演者は当日放送内に出た人が出演者です。
【放送日時】
本日21時スタート
【放送URL】
http://std1.ladio.net:8030/links-losstime.m3u
94
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 21:57:08
ダッシュで酒買ってきた
95
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 21:57:50
お、復活した
96
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 21:59:29
おっ、音来た。
97
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:04:02
そういや紺野が蹴鞠さんにとどめ刺した銃はどういう経路で入手したんだっけ
98
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:06:07
研修する暇ないくらい人手不足なんだよ
99
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:08:16
あー、竹野さんちに知り合いでもいたのかな
100
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:09:40
ヒーローズラボって専用の乗り物はないのか。バイクとか車とか変形合体ロボとか
101
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:18:11
あの子供向けとは思えないとんでもない銃を発売したブルースワットか
真鍮製の薬莢をちゃんと排莢する
102
:
◆SexCPawrRw
:2013/08/03(土) 22:22:22
公式な設定ではありませんよ的な。頑張ったけどスルーでした。
ロッソ・ネロ
篭手状のナックルガード ロッソ(赤)と、ブーツ状のレッグガード ネロ(黒)からなる黄山の格闘武器。黄山に、いつか赤城や黒木の様な頼れる隊員になって欲しいという願いを込めて、開発部が中二臭く名付けた。
ロッソには打撃による衝撃に反応して、拳上部から小型の杭を打ち出す機構「リアクティブステーク」が搭載されている。これにより拳を保護しつつも攻撃対象を撃ち砕く事が可能になる。これで殴られた相手は、さながら鬼に金棒で殴られたかの様な打撃痕が残る。
同様の機構がネロにもあり、こちらはヒール部に一本、踵にはつま先とは逆方向へ飛び出すように(つまり踵落としで発動する形で)二本、計三本となる。黒木に踏まれたいという願望を持った、一部の(女性)開発部員肝煎りで搭載された。これを利用することによって、理論上は壁面を垂直に駆け上がることも可能となる。
開発時の符丁はそれぞれ、隠し拳鬼の爪 と 黒き(木)鉤爪。
103
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:25:01
4話の最後が好き。
104
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:28:51
>>102
msysの多趣味な感じが出てていい設定だな
105
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:36:42
ぬるぽんさんきたー
106
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:38:52
妖精さんってその妖精さんかw
107
:
おさしみ
◆F8fEF2zGfs
:2013/08/03(土) 22:40:46
「river(仮)」
花は見つめている いつでも
前へ進み続ける 彼らを
ガムシャラに登って行く 冷たい水の中を
そこに何があるかさえ分からぬままに
どこまでも続く流れの中
彼らは何思う
分かりあい憎む
その中で何を見つけ出すの
川は流れていくよ
108
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:43:01
ちょっと甘い感じの歌声だね
109
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:43:46
ちょっと可愛い感じ
110
:
おさしみ
◆F8fEF2zGfs
:2013/08/03(土) 22:44:01
考えまとめ
花(「白」いイメージ)が河川敷に咲く「川」のイメージです。
要するに「白川」の暗喩というかそれをねじ込んでみた感じです。
その中で1話の金田さんの
「ヒーローズラボは悪……主に怪人を相手にするが、生まれながらの悪というのは存在しない。
それに同じく生まれながらの善も存在しない。ヒーローを志した者であっても、それは同じだ」
という台詞から産まれた所は怪人さんサイドもラボさんサイドも同じであり、
ラボさんサイドは「命を賭してその故郷に戻ろうとする」感じを受けました。
そこで「鮭は死ぬ覚悟を持って産まれ故郷の川に遡上する」というに思い至りました。
川の中で故郷に遡上しようと必死にもがくラボさんサイドの健闘っぷりを、
河川敷からそっと静かに見守る白川(=花)のイメージです。
また、
3話
080黄山「それは怪人達と渡り合っていく中では仕方のない事ではないですか」
081金田「それもある意味では正しい。しかし、私はそればかりでもないと思っている。はたして、怪人と戦うだけが正義なのか? こうなる前に、何か方法はなかったのか」
082黄山「戦うだけがヒーローではないと、そういう事ですか?」
083金田「そうだ。死力を尽くして戦いぬいた後に勝ち得た平和は、本当に平和と言えるだろうか」
084黄山「平和……」
4話
052赤城「黄山、真のヒーローとはなんだと思う?」
053黄山「真のヒーロー……ですか」
054赤城「あぁ、考えてみろ」
055黄山「……負けない事じゃないですか?」
056黒木「勝つ事じゃなくて、負けない事?」
057黄山「そうです。完全に打ち負かして勝つわけじゃなく、自分としての信念を通して、折れない心を持つ……そういう事じゃないでしょうか」
058赤城「そうだな……ここは一つ昔の話をしようか」
この辺りで「正義とは何ぞや?」「ヒーローとは何ぞや?」という事を考えている印象を受け、
その辺の事をサビにねじ込んでみた感じです。
という感じです。意見とかタイトルとか絶賛募集中であります!
