したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

釣り船

1オーナー ◆OWNER//HOI:2012/07/06(金) 23:39:38 ID:KTlBurRw0
釣果をうp

287茄子:2013/05/07(火) 08:24:54 ID:e01p4.4g0
>>286
ワームっすか!

ナマズさんはドドドって走るからなー!

いいなぁ、管釣りいきたいな

288:2013/05/07(火) 08:30:34 ID:TkIYgOjM0
釣り券はあるんだけどなぁ

http://imepic.jp/20130507/304190

289くら:2013/07/14(日) 04:17:55 ID:CXTRSuEw0
ちょっと沖に出てくるねー
釣れない場合は海の写真うpでごまかすwwww

290くら:2013/07/14(日) 06:05:46 ID:CXTRSuEw0
6:03 このソルティガとシーゲートが火を吹く日が来るのかな…(大いなる不安とちょっとの期待)
http://i.imgur.com/kLTrYw5.jpg

291茄子:2013/07/14(日) 15:57:25 ID:iqFZgMWg0
くらさんはシイラ狙い?

292茄子:2013/07/14(日) 15:58:37 ID:iqFZgMWg0
釣果が気になるぞい!

293茄子:2013/07/14(日) 15:59:52 ID:iqFZgMWg0
船か…
おっさんなら10分でマーライオンやね

294茄子:2013/07/14(日) 16:41:41 ID:iqFZgMWg0
沖に出ると電波届かないのかな?

そろそろ釣果発表くるか??

295くら:2013/07/14(日) 17:45:11 ID:NXjrhMqs0
いや…聞かないで……
また今度がんばります…

296茄子:2013/07/14(日) 17:57:57 ID:iqFZgMWg0
ど、どんまい

297茄子:2013/07/14(日) 18:06:50 ID:iqFZgMWg0
管釣りだって釣れないことあるし

きっと今度は大丈夫!と思うw

298くらうれ:2014/01/25(土) 20:09:53 ID:SswXOlk20
へいへーい!
今年初のアマダイ釣りは大漁でしたー(アマダイ以外が)
まず朝日。朝は晴れてたのよ
http://i.imgur.com/C7jxmlZ.jpg

299くらうれ:2014/01/25(土) 20:11:49 ID:SswXOlk20
お次は釣り物ね。
あえて魚種は書かないぜ!当ててみそ
http://i.imgur.com/Te2BJvs.jpg

300くらうれ:2014/01/25(土) 20:12:47 ID:SswXOlk20
めちゃかわええ
http://i.imgur.com/3QUEYtn.jpg

301くらうれ:2014/01/25(土) 20:14:25 ID:SswXOlk20
船長がおいしいよーって言ってた
http://i.imgur.com/EA04ZRY.jpg

302くらうれ:2014/01/25(土) 20:15:39 ID:SswXOlk20
お子ちゃまだったのでリリースしました
http://i.imgur.com/3vQzthu.jpg

303くらうれ:2014/01/25(土) 20:16:50 ID:SswXOlk20
ほんとはおいしいんだけど、調理めんどくさいからリリース
http://i.imgur.com/DolXJ5U.jpg

304くらうれ:2014/01/25(土) 20:19:56 ID:SswXOlk20
なんかこう見ると赤い魚ばっかりー
その他ウミヘビ、ウツボ、ベラも釣ったけど写真なしー。今年は幸先いいぜ!
http://i.imgur.com/LnL6BxK.jpg

305もうすぐバレンタインデーだわな@千住人さん:2014/01/25(土) 20:31:15 ID:oa9T8JnA0
初釣り大漁ですやん
肴きれいだな〜

306もうすぐバレンタインデーだわな@千住人さん:2014/01/25(土) 20:34:29 ID:oa9T8JnA0
>>299
赤ムツ?
ボクの顔に似ているな

307くらうれ:2014/01/25(土) 22:04:42 ID:SswXOlk20
>>306
ぶっぶー
これがアマダイでーす
にゃあの顔こんな感じ?
でか目だなー

308くらうれ:2014/03/21(金) 19:16:33 ID:EtpnkT860
今日は釣りでひた
銀鮭
http://i.imgur.com/YBi69Fz.jpg

309200 名前:◆Chikin/BNc [hage] :2014/03/21(金) 14:21:44 俺様はイケメン、そう俺のことだ@千住人さん@千住人さん:2014/03/22(土) 00:15:36 ID:dzT7uz9c0
いいサイズ!
まさか本流?!

