したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

sin sure

1名無しさん:2014/03/25(火) 21:19:55
こちらをお使いください

951名無しさん:2014/04/07(月) 00:44:43
もう何も辛くない

952名無しさん:2014/04/07(月) 00:46:55
ほとんどストレートなのにファウルになるからカットとかだといい感じに崩れるんだろうな

953名無しさん:2014/04/07(月) 01:13:48
ツライデス・・・

954名無しさん:2014/04/07(月) 01:23:43
塁を埋めるというのは愚策でしか無い

955名無しさん:2014/04/07(月) 01:24:23
快勝?

956名無しさん:2014/04/07(月) 01:31:25
疲労回復という薬物をするのん

957名無しさん:2014/04/07(月) 01:32:18
いとうおおすぎぃ

958名無しさん:2014/04/07(月) 01:32:51
まあビッグワンはファーストだからしゃあないさ

959名無しさん:2014/04/07(月) 01:33:40
球威Sが4つで全部コントロールEて

960名無しさん:2014/04/07(月) 01:35:20
今年のマネジメントは面白い?

961名無しさん:2014/04/07(月) 01:37:12
経験を積んだ中途採用のスタッフじゃなくて秘書検定も受けてるか怪しい秘書に仕事任せるのは怖いな

962名無しさん:2014/04/07(月) 01:48:36
一位指名した鳴り物入りの高校生投手が鳴かず飛ばずだった悲しみはシミュレートしてないのかな

963名無しさん:2014/04/07(月) 01:52:50
ファンからの文句・苦情・監督への説教もシミュレートしてくれたらね

964名無しさん:2014/04/07(月) 01:57:31
駐車場のない食いもの屋なら駅と球場の間に作りましょうよう

965名無しさん:2014/04/07(月) 01:58:56
駅がない?この球場はビール売ってないの

966名無しさん:2014/04/07(月) 02:07:25
銭闘×獲得させよう

967名無しさん:2014/04/07(月) 02:12:39
本拠地茨城にでも変えたん?

968名無しさん:2014/04/07(月) 02:16:37
信頼度高めて純粋なジャイアンツ狂にしとかないと教育が進んだあたりでヘッドハントされるんでしょ?こわいわ

969名無しさん:2014/04/07(月) 02:24:34
やっぱりこの埋立地じゃなさそうな海岸線は千葉か茨城だよ、空き地も多いし

970名無しさん:2014/04/07(月) 02:28:02
CS初戦が広島対横浜つった?

971名無しさん:2014/04/07(月) 02:30:17
GMによる監督の権限への横暴的介入やー

972名無しさん:2014/04/07(月) 02:38:52
事務所に球団旗のひとつでもかければいいのにね。虎キチに襲撃されるからジャイアンツ色をなくしてばれないようにしてるのかな

973名無しさん:2014/04/07(月) 02:43:12
また巨人が一本釣りという名の…

974名無しさん:2014/04/07(月) 02:48:11
施設レベルアップよりシャトルバスだと

975名無しさん:2014/04/07(月) 03:00:18
球場行くときはホームセンターや家電量販店の駐車場に止めるんでしょ?えげつないわー

976名無しさん:2014/04/07(月) 03:05:56
これもアベノミクス効果ですね

977名無しさん:2014/04/07(月) 22:19:45
こんばんわ
ところで金平糖さんちょっときいてもよかですか?

978名無しさん:2014/04/07(月) 22:20:33
じゃあ質問です

インパクトいつやるの? ん?

979名無しさん:2014/04/07(月) 22:21:43
なるほど、続けて質問なんですが
なんでゼフォンとか言う謎のゲーム差し込んだん?そこでインパクトやってもよかったんやで(ニッコリ)

980名無しさん:2014/04/07(月) 22:22:58
広角ないときつい?

981名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:22
毎日やってくれないと満足できないんだよ!

982名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:29
いやまあ金平糖君、きみが求めるというならね
次やるときは1部の最初からやり直してもいいよ、うん

983名無しさん:2014/04/07(月) 22:33:02
いやほら、熟練度取り逃して悔しそうだったし
自分で気づいてなかったかもしれないけど会話の語尾に「一部からやり直したい」ってちょくちょく付いてたよ

984名無しさん:2014/04/07(月) 22:34:18
そういや今年セだけ投壊がひどいね

985名無しさん:2014/04/07(月) 22:35:09
また飛ぶボールに変わったと?
まあ確かにぽこぽこでてるイメージあるけど

986名無しさん:2014/04/07(月) 22:36:21
というかまあ、同じボール使ってるなら基本的に飛ぼうが飛ばなかろうが公平だしね

987名無しさん:2014/04/07(月) 22:37:44
ボールが飛ぶってわかってるならそれに合わせたチーム作りしないほうが悪いしね
選手個々で損得はあるけどそれはまあいつだってあるしね

988名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:00
打率も投手が違うのに統一して計算するのは不公平だ!

989名無しさん:2014/04/07(月) 22:40:18
まあ野球はそういう不確かなスポーツなんや
もともとそういうものなんや

990名無しさん:2014/04/07(月) 22:41:33
チームスポーツと個人スポーツの両方の美味しいところもあるけど
欠点も両方あるからね

991名無しさん:2014/04/07(月) 22:42:57
人は急には育たないから
ちゃんと変えたなら通知してくれと言いたくなるのは間違いない
バットのサイズの制限とかはちゃんと通知するからね

992名無しさん:2014/04/07(月) 22:43:06
そこは欧州と米の考え方の違いもあるからな
欧州は運不運ふくめて結果だって考えだけど、米はルールの上では皆平等でなければいけないという意識のもとにルールガチガチ君だからな

993名無しさん:2014/04/07(月) 22:43:54
キャッチャーミットの線ダメも急すぎてどうかと思ったが

994名無しさん:2014/04/07(月) 22:44:08
通知はちゃんとせんとあかんな

995名無しさん:2014/04/07(月) 22:44:56
変わってましたー責任取らせましたー再雇用しましたー

996名無しさん:2014/04/07(月) 22:45:20
あれは全球団で責任追及ちゃんとしないと行けないことなんだけどね
コミッショナーは権限ないくせにこういう時だけ周りが甘いんだから

997名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:08
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140305/bbl14030522300000-n1.htm
これな

998名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:22
まあ加藤はもともと大使時代からクソミソに言われてたやつだから余計な

999名無しさん:2014/04/07(月) 22:47:15
加藤処分なしが笑えない

1000名無しさん:2014/04/07(月) 22:48:26
典型的な権力もたせたらいけない奴だったよ
とにかく自尊心だけ高くてそれを維持と保持するのに権力使う仕事しないタイプ
まわりにもYESマンしか置かないし、そういうやつだから相手国にも扱い易すぎて笑えない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板