したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第3回放送

1番さん:2010/05/24(月) 21:54:07
テーマ「いいラジオ放送とは?」
   「こんな放送が好き」  ご意見募集中


時間帯網羅企画
1日目 5/24(月) 8:30 〜 13:30
2日目 5/25(火)12:00 〜 17:00
3日目 5/26(水)19:00 〜  0:00


ラジオ企画計画中
https://docs.google.com/leaf?id=0B-DK0wpheJBrMzUyNjkwODEtZGNkNS00YTliLWFjYjAtNzljNjdkODM4YjU0&hl=ja

2番さん:2010/05/25(火) 08:56:43
あげ

3番さん:2010/05/25(火) 09:18:14
音量下げてもいいかも

4番さん:2010/05/25(火) 09:19:22
なんかどんなエフェクト使っても微妙にハウってるんだけど

5番さん:2010/05/25(火) 09:19:54
ああ自分でアルカしているからか

6番さん:2010/05/25(火) 09:25:12
いい具合じゃないかなもう少しだけ上げてもいいかも

7番さん:2010/05/25(火) 09:28:30
喋り声よりは小さいけど今が一番いいと思うよ

8番さん:2010/05/25(火) 09:34:35
リスナーに左右されすぎず好きにやってればいいよ
ただし他のラジオとつるむと面倒事になったりただの身内だけが楽しい内容になっちゃう恐れがあるから注意

9ケンタロ★:2010/05/25(火) 12:00:42
ちと遅れます(12:30)までには開始予定

10番さん:2010/05/25(火) 12:29:06
【どげんかせんと】東国原知事そのまんま“中出し”疑惑【いかん!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1209474312/

11番さん:2010/05/25(火) 12:29:22
こんにちは!声が10代っぽいですね

12番さん:2010/05/25(火) 12:39:54
日航機墜落事故から24年
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250113503/

13番さん:2010/05/25(火) 13:00:07
本当に声がステキ

14番さん:2010/05/25(火) 13:03:45
数学の先生の声ににてるかな〜

15番さん:2010/05/25(火) 13:06:44
その先生はよく、「っだからっ」ってむっちゃ早く言うんですよ。しかも、何回も。

16番さん:2010/05/25(火) 13:17:33
今日でテスト終わりました〜〜〜〜〜〜〜でもまた一ヶ月ご試験。。。

17番さん:2010/05/25(火) 15:22:00
何トークしてるの?

18番さん:2010/05/25(火) 15:36:57
今日は何話すとかお題考えてからトークとかしてるの?

19番さん:2010/05/25(火) 15:45:12
24時間か 大変だけど頑張ってね
俺もこういう放送をしてたけど頑張っても12時間しか喋れなかった
疲労とかじゃなくて話題的にしんどくてね

20番さん:2010/05/25(火) 15:52:25
確かにレスがないとトークしてる人間は焦るよね
話題考えてトークしててもリスナーの食いつきが悪いと
結構凹んだりもする でものんびり聞きたいという人もいるから
そんなにレス乞食とかもできないよね
レスがなくて話題がなければ 俺は同じ話を繰り返し話してたかな
一度で聞き取れない事とかもあるとおもうし
繰り返す引き際も大切だけどね

21番さん:2010/05/25(火) 15:57:31
基本レスには頼りませんね。
ある程度番組の流れ考えて予め台本作ってます。
固定のリスナーさんが付くまではいろいろ試してみてください。
僕の場合は音楽を間で流したりしてますよ。
あっ!もちろん許諾を頂いてる曲ですよ。

22番さん:2010/05/25(火) 16:00:47
後ひとつのレスでどこまで話題を広げるかDJの頭の回転の良さも必要でしょうね。

23番さん:2010/05/25(火) 16:03:18
これは話してる人側の考えだけどさ
無理しないように放送時間をあらかじめ決める
最初は一時間だけとか 俺はそれから徐々に増やしていったかな?
あとはこまめに続けていけば固定の人とかも出てきてくれると思うからさ
それとレスもらえるとほんと嬉しいよね
俺なんてレスもらえるとテンションあがって焦りまくったよ

24番さん:2010/05/25(火) 16:05:07
買ったCDはBGMには常識的にダメですよ。

25番さん:2010/05/25(火) 16:06:26
>みんなが真面目に取り組んでる
それはいいことだと思いますよ。

26番さん:2010/05/25(火) 16:09:14
23番さんが言われるように時間を決めるってのはいいと思いますよ。
そして不定期よりも定期放送はリスナーさん付きやすいかもです。

27番さん:2010/05/25(火) 16:17:25
振られたネタをリスナーさんに振り返すのもひとつの手です。

28番さん:2010/05/25(火) 16:22:31
基本、今も昔も許諾を得てない曲を放送で流すのはダメです。
鼻歌もダメです。
今はフリー音源やオリジナル曲も掲示板に表記しないと流せません。
レンタルはショップがCD購入するときにちゃんとお金を納めてます。
あくまでも個人的なものとしての録音はOKです。