111
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:45:23
赤城の声、ちょっと違う
112
:
おさしみ
◆F8fEF2zGfs
:2013/08/03(土) 22:45:43
>>108
初めて言われたwwwwwwwww ありがとうございますwwwwwww
>>109
可愛いとかwwwwwww ありがとうございますwwwwww
113
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:00:24
あれ、このシーンこんなBGMあったっけ
114
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:08:38
おわっちゃったか
115
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:09:25
それすてきw
116
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:11:43
でも嫌な言い方になるけど毎回タイトル忘れてたり内容忘れてたり結構おさしみさんから作品への愛ってあるの?みたいなときあるよ?
117
:
◆SexCPawrRw
:2013/08/03(土) 23:12:26
>>116
タイトルは俺も忘れてるぜ!!
118
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:12:49
最後までホントgdgdだなw
それが良くもあったりw
119
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:13:20
ダーネさんやあああああああああ
120
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:14:05
ニダネさんはケマシューからなのに存在感がすごい
121
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:15:13
首謀者www
122
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:22:37
師匠の描くキャラは人間らしい人が多かった感じがする
123
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:23:19
すげぇえええ
124
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:24:16
脚本も作曲も演技もSEも絵も何もかもこの団体はホント凄いよね
125
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:24:39
聴いてるこちらも、楽しかったです
126
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:27:43
蹴鞠は、
SEもすごかったし、面白かった
127
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:29:21
マギーゾーンwwww
128
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:29:23
>>124
改めて今、そう思った。本当に凄いんだよね。
あー、なんか寂しくなってきた(笑)
129
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:32:58
Linksがきっかけで、
いろんなボイスドラマとか聴くきっかけになった。
すごい素敵な団体と出会えて、うれしい
130
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:38:32
放送もっとききたい
131
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:40:30
泣くのか?なくのか??
132
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:42:59
皆さんにも感想を振ればよかったのでは?
133
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:44:34
良くも悪くもLinksって感じだなw
134
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:45:13
gdgdなおさしみさんがLinksの1つの名物的なw
135
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:49:24
完全に終わりフラグwww
136
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 23:53:15
完成度は本当に高いよ
楽しませていただきました!
第二部いつまででも待ってます
137
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 00:01:00
第2部でおあいしましょう!おつでした!
138
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 00:01:30
遅くまでお疲れさまでした。
第二部たのしみにまってますー
139
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 00:01:35
ありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしております
140
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 00:02:22
3年間本当に楽しませていただきました。
2部も楽しみに待ってます!
141
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 00:02:48
Linksさんのおかげで楽しい時間が過ごすことが出来ました。
ちょっと憂鬱だった月曜日も、Linksさんの作品が始まると楽しみな月曜日になりました。
本当に出会えて良かったです。大好きです。また2部で!
142
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 00:04:27
今までお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
Linkからずっと聞いてきて、Linksの作品を聞くことが生活の一部として組みこまれていたと本当に思います。
またいつか。
143
:
おさしみ
◆F8fEF2zGfs
:2013/08/04(日) 00:41:41
ここまで聴いて下さったリスナーの皆さん、
ここまで付いてきてくれたスタッフの皆さん、
その他この企画に少しでも触れてくれた多くの皆さんに、
本当に感謝の言葉しかありません。
ありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板