[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
あさりんのいたずらじお 第4回
1
:
あさり
:2010/09/19(日) 19:08:20
明日もお休み(´∀`*)
BGM…arthur (楽曲の使用確認済み)
ttp://arthur.pinoko.jp/
144
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:09:55
ギターも弾くんだよね?
145
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:10:27
ここで 「タナチネ」とボケる
わかってますね
146
:
博士
:2010/09/19(日) 21:10:49
音楽は好きだよ、アニメ、ボカロ、サンホラ、東方系か?w 音楽ww
それとも邦楽? 洋楽?
147
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:11:01
お、どうにかわかったみたいだな、
受験生として、なんとかセーフw
148
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:11:37
23日は仕事だ><
149
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:12:27
たなちね?たらちね?あれ?
150
:
博士
:2010/09/19(日) 21:13:28
だって答え出ているしww
ヨハン・フリートリッヒ・フランツ・ブルクミュラー
151
:
博士
:2010/09/19(日) 21:14:09
次は教授にでも任命してみたらwww
152
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:15:32
ブルグミュラー博士(1939〜1984)
153
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:15:51
じゃあ、あさりお姉さんのことをタナチネ画伯と呼ぼう
154
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:15:54
クラシックあがりだと、オリジナル作ったら楽譜にしてる?
155
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:16:34
たおやめぶり?
156
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:16:38
手弱女 たおやめ
157
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:17:03
たおやめぶり と まさぐられて感じちゃう だろ。
158
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:18:22
うまくリスナーにヒントを出して誘導してるんですねわかります
159
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:18:59
フルトヴェングラー
160
:
博士
:2010/09/19(日) 21:19:10
だって聴いてないしww 楽譜とかしらねぇ〜しww
161
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:20:09
タ・ラチネ
162
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:20:37
ゴールデンタイムでコンスタントに減っていってるよ\(^o^)/
163
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:23:40
さて 今の音楽談話理解できた人どれくらいいるかなW
俺はなんとなくわかったW
164
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:27:00
うわ そうきたか・・・まさか音楽の基本をここで聞くとは思わなかったWW
すげーーー
165
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:28:45
まだ わかいんだからさ
フリーの楽譜作成ソフトで楽譜書くのを練習したらいいと思うよ
リズム感が格段にあがるよ
将来DTMをやるときに役にたつ
166
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:28:49
要するにリズム感がないってこと?
167
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:29:30
あ 受験が終わったらね
というか生演奏ラジオ聞きたいけど 勉強優先してね
168
:
博士
:2010/09/19(日) 21:31:26
クラッシクも好き
チャイコちゃんも好きだし、
12人のヴァイオリニストとか松本蘭
竹松舞、YUMI(フルート)
一番は、上松美香が好きww
169
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:32:13
一人山手線ゲーム的音楽家
170
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:32:28
そういうリズムじゃなくてWW
たとえば 曲を聞いたとき それを楽譜に直す際
♪の長さを判別するのは結構むずかしい
とくに3連譜か付点音符かとかね
171
:
博士
:2010/09/19(日) 21:32:57
リズムを確かめよう
とりあず、歌ってみて、ELTあたり
172
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:34:39
山手線ゲームってどんどんテンポが速くなるじゃんw
173
:
博士
:2010/09/19(日) 21:34:59
あ〜楽しいよね 沢山映画があってワーナーwww
174
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:36:04
楽譜力がないと
「自分でつくった曲」が楽譜にできないという悲惨な状況に陥ることになるW
175
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:38:33
録音あんの? ぜひ聞きたい
176
:
博士
:2010/09/19(日) 21:39:04
楽譜分からなくても大丈夫だよ 天才だから あかりはww
楽譜必要ないよ
177
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:40:21
歌・・・うまいじゃん・・・
178
:
樹海
:2010/09/19(日) 21:41:20
あさりの歌声、素敵やん?
179
:
博士
:2010/09/19(日) 21:41:45
ゆかりが頭から離れんww
180
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:42:40
いや 本当にいいなぁって思ったよ
俺のなかでメロディも楽譜にできたし
つまり 音解力とリズム力はあるってこと
181
:
博士
:2010/09/19(日) 21:42:54
あさりのテーマソングがあるならアカペラで歌ったら
そのリズムに音をつけてもらったらいいじゃないのww
182
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:43:50
ゆかりって誰?そいつも歌うまいんか?
183
:
樹海
:2010/09/19(日) 21:44:28
誉められてるな。どんどんティッシュちぎれ。
184
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:45:02
というかね 録音したらわかるとわかると思うけどさ
自分の音こんなひどいのぉぉ って最初驚愕すると思うぞWW
185
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:45:46
>184
やべ タイプミスWWW
弾きなおしで勉強に差し障りがないようになWW
186
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:47:33
技術的な
想像しているものとかけ離れている
自分の声を聞いたときと同じような感覚W
187
:
作詞家
:2010/09/19(日) 21:48:36
いいよ マイクはそのままで
そっちに出費するんだったら参考書を買ったほうがいい
わからなかったらラジオ上で聞くから
188
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:49:24
そろそろエネルギー切れかな
おっつかれ!
189
:
樹海
:2010/09/19(日) 21:49:38
本日の格言『ティッシュは恐ろしい』
190
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:50:37
今日わかったこと あさりは先行馬W
191
:
博士
:2010/09/19(日) 21:51:49
乙〜wwww
192
:
樹海
:2010/09/19(日) 21:52:11
(_´Д`)ノ~~おつかれぇぃっ
193
:
名無しさん
:2010/09/19(日) 21:52:14
おつかれちゃ〜ん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板