29番さん:2010/05/25(火) 16:24:32
買ったCDはあなたのものですよ。
それをこういう放送で共有することは法に触れます。

30番さん:2010/05/25(火) 16:40:46
フリー音源でも「申告はいりません。好きに使ってください」ってとこもありますし
「使ってもいいけど番組名だけ教えて」ってとこもあります。
どちらにしてもねとらじで使うときには表記が必要ということです。
個人的というのはあなたが買ったCDを僕に録音してくれるくらいまではOKです。
あなたが対複数に向けて購入したCD音源を公開するのはNOということです。

31番さん:2010/05/25(火) 16:48:22
フリー音源でも音楽を使わせてもらうんだからその音楽がどこのものなのか
リスナーさんに教えてあげてという意味ではないですか?

32番さん:2010/05/25(火) 17:01:17
今までが野放し過ぎたんです。
野放しに慣れてエスカレートしたからの逮捕劇なんでしょう。
基本は今現在みんなが悩んでるのが本来の姿なんです。
JASRAC管理曲を使うのは難しいです。
著作料も収めなきゃいけないしレコード会社にも許諾を取らなきゃいけません。
手続きはかなり面倒です。
なのでメジャー曲ではなくインディーズ曲を使ってる放送が多いのです。
でもそのインディーズ曲もアーティストさんと連絡取って曲をもらう必要があります。

33番さん:2010/05/25(火) 17:05:16
http://blog.livedoor.jp/ladio_staff/archives/51726721.html

34番さん:2010/05/25(火) 17:05:30
そのサウンドトラックの曲を流すのであればその会社に許可を取って
その会社のHPのリンクをTOPページに提示すればライブドア的にはクリアになります。

35番さん:2010/05/25(火) 17:06:39
最後までみれないから先にレスしておくね
お疲れ様 次回も見つけたら聞かせてもらうわ

36番さん:2010/05/25(火) 17:09:28
その許可に取るに関しても相手のレコード会社の規模にもよります。
個人では許可してくれないレコード会社もあります。

37番さん:2010/05/25(火) 17:12:34
そのサウンドトラックにJASRACのマークがついてたらJASRACの許可も必要ですよ。

38番さん:2010/05/25(火) 17:15:51
終わりですか?お疲れ様でした。
放送頑張ってくださいね。

39番さん:2010/05/25(火) 17:19:40
ではそのアトレスに交渉してみる価値あるんじゃないですか?
まずは連絡してみることですね。
その連絡もメールよりも電話の方が有効ですよ。

40番さん:2010/05/25(火) 17:21:53
JASRACマークが付いてないのであれば著作権というより盤権になりますので
誠意を持って対処すれば使わせてもらえるかもしれませんよ。
そうなったら凄いことですね。

41番さん:2010/05/25(火) 17:24:33
初聴きです
ねとらじを始めたきっかけってなんですか?
ボクもちょっとやってみたいとか思ってるんですけど
ねとらじの楽しさとかねとらじへの思い出とかありますか?

42番さん:2010/05/25(火) 17:27:43
不正に利用することがいいことなのかきちんと許可を取ろうとすることがいいのか
それはあなたの心次第です。

43番さん:2010/05/25(火) 17:33:06
はじめてきました
落ち着きのあるいい声ですね〜

44番さん:2010/05/25(火) 17:44:51
さて、そろそろDJさんのラジオの趣味嗜好を暴露する時間と聞いて

45番さん:2010/05/25(火) 17:48:06
萌え声きゅんきゅん おにゃのこかわいいおおにゃのこハァハァ

こういうことですか?

46番さん:2010/05/25(火) 17:52:24
DJの持ち味っていうか、特徴を上手く出してる放送は割と安定感があって聞きやすいかなー
はぐらかすの得意ならお役所言葉でずっと喋るラジオとかやってみようか

47番さん:2010/05/25(火) 17:56:55
最近男ハマってますね。
●REC

48番さん:2010/05/25(火) 17:57:02
ところでケンタロさんはTwitterとかやってないんですか?

49番さん:2010/05/25(火) 18:05:16
レスがラストスパートw
お疲れ様でしたー

50ケンタロ★:2010/05/25(火) 18:19:46
皆さまありがとうございましたm( __ __ )m

51ケンタロ★:2010/05/25(火) 21:04:29
放送ファイル
5/25−1
https://docs.google.com/leaf?id=0B-DK0wpheJBrNTQxY2E4MDgtYjhmZi00MmE5LWI3MzctOWNkY2E3ZTE0ZGE1&hl=ja
5/25−2
https://docs.google.com/leaf?id=0B-DK0wpheJBrOWVhOTVkZjYtZGFlMi00ODQ4LWJkMTItODZkZWYyY2Y5YTc4&hl=ja
(6時間)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板