310くらうれ:2014/03/22(土) 09:21:17 ID:0L10Adu20
ちゃうちゃうー。管理釣り場だよー。
しかも、20センチないぐらいだよ。

311茄子:2014/03/22(土) 20:40:57 ID:dzT7uz9c0
管釣りかー

スプーンは定番のアカキンっすなw

312くらうれ:2014/03/23(日) 09:47:08 ID:JgrkBQJ.0
はい、定番スプーンす

313:2014/03/23(日) 22:29:02 ID:m8MOro.U0
寒いからガンガン引きそう!!

釣りいきたいなぁ

314くら:2014/05/18(日) 21:08:45 ID:n2d2yosI0
今日はちょんちょん釣りしてきました
http://i.imgur.com/hth8RoP.jpg

315くら:2014/05/18(日) 21:10:08 ID:n2d2yosI0
イソメ触ったからくさーい
ちっちゃいサバかわいかった
http://i.imgur.com/29ZhxWu.jpg

316くら:2014/05/18(日) 21:11:54 ID:n2d2yosI0
これはアジじゃないかと思う
みーんな小さい子ばっかりでした!
http://i.imgur.com/FU3Ww2A.jpg

317ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2014/05/18(日) 21:20:42 ID:tp0c47Ao0
ちっちゃいのかわいい

どっちもサバに見えるような

318ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2014/05/18(日) 21:23:15 ID:tp0c47Ao0
>>314
強そうだなぁwwMHに出てきそう

319(=・ω・=):2014/05/19(月) 00:13:16 ID:zVWeI4o60
あっ釣りにいってたんだ
魚キレイだねえ

ちょんちょん釣りをググってもよくわからない
毛バリなのかな
和風フライフィッシングが近そう

320くら:2014/05/19(月) 03:17:25 ID:n2d2yosI0
>>317
えへへいつもコメありみけ!
どっちもサバかと思いきや、3枚目のは口がちょっとアジっぽかったんだよー

321くら:2014/05/19(月) 03:21:47 ID:n2d2yosI0
>>319
ちょんちょん釣りとは、岸から適当に糸をたらして釣りをするってことだよ。
五目釣りに近いかも。
針にアオイソメって言うゴカイ類をつけて、海に沈めてちょんちょんて揺らすの。
そうすると、なんかしら釣れるwww

今日は絶好の釣り日和でしたー
相撲見逃したけど。。。。。

322(=・ω・=):2014/05/19(月) 03:45:42 ID:zVWeI4o60
ちょんちょん釣りの解説ありがとう

323漫丸 ◆MANMARUiuA:2014/05/19(月) 05:25:49 ID:Qu1J37x.0
>>314
これ口からはみ出てるの疑似餌じゃないんですか?

324くら:2014/05/19(月) 08:21:18 ID:n2d2yosI0
>>323
口からはみ出てるのは、「ブラクリ」っていって、針付きの重りなんだよー
重りと針が一緒だから、とっても楽チンです
よーく見ると、イソメが口からはみ出てるはず

325漫丸 ◆MANMARUiuA:2014/05/19(月) 09:24:08 ID:Qu1J37x.0
あ!ほんとだ!いた!

326 ◆Yamazaki0M:2014/05/19(月) 18:53:17 ID:ab9gx2UY0
今週の日曜釣りに行こうかなあ

327くら:2014/06/15(日) 03:22:55 ID:bw8NYgK20
シロギス釣ったよ〜
でかかった!

http://i.imgur.com/lkzutOB.jpg

328漫丸 ◆MANMARUiuA:2014/06/15(日) 04:37:22 ID:66nMfF..0
おお!綺麗!

329茄子:2014/06/15(日) 09:08:24 ID:eV4FA2h.0
良い形w

天ぷらで食べるの?

330くら:2014/06/15(日) 09:36:13 ID:bw8NYgK20
めんどくさいからあげてきちゃったよw

331:2014/06/15(日) 11:15:11 ID:XzkKo64w0
もったいないw

もらった人ラッキー!

332:2014/06/15(日) 23:46:50 ID:Pn/zObrs0
でけえぇぇぇぇ!せいごかと思った!

333(=・ω・=):2014/06/16(月) 00:00:53 ID:H86IBsGw0
けっこうデカイ
シロギスってもっと小さいと思っていました

334くら:2014/06/16(月) 01:32:16 ID:bw8NYgK20
でかいでしょーー!!
ちなみにいつものサイズはこんなもん
http://i.imgur.com/xIcvkr5.jpg

335(=・ω・=):2014/06/16(月) 01:50:46 ID:H86IBsGw0
うんうん、これぐらいのイメージ
天ぷらや刺身にすると美味しいそう

336くら:2014/06/16(月) 03:21:33 ID:bw8NYgK20
あら地震。
食べたらおいしかったんだろーねー
今度は持って帰ろかな

337:2014/06/16(月) 23:34:29 ID:eV4FA2h.0
>>334
開いて天ぷら!!

