[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
薔薇はお好きですか?? 第6回っっ
1
:
姫きどり
:2010/11/11(木) 00:18:04
こんばんわですw
今日もまったり放送です♪
まま、ゆっくりしていってくださいなww
121
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 02:21:24
姫が大泉洋のファンだと言うことは皆さまがご存じでございますよ
122
:
107
:2010/11/11(木) 02:24:02
自分が行ったのは水曜どうでしょうの方の事
舞台の方は判らない
ただTVだけどチームナックの見たけど素人には良かったな
123
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:24:03
誰に似ているといわれますか?
124
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:24:26
>>108
姫きどりさんのことを大きく誤解していたようだ。
姫きどりさんは金玉的に考えるような低いレベルの下ネタではなかったようだな。
百戦錬磨のおま○こか? ← 鉄マンと言うやつなのかな? ← テツマンと言ったら、徹夜麻雀にも思えるけど、姫きどりさんの場合、当然も、性的な方しか考えられないだろうけどね。にゃーーーお。
125
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:26:30
>>124
にゃ、にゃーーお?
126
:
しょーへい
:2010/11/11(木) 02:28:18
115…わーいわーい☆
123…にんじんに似てるねって言われました><人間ですらない><
自分には薔薇は似合わないだろーなぁ。
どっちかっていうと赤より青のが似合うかな…。
127
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:29:00
>>115
黄金聖衣 = おうごんせいいでも漢字は間違っていないけど、おうごんクロスと一応読んでね。
童虎 = どうこ
以前のレスに読みが書いてあったから、振り仮名は振らなかったけどね。
この二人はたった12人しかいない最強のゴールドセイントの中でも強いと言われていた二人だからな。
128
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:31:29
>>121
知らなかったな。69億9999万9999人は知っていて、唯一知らないのがこのレスをしている人かも知れないな。(笑)
大泉洋?
大東洋?
↓
似ているかな? 鳥と烏も似ているけどね。えっへ。
129
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:33:55
>>120
結構前だけど大泉洋が出てる映画でriverとアフタースクールって
映画が面白かった
130
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:34:48
(宇多田 ヒカル + ベッキー + 天野月子) / 3 = 姫きどり
なるほどね。顔を合成するソフトってあったな。2人は合成できるけど、三人でも合成できたのかな?
いっぺん、この3人の顔を合成してみて、姫きどりさんの顔を推定してみようかな?
131
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:35:55
>>126
一本でも、人参♪
二本でも、人参♪
・
・
・
132
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 02:35:57
>>128
70億分の1ですか?光栄でございますw
133
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:43:50
オチはないの?
134
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:43:57
個人的にヤスケンの演技は最高
135
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:44:42
色彩検定か?
基礎的なことだったら、寒色系とか暖色系の色とかがでてくるのかな?
確かに色はいろいろな意味合いがでてきますよね。
そう言えば、戦国時代等は赤揃えと言うのがあったな。甲冑等を赤にすることによって、実際よりも大きく見えるらしいな。
ただ、赤を使うのはかなりの覚悟もいったんだろうな。赤は戦場ではかなり目立つだろうから、狙われて易かったりするのかな? ← 自然界ではアルビノ(白色化)する動物があるけど、普通は目立って、なかなか長生きはできないようだからね。
↓
色に付いての豆知識をおこう。
色の豆知識:元々、男女が椋鳥[むくどり]、つまり、69[シックスナイン]の体制が色と言う漢字の元になっていますからね。
だから、色は英語のカラーと言う意味でも使うけど。色好みとか言ったら、姫きどりさんみたいにちんぽ大好きさんとかも男性のおま○こ大好きさんを指したりするかな?
136
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:44:43
>>131
アンカー忘れ
オチはないの?
137
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:46:18
銀のエンゼル見ました。東京国際映画祭に出展したんだっけ?
138
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:46:21
>>131
>>136
単に歌だよ。こんな歌詞らしいな。
一本でも 人参(にんじん) (2)
ニ足(にそく)でも サンダル (3)
三そうでも ヨット (4)
四つぶでも 胡麻塩(ごましお) (5)
五台(だい)でも ロケット (6)
六羽(わ)でも 七面鳥(しちめんちょう) (7)
七匹(ひき)でも 蜂(はち) (8)
八頭(とう)でも くじら (9)
九杯(はい)でも ジュース (10)
十個(こ)でも いちご (1)
いちご 人参 サンダル ヨット 胡麻塩
ロケット 七面鳥 蜂 くじら ジュース
一本 ニ足 三そう 四つぶ 五台
六羽 七匹 八頭 九杯 十個
139
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:48:17
>>128
大東洋? ← 姫きどりさん、何と読んだのかな?
↓
大東洋は大阪にある男性用サウナ&スパ及び カプセルホテルの名前ですね。
見た感じ(漢字)、大泉洋さんと似ていると思いませんか?
