したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

酒かってきたぞーー!!!!

1あっくん★:2014/04/28(月) 21:33:24
夏の香りしない?するよね?しない?俺だけかな?

するよね?

35そっくりさん:2014/10/26(日) 00:46:15
あっくんも小人族?

36そっくりさん:2014/10/26(日) 00:47:50
あ、小さい!!BMIはダメだよ、あれ間違え

37そっくりさん:2014/10/26(日) 00:49:38
09とかのみとか俺もだけど

38そっくりさん:2014/10/26(日) 00:52:26
てか放送してたんだ!!!懐かしい名前が!って思って聞きに来た!
最初録音流してるだけかと思った

39そっくりさん:2014/10/26(日) 00:55:30
俺は職種的に天井裏とか床下とか高所作業(はしごのぼって)の仕事するので小さくて便利だと人生で初めて思いました

40そっくりさん:2014/10/26(日) 00:59:17
安全帯は常に腰道具についてますが、だいたい梯子の仕事の時にはかける場所ないので命綱なしで仕事してます
床下は改修工事の時は嫌ですが、新築なら綺麗な所なので大丈夫です

41そっくりさん:2014/10/26(日) 01:01:11
ある程度の力は必要ですが、コツというか、腰を使うとのちのち痛めるので、持ってからは膝をつかって歩くことです。

42そっくりさん:2014/10/26(日) 01:03:50
消しましたw
天井裏にも排水はめっちゃ通ってますよ!衛生ではありませんが

43そっくりさん:2014/10/26(日) 01:06:20
例えばエアコンの水とかも天井裏で配管してあります
上下水どちらも衛生の仕事です。
水道の配管もそこらじゅう通してますよ

44そっくりさん:2014/10/26(日) 01:08:46
鉄管ですからね
太いと重いです

45そっくりさん:2014/10/26(日) 01:11:46
全ての総称で、簡単に家を建てる時に大きく建築と設備で分けれます。
建築に含まれるのが土木・鳶・軽天屋・大工などなど
設備 衛星・空調・SP・電気などなどです

46そっくりさん:2014/10/26(日) 01:12:52
SP スプリンクラー屋さんです

47そっくりさん:2014/10/26(日) 01:13:59
凄い必須ですよ!!
これも鉄管をながしていくので大変な仕事です

48そっくりさん:2014/10/26(日) 01:16:36
軽天屋(けいてんや)であってます。
そのまんまです。
軽い天井=建物の中の壁や天井のボードを張る人達です!
鳶は足場を組んで建物の周りに建てて外壁で作業できるようにしてくれます

49そっくりさん:2014/10/26(日) 01:19:46
そうです!内装をそのままやります。ボードを張って、パテをかい、クロスを張ります。
今はかいつまんで紹介しましたが、もっと沢山の職種の人たちがいて、一つの建物を建ててます。
自分もこの世界に入って初めて知りました!

50そっくりさん:2014/10/26(日) 01:22:34
まずは掘って、近くの水道管から枝わけさせて、使います。
なければ、けっちゃんの言うようにある場所からずーーーーーーーーっとひぱってきますよ!

51そっくりさん:2014/10/26(日) 01:24:36
止めないと、圧がかかってるのでとても作業出来ません

52そっくりさん:2014/10/26(日) 01:25:38
そうです、それだけ凄い圧力が常にかかっています。

53そっくりさん:2014/10/26(日) 01:28:36
漏れる原因は常につなぎ目の緩みです
施工した人がちゃんと規定のトルクまで回して閉めてなかったり、つなぎ合わせる所にちゃんとシールテープが巻いてなかったりしたせいです

54そっくりさん:2014/10/26(日) 01:31:14
水道の最初の圧は浄水道にあるポンプで圧をかけてます

55そっくりさん:2014/10/26(日) 01:32:19
施工不良でもあり、年季がかかってきて起こることでもあります。

56そっくりさん:2014/10/26(日) 01:35:40
でもまだまだ自分も一部の職種でしかないので、全然詳しくない方です。

57そっくりさん:2014/10/26(日) 01:38:48
そうです!人って凄いんですよ!!!
新築の病院が更地に建った時は感動しました。
自分はそのほんの一部を関わってただけですが、
そのほんの一部づつがより合わさって建物一つが出来上がるのって当たり前なのですが、知ると想像以上に凄いです。

58そっくりさん:2014/10/26(日) 01:43:54
一番間近な現場の六階建ての病院は、大体毎日600人くらいの職人さんが働いてます。
その一現場だけで。
お疲れ様でした。
お二人に混じって話せたみたいで楽しかったです。

59そっくりさん:2014/10/26(日) 01:44:49
安く済ませるために薄くなったんですw
施工主の金銭問題です

60そっくりさん:2014/10/26(日) 01:49:32
そうです。いくつもかけもちしてます。作業的に、抜けれる時があるので、他の現場に入ったりします。
が、ほぼ入りっぱになりますw

61けっちゃん:2016/01/09(土) 19:13:38
ここから

62けっちゃん:2016/12/22(木) 21:14:57
ここから

63そっくりさん:2016/12/22(木) 21:22:18
ここまで

64そっくりさん:2016/12/22(木) 21:26:12
5万ってそこで誰か死んだか霊でも出るの?

65そっくりさん:2016/12/22(木) 21:29:53
地震がきたら一発で崩れそう

66そっくりさん:2016/12/22(木) 21:40:25
ほんとにシュークリームだった?
人体の一部じゃないの

67そっくりさん:2016/12/22(木) 22:19:57
彼女できたとか今言うことかよ!
クリスマス前の今言うことかよ!ホーリーシット!

68そっくりさん:2016/12/22(木) 22:36:32
初カキコです!

私クリスマス誕生日なんです!
彼氏の実家でクリスマス&誕生日会
初めてお会いするお母さん。緊張…

69そっくりさん:2016/12/22(木) 22:38:12

その彼女とお正月 何処にデートに行くの?

70そっくりさん:2016/12/22(木) 22:47:16
明日で9ヵ月なんですけど、お母さんに会わずに同棲を初めてしまってるので…

71そっくりさん:2016/12/22(木) 22:51:51
お母さんに嫌われないように頑張ります😭

72そっくりさん:2016/12/22(木) 22:57:51
クリスマスプレゼントとか買ってきった方がいいと思いますか???

73そっくりさん:2016/12/22(木) 22:58:55
調理師のお母さんなんで手料理だと思います!

74そっくりさん:2016/12/22(木) 23:05:19
アドバイスありがとうございます😭
そろそろ彼氏帰ってくるのでおいとまします😭

またコメントで唐揚げサラダ報告します!笑

75そっくりさん:2016/12/22(木) 23:13:03
バイクのヘッドライトLEDにしたら、めっちゃパッシングされるようになりましたよ

76そっくりさん:2016/12/22(木) 23:47:39
ラードラ買った?

77そっくりさん:2016/12/22(木) 23:51:52
なんかわからん><
いろいろページとぶwww

あっくんさん、初めましてー。

78そっくりさん:2016/12/22(木) 23:54:04
いいねー。親友。

79そっくりさん:2016/12/23(金) 00:05:19
狐と茨を見つけたよ?

80うめ:2016/12/23(金) 00:08:35
とりだよー

81うめ:2016/12/23(金) 00:10:44
http://www.ab.auone-net.jp/~grimms/aesop.html

イソップ一覧の目次見つけた。

82うめ:2016/12/23(金) 00:26:49
祭りだったねー

83うめ:2016/12/23(金) 00:59:29
とんだわーーーーーーー

84うめ:2016/12/23(金) 01:05:15
おつかレーシック


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板