338くら:2014/10/05(日) 17:44:12 ID:SPU9R05o0
そういえばこの前ちょろっとだけ釣ってきた。
ベラの仲間だす。
仕掛けはブラクリで、エサはアオイソメです。
http://i.imgur.com/Fbagq4i.jpg

339ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2014/10/05(日) 19:38:15 ID:tp0c47Ao0
すごい色でござるwww
南洋の魚っぽいねー
食べられるのか気になるところ

340くら:2014/10/05(日) 21:10:44 ID:SPU9R05o0
食べてもおいしくないだろうねー。ベラだし。

341ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2014/10/05(日) 23:34:58 ID:tp0c47Ao0
調べたらニシキベラっていうみたいね
ベラっておいしくないのか…食べたことないからわかんない
てことは一応食べられるのか!
色に負けて勇気出ないけど

342くら:2014/10/06(月) 00:34:15 ID:SPU9R05o0
関東では食べないけど、関西では食べるみたいよ!
ベラは、個体差もすごいし、種類も多いわで、なかなか同定できないんだよね。
でもこれはニシキベラだねきっと。すごいなみけぷ。

343 ◆reeves.1Kw:2014/10/06(月) 04:50:45 ID:VqIjVxAg0
小学校の時、岸からひたすらベラを釣ってた(ベラしか釣れなかった)ときは、煮付けにして食べてたよー
味は別に普通。特別美味しいわけではない
あの時釣ってたベラはここまで派手な色じゃなかったけどねー
http://i.imgur.com/2S0x4Cu.jpg

344くら:2014/10/06(月) 15:27:38 ID:SPU9R05o0
煮付けいいね!
お母さん料理上手だねー
そして、ベラいっぱい釣ったねえ!
こんだけあれば、小さくても食べでがあるね。

345ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2014/10/06(月) 15:59:37 ID:tp0c47Ao0
ああ!こいつ味噌汁に入れてた!
確かにあまりおいしいものではなかったかも
名前知らずに釣ってきたものを食べてると自認w

346くら:2014/10/08(水) 01:36:24 ID:mhKPjymM0
みけぷ料理上手。
釣ったら食べる。それがいちばん。

347 ◆CATBAR2oVA:2014/11/29(土) 21:03:42 ID:kQNVcwg.0
ベラはあまり美味しくない

348オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/04/04(土) 00:52:20 ID:HbmC7xFQ0
http://i.imgur.com/6IyHqur.jpg
本日の釣果
ナマコのみ

349ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2015/04/04(土) 00:55:02 ID:saf92E8w0
えっ!

350くら:2015/04/05(日) 23:46:15 ID:/yNDp5eU0
なまこかー
引っかかった系かしら
久々に釣り行きたいなー

351オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/04/27(月) 18:56:15 ID:cS1tZKhY0
最近シーバス行ってます
釣果は0です

352ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2015/04/27(月) 19:00:10 ID:38lP2MWQ0
まだあきらめるのは早い

353オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/04/27(月) 20:42:35 ID:cS1tZKhY0
今日行って来ます
釣れたらうpします

354ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2015/04/27(月) 20:46:16 ID:38lP2MWQ0
楽しみに待ってるよ

355オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/04/28(火) 07:56:56 ID:cS1tZKhY0
はい
釣果は0です

356くら:2015/04/28(火) 09:41:59 ID:xTBVs.jY0
シーバススレッスレで難しいもんね。
夜じゃなきゃだし。
次がんば!

357オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/04/28(火) 11:06:04 ID:cS1tZKhY0
>>356
そうなの?釣ったことある?

358くら:2015/04/28(火) 18:42:07 ID:xTBVs.jY0
>>357
東京湾に釣りに行ったことあるよ。
ルアーでやったけど、ハオコゼとかクサフグとかしか釣ったことない。
シーバスといえば、NWだよ。
あの人すっごい行ってたそうだよ。

359オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/04/29(水) 10:37:33 ID:cS1tZKhY0
>>358
俺まだ今年まともに一匹も釣れてないわ…
ナマコと小さいカニとボラ…全部引っ掛け…

360オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/01(金) 22:05:49 ID:a/uTCuZo0
さて
行って来ます

361ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2015/05/01(金) 22:35:10 ID:38lP2MWQ0
期待してるよ

362オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/02(土) 00:15:21 ID:cS1tZKhY0
釣果は0です

363オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/02(土) 00:15:34 ID:cS1tZKhY0
おやすみ

364ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2015/05/02(土) 00:17:15 ID:38lP2MWQ0
ドンマイ

365くら:2015/05/04(月) 22:25:01 ID:TivSAxRE0
オーナーに続き、私もボウズ。
近所の沼
http://i.imgur.com/axtn3WN.jpg

366ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2015/05/04(月) 22:51:41 ID:38lP2MWQ0
河童が出そう!