140
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:50:02
なんちゃって姫さんニコ生配信とかやってみれば
141
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:50:44
>>135
色の豆知識面白いと思うけどね。
色は元々はエッチな意味だけど、色から、違いを強調してカラーの意味になったようですね。
142
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 02:53:11
デザインする時に色って随分悩まされるよなあ
143
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:53:32
>>139
大東洋 = おおとうよう?
大東洋 = だいとうよう
ですね。全ての漢字をそのまま音読したらこのように読むと思うけどね。
144
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:55:33
>>135
スーパーとかで、食材のそばに蛍光灯でなくて、白熱灯を使ったりする理由とかも、色彩検定分かっていたら、すらすら言えたりするのかな? どうなんだろう。
145
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 02:58:43
もう、二時間以上放送しているな。だんだんレスするのも疲れてきたな。
姫きどりさん、まだまだ、放送はずっとするつもりなのかな? どうなんだろう。
146
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:01:20
姫、充分な予習をもってお読みなさいw
147
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:01:30
>>143
大東洋 = おおとうよう?、このように読んだら、
大塔宮
を思い出したな。この名前は歴史的に有名な護良親王のニックネームだったらしいけどね。
姫きどりさんは姫と言うだけに有名な親王様の名前くらい知っているんだろうな。
148
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:02:35
>>126
しょーへいさん、30分ほどレスしていないけど、もう寝落ちしたのかな?
149
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:05:15
>>144
簡単に書くと一見、蛍光灯も白熱灯でも白い光に見えるけど、蛍光灯の光の方があまり美味しそうに見えないんですよね。
それに比べて、白熱灯の光の方が美味しそうに見えるんですよね。
150
:
しょーへい
:2010/11/11(木) 03:05:22
148…ちょっとレポートしながら聴いてるもんで><w
もうちょっとしたら寝ますよ☆
151
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:06:53
えー終わるの?
152
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:07:40
>>147
大塔宮 = だいとうよう?
護良親王 = もりながしんのう ですね。
↓
大塔宮 = おおとうのみや
と読みますよね。微妙に発音が似ているかな?
153
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:09:42
>>146
別に本格的な朗読ラジオではないから、別に下読みはしてもしなくても個人的にはどっちでもいいと思うけど。
姫きどりさん、いいか悪いかは別にして、躓[つまづ]いた時の誤魔化し方があまり上手くないのでどうしても目立ってしまうんですよね。
154
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:11:19
>>152
護良親王は建武の新政の時に活躍した後醍醐天皇の息子ですよね。
日本史で習うはずだけどね。
155
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:11:26
姫、今日のパンツの色は?
156
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:11:44
今日は終わりか?
終わりの挨拶しておこう。
姫きどりさん、またね。
157
:
しょーへい
:2010/11/11(木) 03:12:23
後半は夜にぴったりな感じで☆
いい感じのBGMでした☆
あざす☆
158
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:13:23
それにしても、かなり変わったメールのお知らせ音だったな。
微妙に吃驚したかな? てっへ。
159
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:15:20
>>154
建武の新政 = けんむのしんせい
後醍醐天皇 = ごだいごてんのう ← だいごてんのうじゃないよ。"ご"が付いているよ。
↓
かなり有名な天皇さんですね。
160
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:16:48
今日は前半から変なキャラでいったから聴きそびれてたんだw
161
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:17:52
>>158
吃驚 = びっくり
今まで、何回か姫きどりさんのラジオでレスしたような気がするな。
吉凶 = きっきょう? ← 何か、姫きどりさん、漢字を見間違えているのかな? どうなんだろう。
162
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:18:00
基本的に変www
163
:
リスナー様
:2010/11/11(木) 03:19:31
>>159
醍醐天皇
もいるよ。だから、後と言う意味で後醍醐天皇にしたんですよね。
このように天皇さんの名前の前に後を付けるがたまにいますよね。
164
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:20:40
次回はもう少し執事キャラを固めてレスします
165
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:21:02
姫、お休みなさいませ
166
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:28:47
エンディングが鼓膜ブレイカーw
167
:
姫きどり
:2010/11/11(木) 03:37:46
166:ナスリー様っっ
おぉ音が大きかったですか><;;;;すみません;
以後、気をつけますっ><教えてくれてありがとなのですっっ
168
:
姫きどり
:2010/11/11(木) 03:40:41
リスナー様、レスナー様、今日はありがとうございましたっ
途中面白い展開になったり、相変わらず落ちたり。。。
今回もすごくぐだぐだで、、
しかも、私自身もなんだか疲れているのでさらにぐだぐだで申し訳ないです;
しかしながら、それでも聴いて下さった方に愛と感謝ですっっ
ありがとうございますっ!!
では、次回またあいましょ〜
ありがとうございましたっ
169
:
ナスリー
:2010/11/11(木) 03:41:31
次回はもう少しエロおさえめでいきませんか?
170
:
姫きどり
:2010/11/11(木) 03:50:43
え。。。
そんなエロぃ感じですか??
そですね、エロはもうちょいおさえていきましょか
レス、ありがとぉですっ
ご意見ご要望は、、
twitter _paprika_
か
Skype himekidori
までどうぞ〜
実を言うと、この掲示板より上記の方が気づきやすいです〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板