したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

天国だろうが地獄だろうがどっちも作業地獄だよ!

1名無しさん:2016/08/22(月) 22:12:32
第三次Z

951名無しさん:2016/09/06(火) 22:41:35
これアーシャ抜けへんやん

952名無しさん:2016/09/06(火) 22:45:57
分け前を求めない聖人の集まり

953名無しさん:2016/09/06(火) 22:52:09
絶対に聞こえる奴

954名無しさん:2016/09/07(水) 22:42:25
こんばんわブレイカー

955名無しさん:2016/09/07(水) 22:51:11
我ながら素晴らしいスレタイやな
スパロボじゃなくても地獄の作業配信や

956名無しさん:2016/09/07(水) 22:51:59
なかま二人の時からまず作業感はいってるからな

957名無しさん:2016/09/07(水) 22:52:37
PC初期98時代の初期のソフトメーカーが初めて作ったRPG感あるな

958名無しさん:2016/09/07(水) 22:53:07
あれはとりあえずスべきことが見えた
これはスべきことは見えないが行く場所はいっぱいある

959名無しさん:2016/09/07(水) 22:53:49
なんだこの偽リューネの偽物

960名無しさん:2016/09/07(水) 23:10:05
やっぱりこいつ無駄に悪意を振りまく系主人公やん

961名無しさん:2016/09/07(水) 23:12:26
なつかしいOPやなあ

962名無しさん:2016/09/07(水) 23:12:44
チッ

963名無しさん:2016/09/08(木) 21:59:11
こんばんブレイカー

964名無しさん:2016/09/08(木) 21:59:30
なんでこの黒髪のババア
下げるのは防御じゃなくて攻撃だってわからないの?

965名無しさん:2016/09/08(木) 23:11:11
おやすみ

966名無しさん:2016/09/08(木) 23:43:54
スヤァ

967名無しさん:2016/09/08(木) 23:48:02
そりゃデートスポットよ

968名無しさん:2016/09/09(金) 00:34:41
長そうだな 乙

969名無しさん:2016/09/10(土) 20:33:13
表裏一体だけど初戦は光と闇よ
性癖は折り合いがつかないなら絶対に折り合いはつかないからな

970名無しさん:2016/09/10(土) 20:33:59
元々洗脳系で興奮するタチだったのでこの前やってたはいふりとかいうアニメ最高に興奮しました

971名無しさん:2016/09/10(土) 20:34:55
恥ずかしい誤爆しました

972名無しさん:2016/09/11(日) 14:59:29
この時間にやるとか許さないブレイカーだよ!

973名無しさん:2016/09/11(日) 15:00:24
まあ正直
今まででも相当な強敵だよねコレ

974名無しさん:2016/09/11(日) 15:00:51
なんでうれなかったかよくわかりますね

同じようなエタメロが売れた理由は挟んでくるイベントやったんやな

975名無しさん:2016/09/11(日) 15:01:08
苦痛じゃないけど寝るでしょ!!!!
何度ねたの!!!!
寝たら負けでしょ!!!!

976名無しさん:2016/09/11(日) 15:02:09
単純作業でしかも単調やからな
ボールペン並に子守唄やぞ

977名無しさん:2016/09/11(日) 15:02:25
プラシーボみたいなこと言い出さないで

978名無しさん:2016/09/11(日) 15:03:41
でもこんなに寝落ちするゲーム初めてじゃない?
戦闘終了後にフリーズしまくってるし

979名無しさん:2016/09/11(日) 15:03:56
FXでちょっとで他機種では爆死やし・・・

980名無しさん:2016/09/11(日) 15:06:31
わからんし調べる気もないけど
なんかうまく立ちまわったら回復無しでいけるPT組めそうな気はする

981名無しさん:2016/09/11(日) 15:08:27
魔王倒すんじゃない?

982名無しさん:2016/09/11(日) 15:08:43
ロマサガ3よりはマシだろ!
あれなんて移動してたら終わるんやぞ

983名無しさん:2016/09/11(日) 15:09:43
ロイヤルってSRPGのアレでしょ?

あれは途中で積んだ記憶あるわ。タルすぎて
見てて理論的には納得できるがクソゲーだった

984名無しさん:2016/09/11(日) 15:12:47
ああ、やっぱそうだったわSRPGだわ
まあ、なんつーかMAP兵器なくて、燃費悪い魔法しか打てないリナ=インバースと、ちまちま敵を殴ってるガウリィをつかって
ストレスを貯め続けるSRPGやで

985名無しさん:2016/09/11(日) 15:13:11
200円ちっす

986名無しさん:2016/09/11(日) 15:13:21
スパロボでオーラバルカンとハイパーオーラ斬りしかなくてENが初期値固定みたいなのがリナ

987名無しさん:2016/09/11(日) 15:13:32
敵の数はスパロボ並やぞ

988名無しさん:2016/09/11(日) 15:14:02
ドラグスレイヴが強すぎるがステータスが上がりにくくなる諸刃の剣

989名無しさん:2016/09/11(日) 15:15:04
無限射程のハイメガキャノン型みたいなもんだからな

990名無しさん:2016/09/11(日) 15:15:29
そうだよ
リナで夢想するゲームだけど
そうはいってもすすむにつれて敵は強くなっていくから
火炎球でころせるザコなんて一瞬で消えて、ザコに2割程度しか与えないんやぞ
ガウリィは強いけど毎ターン1体しか殴れんのやぞ 当たり前やけど

逆にストーリーとキャラ重視して戦闘の難易度はさげたほうがよかったかもな

991名無しさん:2016/09/11(日) 15:15:56
やっぱり作者がシナリオに関わったSFC版がストーリーもゲーム性も至高

992名無しさん:2016/09/11(日) 15:17:21
いやいっぱいいますよ

993名無しさん:2016/09/11(日) 15:17:29
それSFC番やな

しかもあれは原作最終巻の後のストーリーとしてオフィシャルに組み込んでもええんやでって作者が太鼓判おしてるからな

994名無しさん:2016/09/11(日) 15:17:39
さすがにそれはないだろw

995名無しさん:2016/09/11(日) 15:19:25
SFCは最初にリナ=インバースが記憶無くしてレベル1の状態で発見される話
ガウリィとかゼルとかアメリアは最初からレベル99だったりする
仲間がどんどん入れ替わって原作に登場したキャラがいっぱいなかまになるファンにも喜ばしい良いゲームだったよ

996名無しさん:2016/09/11(日) 15:20:03
PS1の弱点がなくなったPS2は偉大だったな

997名無しさん:2016/09/11(日) 15:20:16
レベルの上がり方はドラクエとかFFとかのイメージだよ

998名無しさん:2016/09/11(日) 15:20:56
PS1は本当に糞マシンだったと思います1000

999名無しさん:2016/09/11(日) 15:21:46
さすがに最初からガウリィとかじゃなくて、最初はレベル20上限みたいな短編の戦士見習いもどきみたいなのがなかまになる
中盤は人斬り一歩手前の戦士とかシルフィーユとかがなかまに
終盤は満を持してレギュラーメンバーよ

1000名無しさん:2016/09/11(日) 15:22:11
PS1はこわれた記憶はなかったけど
薄型PS2は3回買いました許さない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板