367くら:2015/05/05(火) 10:45:56 ID:TivSAxRE0
カッパ寿司が近くにあるの…

368オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/05(火) 13:12:16 ID:CYEvLH3w0
沼?!なにねらい?!なまずか雷魚かこいかふな?!

369くら:2015/05/05(火) 13:33:50 ID:TivSAxRE0
バスだよ。
姿は見えるんだけど、ぜんっぜん釣れませんでしたわ…

370ΩΩΩ「な、ななしだってー!?」@千住人さん:2015/05/05(火) 13:50:30 ID:kDCb3QX6O
( ・ω・)いいですなぁ、こういう感じの所好き

371オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/05(火) 16:05:51 ID:cS1tZKhY0
バスか!良いですな!そっちはリリースしても大丈夫なの?こっちのポイントはリリースすると罰金取られる

372オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/05(火) 16:06:50 ID:cS1tZKhY0
釣りしてると見回りの人が通りかかったらバス入れる用の袋くれる

373くら:2015/05/05(火) 21:00:01 ID:TivSAxRE0
とりあえず、ゆるーいところだから、リリースしても大丈夫だけど、その前に「お前ら釣れるか」的な感じなってる

374オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/17(日) 12:51:11 ID:UUkW1zxU0
何回も行ってるのに今年の釣果はナマコかにボラ

375オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/30(土) 00:27:02 ID:vNX7KHGc0
http://i.imgur.com/SWu5Iax.jpg
釣果!

376ΩΩΩ「さ、3.5周年だってー!?」@千住人さん:2015/05/30(土) 00:27:55 ID:38lP2MWQ0
オーナーが魚を釣った!!!!!!!

377くら:2015/05/30(土) 01:00:09 ID:6CwevSHs0
フッコだフッコだー!!!!!

378オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/30(土) 11:43:01 ID:vNX7KHGc0
>>377
フッコとセイゴとスズキって大きさの基準あるの?
何センチから何センチまでセイゴとか
ちっちゃいのがセイゴ?
釣ってきたの23cmと25cmだった!
セイゴ?
ググる

379オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/30(土) 11:46:05 ID:vNX7KHGc0
例として関東では1年ものと2年もので全長 20-30cm 程度までのものを「セイゴ」(鮬)、2、3年目以降の魚で全長 40-60cm 程度までを「フッコ」、それ以上の大きさの通常4-5年もの以降程度の成熟魚を「スズキ」と呼んでいる。関西では「フッコ」の代わりに「ハネ」という呼称が使われている。東海地方では、60cm程度までを一律に「セイゴ」、それ以上の大きさの成熟魚を「マダカ」と呼んで二分することが多い。宮城県周辺では小型のものを「セッパ」とも呼ぶ。有明海産は地元の人からは「ハクラ」と呼ばれている。

380オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/30(土) 11:46:25 ID:vNX7KHGc0
セイゴだ!

381くら:2015/05/30(土) 13:54:38 ID:6CwevSHs0
フッコ級だよ!
素晴らしいのを釣り上げましたな!

382オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/30(土) 13:58:10 ID:O27rUjfw0
>>381
もうね
何回行ったかわからないの
こんなに釣れないものなのかと(´・_・`)
30回は行った

50UP釣りたいなあ

383くら:2015/05/30(土) 20:56:11 ID:6CwevSHs0
シーバスほんとにつれないよね。
けど、オーナーのとこのは、東京湾よりはスレてないかと思いきや、割と釣る人多いのかしら。スレてるんだわね

384オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/30(土) 22:02:06 ID:vNX7KHGc0
昼が多かったしなによりおれの技術が足りなかったからここまで釣れなかったの

385くら:2015/05/30(土) 22:05:04 ID:6CwevSHs0
技術とか、もちろんそうだけどさ、けど、魚の方が頭いいからね。
おーなーはこれから爆釣だぜ!

386オーナー ◆oMFQHNHXxw:2015/05/31(日) 10:23:58 ID:vNX7KHGc0
デカイの釣りたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板